• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

長期療養中の117coupe

長期療養中の117coupe今日 久しぶりに鈑金屋さんに顔を出してきました。

入庫中の プリウスの中に お客様がETCカード入れっぱなしにしたので
カードだけ取りに行って来ました。

その時に撮ってきた愛車の写真です。

いつまでかかっても良いからねと、話してあります。

それはそれで、進捗状況が気になりますので、今回は携帯にて写真を撮ってきました。

随分とすすみましたよw


彼のところも、この車のお陰で? 随分と人が寄るようになったらしいしw
もう一台 トミーカイラも入庫中なので 二枚看板(笑)

さて 今日はCCNナのですが、旧友が来まして
先ほど帰りました。

9時を回ってktれから夕食です。

体力的にも暑さにやられて、限界なので自宅療養としますね

皆様ゴメンナサイ。
Posted at 2013/08/03 21:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | CCN | 日記
2013年01月21日 イイね!

CCNクラブツーリングで

CCNクラブツーリングで実は私 大黒PAに行くのも 自走で大井PAも ましてや海ほたるや アクアライン 自走は初めてでした。
ほとんどオノボリサン感覚で 楽しんできました。

その中で超印象的だったのが 豹柄 www トヨタ2000GTも ロータスヨーロッパも へらーりも 911も (ここでは911ですら大衆車)

4時頃にお客さんが急遽くることになり、その後預かり車の予定もあったので、早退させていただきました。
嫁のお母さんが入院中なので、一人遊び惚ける?わけにも行かずと いうのもあったのですがb

集合場所の蓮田パーキングに7時のつもりで5時50分出発。
昨夜にタルタルソースもどきをつくりサンドイッチを用意しておきw
朝起きると同時にWANDAの缶コーヒー(ポルシェのミニカー付きのやつ)  実はこれ 近所のE30 M3に乗ってる方からいただきましたw  ポルシェだったからと

早く出すぎたので、122を久喜インターまで走り ETCゲートを通過しようとしたら アレっ

開かないし.... 後は大型の日陸ゼロの積載車   

無事止まり 後ろの車も無事止まり どうしようかと思っていたらインターホンから チケットを取ってと
アナウンスあり 車から降りてチットトを取り まだ何か言ってましたが 撮りあえず邪魔なのでゲート通過

左によけて出ようとしたら開いてくれました。

この前一度有ったんだよね。 川嶋インターで 

蓮田についてインフォメーションを探すが 流石にまだ始まってませんので、有料のネクスコ東日本の
オペレーターのお姉さんにお電話にて確認

ゲートが開かなかったことを出口(一般のところで伝えてETCカードをチケットと一緒に出してくださいと)

何でこんな時に ETC!!!!  

首都高も アクアラインもその後すべて ETC手渡しw

でもちゃんと割引してくれるんですよね その都度 ETCが壊れちゃってと 実演しましたがw
アクアラインの領収証 3000円だけど2,200円割引 すごいです 75%オフw
この領収証 持ってる人少ないと思いますよ(笑)

アクアラインは 助かりました。

一緒に一般のゲートをくぐった 爆音(かなりの爆音で)の MR-S VEILSIDEヴァージョンの方
現金なので片道3000円だって  僕もそのあと通過したので高いよね 俺怒っちゃったんだと
おっしゃってましたが、僕はETCが壊れたのでと 親切に話したら 800円のETC料金だったよ
ごめんね(笑)

その他このツーリングの詳細は、関係者様のブログに有る通りです。
うにいくら丼は上手かったのと ロドスケさんファミリーの 網焼き爆発が印象的(笑)
悠輔さんにも おちゃけんさんにも ワープさんにも くれないの豚さんにも 久しぶりも
カレラ男さん すすむさん なおさん KAZOOさん タッピーさん そしてGYK2さん ジョニーさん
色々ありがとうございました

GYKさんの天然ぶりにも笑わせていただきましたし、 木更津の 狭い市街地も案内いただきました(笑)

良い経験をさせていただき感謝です。

1時半に木更津を出て 直帰しましたので 帰りの料金(高速)は1700円
与野で下りて下道で4時に熊谷市に無事到着しました。

その後 少しお仕事をして 夕食は嫁さんにみのさん特製の焼きそばをお造りいたしました。
お土産変えなかったので 夕食がお土産代わりで w

いずれにしても 自営業は辛いw けど 楽しい 人見知りの僕には 車があってよかったw
Posted at 2013/01/21 21:16:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | CCN | クルマ

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation