• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

夕方5時半に 仕事の電話

古いお客様でNSXの二代目のRに乗っている方からTEL

バケット車が ブーム上げたままバッテリー上がっちゃったんだけど
来れる? と

場所はどこですか? 私

ちょっと遠いんだけど 飯能なんだよ とNSX

えっ  私

今日は無理なら明日でも良いよ っと NSX

分かりました 詳しい場所を教えてください  私

飯能市井上811 なんだけど このままじゃまずいんだよ 来てくれる?

行きますよ 少し時間くださいね 私

さて何で行こうか ナビと ETCが必要...

ツインのナビ調子の悪い時が有るのですが、今日はOK
シガライターにつなぐ 軽自動車用のETCをセットして

往復2時間半のドライブに
現場に到着すると 交通整理のガードマン2人 作業員4人が待っていました。
僕が遅れると皆さん帰れないのね(笑)

現場に着いて バッテリーを2個 ブースターケーブルを2セット
下ろしまして ジャンプ 

エンジン始動 

へー そうやるんだ  近くの自動車屋に頼んだら断られたんだよ だって???

まさか知らないの? 

又一段ボクの株が上がったとさ  オシマイ
Posted at 2012/03/01 20:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々な修理一覧 | 日記
2011年12月21日 イイね!

今月のタイヤ屋さんの仕入れ

今月のタイヤ屋さんの仕入れ今月は、タイヤ屋さん ミスタータイヤマンさんから入れてるんですが、
仕入れ金額が45万円!?
零細自動車屋にとっては、びっくりする数字です(笑)
ポルシェのタイヤをとった訳でもありませんので
ほとんど 普通の車のスタッドレスと アルミホイールばかり。
あっ タイヤの持ち帰り袋がありました。

あれって意外と高くて 1箱 7800円です
ほとんどサービス品ですが、BSの 袋はとてもしっかりしていますので
仕方ないのかな?

ヨコハマのはとても安かったので、喜んで仕入れたらさすがに値段通り(笑)

仕事のほうは大分目処が付きました。
12月は、まともに休んだ日はありませんが、28日くらいには何とか片付きそうです。

それにしても 930 RUF BTR 欲しいです



Posted at 2011/12/21 19:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々な修理一覧 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

スバルサンバーの 充電不足?

スバルサンバーの 充電不足?昨日 お客さんの不動産屋さんから電話で
うちの庭に動かなくなった車があるのよ

診て頂けますか?! と    いつものように上からめせんなので
あっ ハイ 伺いますと   弱腰の みのさんです w

行っていると 186000km 平成9年の サンバーのバン
バッテリーが上がっています

レスキューバッテリーをつなぎ エンジンを始動します
電圧計で確認すると アイドルで12.5v
ヒーターを入れると 10.5vに低下

この時点で オルタネーターの不具合と判定して預かることを、提案しました。
ベルトがかかっていることを確認したからです

預かって リビルトのオルタネーターを注文したのは良いですが
ここで 上の写真です。

すぐにリビルトの注文ストップで クランクプーリの注文に変更しました

分かりますよね。 
これじゃ ドライブベルトが回りませんww
Posted at 2011/12/17 19:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々な修理一覧 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

三菱の4G93エンジンのスロットル学習

三菱の4G93エンジンのスロットル学習パジェロイオ 14年式 6万キロ
アイドルが安定しないとのことで
スロットルボディを外して見ましたらこんな状態ですので、念入りに清掃しました。

気楽に考えていましたが、全くアイドリングが高いままで、下がらず
バッテリーをリセットしても、自前の診断機で初期学習をしても、駄目です。
近くの三菱のお店に行き 学習方法を聞いてきました。

さほど難しいことではないのですが、何度やっても出来ず!!!
あきらめて、お願いしてきました。

終わりましたとの連絡が、本日あり、引き取りに行ってきましたが、
今回も無料ですといわれてしまい、改めてお茶菓子を届けに、996で行ってきました。

今回の、対応には3社(振興会も含めて)聞きましたが、それぞtれ違う答えなので
あきらめたのですが、
GDIのターボ付 意外と難物なので ご注意くださいね(笑)

幸い歩いて1分のところにDが有るので助かっていますwww

ムーブのターボも 今日預かったサンバーの修理も部品待ちで、   。

今年いっぱい がんばろうと思っています。
仕事有るので (笑) www


Posted at 2011/12/16 20:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々な修理一覧 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

ムーブのタービン交換

ムーブのタービン交換近所の息子と同い年の女の子の車です
うちのかみさんいわく AKBのあっちゃんにしか見えないという
結構可愛い子なんですが

突然電話で ターボが焼きついちゃったみたいで
修理してもらえますかって

色んな経緯もあって、喜んでとはいえないのですが、
お預かりすることに。
当然代車お借りできますか?
良いですよ

我が家の代車は 15台ほどありますがなぜか時々、品薄になります。
修理する面子は2名なのに、、、  (笑)

中古を探してみたんですが 意外と高く、 部品商も 出来ればリビルトでと
結構トラブルが多いみたい

中古とリビルトで15,000円違いますが、小物の付属の関係も
考えるとやはりリビルトにしましょうということで、彼女に了解を取りました。

白煙が凄いんですよ。
やはり (笑)

マフラーを外してまずは逆さにしてオイル抜き
タービンの入り口にもオイルがたまり
エアクリもべとべとです

タービンのシャフトもガタガタなので、タービン交換を進めて
早めに納車しませんと、代車がなくなります。

ありがたいことですが、   仕事が有るのは、  でも  集金は 分割になります (><;)
予想どうり ですが (笑)
Posted at 2011/12/15 19:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々な修理一覧 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation