• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

変な音がするんですって

変な音がするんですって日産 プレサージュのお客さんです

平成17年式  2500CC  CBA-TU31
走行距離は 130000km 室内は少しかび臭くなっています
年に一回オイル交換しますが スパンは15000km
キーレスキーの電池も問題なし
バッテリーは65B24L交換後 2年半 CCA 285 ちょっと弱めです
タイヤもプレイズに交換してまだまだ充分な状態
車はまだまだ調子いいです

一度 ショックアブソーバーのゴムのカバーがばらばらになり
(日産車は蛇腹のゴムがすぐにばらばらになりますね) 
そのゴムがアブソーーバーの内部にか見込んでしまい
オイル漏れをした事があり1本のみアブソーバー交換しています

エンジンを止めた後 しばらくすると ピー、ピピ ピー、ピピと 10回ほど音がして
静かになるんだそうです

このところの1週間くらいでその前はしていません

日産の相談窓口に電話したら 女の子が出て
そういうものは付いてませんって 言われたのだそうで

ボクのところに電話が来ました

うちで売って メンテもしてますから当然ですね

そこで 日産のサービスに電話

しかし そんな事例はまったくありませんと
本社の事例ですから どこで見ても同じです

現車確認してください
みのさんの所で音を聞いて判断してくださいって

本日 現車 確認できました
確かに音がします
警報音の小さなもの デジタルの音です

結果としてはナーーーんだ  ですが
興味がある方 回答くださいね  (笑)

Posted at 2011/07/30 18:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変な音? | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation