• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

今日は買い物帰りに ハコスカGT-Rにニアミス

今日は買い物帰りに ハコスカGT-Rにニアミス日曜日なのでドライブがてら 三里町のお客さんのところに車の様子を見に行きながら、帰り道
昼の食材をゲットしに皆野町のJAの産直センターにより 地元横田さんの蕎麦を4袋購入

帰宅途中の寄居警察前にて なんとあのハコスカGT-Rに遭遇
すぐに後ろについてパチリ  綺麗な車だったな~~
どこに住んでるんでしょう???
そのまま追走するも花園から高速に乗っていかれましたので、追跡は断念b

買ってきた蕎麦のうち 2袋は父親のところに届け、後は嫁が法事で留守なので
一人 早速蕎麦を茹でて湯で上げを食しました。

つゆは 葱とばら肉をあらかじめ オーブンで焼いておき、美味いそばつゆを水で薄めて暖めながら
その中に火の通った 葱と豚バラ肉を投入

煮立ったら火を止め、 ばら肉と一緒に買ってきた書上げをまたオーブンで暖め、
まず最初の一玉は 茹で上がったばかりのやつを冷水でさらして皿に盛り 立ったまま食事です。

二度目の玉は、 買ってきて暖めた海老入りから上げと一緒に食しておなかいっぱいです。

蕎麦 350円 つゆ 260円(1/2使用) 書き上げは120円なので合計 650円くらいでしょうか

皆野の産直センターの蕎麦は格別美味いので、 近くで出前してもらうのよりちょっと美味しいです。
ささやかな楽しみの休日の一人飯 でした




この写真は ホイールは着替えの映像です
黒になるとなんだか締まった感じになりますね



ちょっとうれしいw   

この絵を見ると 羽根まで生やそうかと思ってしまいます。
ノーマルに戻すのも簡単なのでありかな?w

  
ひそかに箱替えを画策していましたが諸般の事情で断念しましたので
このままの体制でしばらく行きます。

どなたか Sタイヤ欲しい方いらっしゃいますか?

235/40R18  285/30R18の Sタイヤ  VENTUS-TD 新品同様です
Posted at 2013/02/24 15:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月04日 イイね!

予定通りというか

予定通りというか昨夜 妻に軽井沢に行く? といっておきましたら
何時に出るん?

8時半頃かな

無事に軽井沢にドライブに行ってきました。
cafeGTの人当たりのよさそうなマスターと美人の奥様に会ってきました。

冒頭はお立ち台の写真
15ミリの超広角で 違ったイメージを出してみました。

キャンディを連れて行ったのですが、
さすがに店には入れられず、
寒いので外につなぐわけにも行かず。

996の中にしまっておいたのですが?

何を触ったのか 警報装置がなり (笑)
一度ロックアンロックで解除

しかし また ピーピー音

寂しいのは分かりますが、しでかしてくれます。

旧軽井沢に寄って、眼鏡橋を見て、帰りましたが、帰宅したとたんにTEL。
動かなくなっちゃったのよと、20年前のクラウンロイヤルサルーンG、古希をすぎたおしゃれなおば様が乗っています。

930ターボに会いに行こうと思ったのですが
こっちが優先なので 一時お預けです(笑)



Posted at 2011/12/04 22:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation