• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

セブンのことなのですが、 出火 しました。  が  無事に回避

セブンのことなのですが、 出火 しました。  が  無事に回避実は引き取って 乗り出したのが本日です。 

朝は太田のサンブレに行って、午後から TSOにお披露目に行きましたが、
その帰りに、エンジンのアイドリングがおかしいなあと思っていました。

燃料メーター怪しいからガス欠が近いのかなとか思っていた矢先、
信号待ちしていたら、エンジンフードの脇から炎が上がり、
あわててフードを外しタオルで叩くも全く焼け石に水

なぜか20メートルのところにセルフのガソリンスタンドがあり、
留守番のおばちゃんに消化器かして~~~  と奪い取って消火  .....  しました

まもなく 2台のパトカーと3台の消防車に囲まれましたが、
自身火傷もなく 車も大過なく災難を回避したのですが、
まあ 事故みたいなものですので、 2時間ほど質問攻めと、
写真攻めに合いましたが、車も自宅工場に運んでいいということになり、
(通常は消防署に運ばれるらしいです)

自分の車で自分が自動車屋を経営しているということで 自宅に運んでいいことになったのですが、
凄いラッキーが重なりまして 無事に怪我無く セブンも安価で再起できる状態で救われました。

神様いるんですね 

ユーザーの使用中に火災で焼け死んだりしたらと思うと、改めて自分の運命を感じます。

有り難うございました。




Posted at 2018/07/08 20:41:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウエスト | 日記
2018年06月23日 イイね!

NA6CEから 次は 

NA6CEから 次は この子が旅立っていきましたので

次の交渉相手は




です


交渉中です
Posted at 2018/06/23 22:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウエスト | 日記
2015年09月22日 イイね!

WEBERセットしましたよ テストドライブで エンジンストールしましたがまあ ご愛嬌で

WEBERセットしましたよ テストドライブで エンジンストールしましたがまあ ご愛嬌でどうもこの1700の ケントエンジンにはオーバースペックといわれる WEBER 45 DCOE152ですが、
のんびり出来る、昨日と今日でO/Hと 取り付け 同調とセッティングが終わり、
プラグを確認すると、5番では真っ白になることが判明
取り替えたイリジウムのVK20を取り付けていよいよテスト わくわくデス。

本日 テストドライブに出ましたが、どうも中速域が吹けないなあと思っていたら、
まさかの エンジンストールです。

燃料の来ない止まり方をして、すすすっと  (爆)
国道407の路上  後ろを見ながら 押します。
軽いので一人でも楽々と  (笑)

さて 困りました。

燃料系では1/5くらいは残っているはずなんですが、
燃料ポンプが、あまりに景気良く ポコポコ言ってるので、

まずはガス欠ですね(苦笑)

嫁に電話してストックのガソリンを届けてもらい、スイッチオン
燃料ポンプの音は ポコポコがゆっくりになり、ソシテ充填完了です。

エンジンは1発で掛かります。
なんだか中速域が吹けなかったのも、ガソリンが少なめだったかのように、
O/H前とは別の車のように走ります。

車が軽い所為か、踏むとはかなり速いです。
ロドスタなど目じゃないっていう感じw

最初のセッティングのときのアイドルアジャスとスクリュの開きを
2回転手前にしたら、全く同調が取れず何かやらかしたか?
と思いましたが、アジャスとスクリューを4回転くらい思い切ってあけてあげると、
気持ちよく回るようになり、満足な同調が取れました。

でも やはりアイドルジェットの番手がすこし小さいのかなあ?
軽く踏んでいるときに アフターバーンとバックファイヤが出ます。
50から558F8に 上げてみようと思っています。

ユーザーさんに連絡すると、夕方ならいけるよということ仕上がり前のテスト走行をしてもらうことにしました。

もう少しで、納車できるか? (笑)

Posted at 2015/09/22 14:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウエスト | 日記
2011年08月09日 イイね!

今日受取ってきました

今日受取ってきました愛車ツインで 従業員を連れて
上里のタカハシさんまで
ユーザーさんと 996で行く予定だったのですが
都合が付かず.....

無事に工場まで帰れるのか? と
思いながら セブンを 受け取りに行きました

子供たちの注目の的です  (笑)
大人には冷めた視線を送られながら

猛暑の中を 乗ってまいりました
しかし 大人のおもちゃですね
ポルシェの比ではない 注目度 (笑)


お約束ですが
いくら程度が良いといっても
ウエストフィールドです

フェンダーステーのヒビの為ボンネットフード脱着
ヘッドライト脱着フェンダーステー脱着して 溶接修理
乗ってきながらフェンダーがバタバタでした

ホーン修理 乗ってくるときはなっていたのに...
多分ホーン自体の不調と思われます
いずれ スターターモーターO/H
バッテリーは良好なのに回りが悪いとき有り
シート加工 普通に乗っても足が届かない
などなど 気になること多数ですが
ユーザー様 ニコニコで乗っていきました

しかし、まもなく 動かなくなっちゃったんだけどと 携帯にTEL
どうもガス欠っぽいんだけど

メーターをあまり信じては駄目ですね
まだ有るかと思いながらですが
やはりガス欠でした

良かったよねと 笑って済ませるおおらかさは
お互い持ち合わせています

それくらいでないと この車乗れませんよね

まもなくナンバーは 7に変更します

明らかにセブンです

Posted at 2011/08/09 20:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウエスト | 日記
2011年08月06日 イイね!

当社のお客様がこんなのを

当社のお客様がこんなのをご無沙汰です
先週半ばより 胃の入り口(幽門)付近に違和感がありました
忙しかったので様子を見ていましたが
月曜日の朝 口の中が腫れぼったく
唾液を飲むのも 嫌になるくらいになってしまい

かかりつけのクリニックに行きました
食堂に引っかかる感じが有るといいましたら

教科書にはそんな症状は食道癌としか書いてないよと、
半分脅しですね (笑)

胃酸を抑える薬と 消化薬をもらい これで1週間様子を見なさいと

昨日あたりは殆ど普通になりました
月曜から水曜まで アルコールは休み
昨日のお昼までおかゆ

木曜日と金曜日は 350ccのビールを 飲む気になりました

ほっとしています
癌じゃないみたい (笑)

ところでというか 本題なのですが
友人が スーパーセブンが欲しいというので
こんな車が 知り合いの車屋に有るよ と話したら
日曜日に早速見に行ってきて 水曜日に 乗りたいんだけど と
電話がありました

メンテナンスでは ぼなぱるとさん Langさんなど
お世話になるかと思います

ぼなぱるとさん 彼は建築関係で
結構有名な方です
顔合わせできたらお願いします

彼はチョコチョコ愛知に仕事に行きます
Langさん もしかし寄るかもしれません

 
Posted at 2011/08/06 10:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウエスト | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation