• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

今回は AUDIA3の方

今回は AUDIA3の方寒かった朝 かみさんのワゴンRスティングレーの自然が写してくれた映像
雪の結晶も 一つ一つ違うようですが、霜ですら 綺麗です

で本題(笑)
WAKO'Sの担当?のつんつん頭から電話があり RECSを施工してくれる店を紹介して欲しいと本社から連絡があり みのさんの所を紹介しておきました。
そのうち電話があると思いますからよろしくお願いします。  だって

彼も私もしらない方だし ユーザーさんも私のこと知らないし、
以前彼の紹介できたことの有る、 124のAMGの方も当然知らなかったし
町の 車屋には荷の重いことを平気で照会するつんつん頭にも困ったものですが
知らないことって、楽しいですよねW

試されてるみたいで、どきどきするけど
それ以上に、相手の方も不安があると思います。

今回見えた方は、アウディA3アバントのユーザーさん
自慢じゃないですが、この車 全く触ったこともありません。

RECSはそんなに難しいことではありませんので、自分の懐が広がるように
とりあえず、やってみるのが私のモットー?です。
ちょっと危ないでしょうか?!

今回電話があったときに、綺麗な工場じゃないですよと お伝えしました。
仕事が手一杯なのでなかなか掃除に手が回らない(掃除が嫌いな言い訳なのです)

それでも来てくれるというので、WAKO'Sに恥をかかせるわけにもいかないし
どきどきしながら待ちました。

A3 コンパクトな車ですが 直噴の2リッターのターボ
まずは 診断機をつないで故障コードの確認
異常なしの画面をユーザーさんに見せて一安心ですね
ここでコードが出ていたら躊躇します

さて エンジンフードを開けて、状態確認
RECSをかませるようなバキュームが無いので PCVのカプラを外して
点滴開始(笑)

うちの看板車の 911 エンジン始動してドライバーシートに座っていただき
しばし歓談

点滴終了  から吹かしを少し
再度診断機を見ると 故障コードが2個
これもユーザーさんに見せて 消去して完了


RECSやろうという方は 車好きです
ルノールーテシアのMTに2台乗り継ぎ 必要に迫られ4ドアに乗ったそうです

そんな彼に刺激を与えてしまったようです
乗らなきゃよかった PORSCHE... 気になって仕方ない  ですって
感染すると大変だから 注意してねと云っておきましたW

Posted at 2012/02/24 21:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | WAKO'Sの担当 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation