• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

996復活へ

996復活へ10年寝かせちゃいましたが、ようやく車検取れそうになりました。 
僕の中での車遊びの原点です。



検切れから10年になりますわ




見た目ノーマルに戻りました



ステアリングホイールが ちょっと違いますねえ(笑)
Posted at 2025/06/14 20:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年06月26日 イイね!

3.2カレラアライメント PART.2

3.2カレラアライメント PART.2四苦八苦しながらゴムブッシュに交換しました。
写真は ダミーホイール装着写真

これは凄いでっせ





つぶれたブッシュの交換から

インストールへ



リヤはビルシュタインに変更して

アライメントはキャンバ-1.5度
トーインは-30分

乗った感じはギャップを乗り越えるときの突き上げが優しくなりましたね

その先はフロントも交換してからになりますね

また1段バージョンアップです
Posted at 2020/06/26 22:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2020年04月02日 イイね!

娘の同級生のお店で嫁へのプレゼントを

娘の同級生のお店で嫁へのプレゼントを閉塞感満載ではありますが

嫁さんの誕生日は大事です

娘の同級生のケーキ屋さんで

点数稼ぎをしてきましたよ(笑)

Posted at 2020/04/02 22:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2019年05月18日 イイね!

スターター届いた

スターター届いた新品同様になって帰ってきました。

純正にこだわるわけではないのですが、
なんちゃってリビルトが信用できない部分があり

信用できる電機屋さんにてリビルトしていただきました。

中3日掛かりますが、仕方ありません。
まさに新品同様




いつもありがとうございます

これでまた一つ不安解消できました。
Posted at 2019/05/18 09:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2018年09月30日 イイね!

ステアリングとシート交換

ステアリングとシート交換クレストの付いたモモに交換しました

シートはRECARO SP-Gに

スーパーダウンシートレールにて セットいたしました

純正は重いので 軽量化と

車の挙動が良くわかるようになったはずです




台風で出かける予定も無かったので
思い切りましたが、 何気に3時間くらい掛かっちゃいました(苦笑)

ところで DME(デジタルモーターエレクトロニック)ユニットの横にある
丸いのはなんだか知っていますか?

僕はすでに知っていますが、さすがポルシェですよね(笑)
誰に聞いたかは内緒です

PETでは altitude capusule というらしい 
 

Posted at 2018/09/30 17:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation