• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

930の プチメンテ

930の プチメンテ写真はヘッドカバーガスケット 上側のもので、後の写真は下側になります。



大量購入のパーツの順次交換です

前回 トランクフードとエンジンフードのガススプリング交換しました。

トランクフードの左側(運転席側)は何気に大変です。
手が大きいのでアクセスがなかなかできない (苦笑)

リヤは思い切ってカレラウイング用に特別な2本立てのスプリングを付け
ヒンジの変形を招き(?)悲惨な目に(笑)

今回は、なかなかチェックできないパーキングブレーキライニングです。
なぜはじめたかというと、リフトアップしてパーキングブレーキを引いた状態なのに、
タイヤががくがく動く???
もちろん回転方向に角度として2ー3度位でしょうが国産車の常識では考えられず???

キャリパを外し、ローターを外してみるとなんとヒビだらけです。
地震の後のアスファルトのような...

ヤナセのパーツセンターに問い合わせてみましたが、ドイツ無しの返事(当然日本にはありません)

よってブレーキパーツ専門の取引先に電話し、張替え依頼のため外してみますが、国産とは全く違う構造です。

ポルでは当たり前でしょうが、目からうろこ状態w
ケーブルの取り付けから調整まで初めて見る構造です。

しかし お願いしてから3日
パーツは見つかりましたが張替えには1ヶ月頂きたいのですと(苦笑)

戻していただきました。

ひびわれのまま組付けです。 寂しいですがb

続きまして 結構気になっている ヘッドのスタッドボルトの点検と
タペット調整
クリアランスは0.004インチ(0.1mm) 特殊工具を一緒に購入しましたが
なかなか大変です。

右のヘッドカバー周りのアクセスにはエアクリーナーの取り外しが必要
一箇所爪折れの為ボディも外してみましたが、これには取り付けボルト1本欠です

ヘッドカバー周りからもオイル漏れが有ったのですが、これも取り付けナットが緩かったり
触媒のカバーのボルトが1本無かったり、前メンテナンス会社は専門店だったはずですが、
いまいちな感じがありありデス。

リヤサスペンションのアジャストもなんか怪しいんだよね
マーキングが素人っぽくて(苦笑)

ヘッドカバーは4枚ありますので、ガスケットは当然4枚
上側の取り付けナットは6個ですが下側は11個。
あわせて左右で34個 取り寄せたセットには1個不足していましたw

幸いなことに、ヘッドのスタッドボルトには不具合無く、
当面O/Hは必要なさそうw

ところでカムシャフトハウジングの品番の頭が964になっていました。
左右とも964 の 頭です
純正を検索すると930ですが、 交換した感じもないのですが?なぜ

ついでにスパークプラグ交換 今回NGKの イリジウムタフ BPR6EIXにしてみました。
更にアイドルスタビの清掃  これはとても綺麗でした。

締めのオイル交換は、WAKO'Sの タフツーリングにしました。
約9リットル オイル交換は、タペット調整の前にしないとなりません。
今回、先にオイル交換してしまい、一度抜いて再使用です。
余計な手間をかけてしまいました。

あわせてエンジンのスピードセンダーも交換準備です。
2本使用のところ1本のみ取りました(笑)
勉強の為1本のみ交換して見ます

後は若干下がりすぎの車高を 少し上げたいのですが、車検はまだまだ先なので
もう少しローライダーで行こうかと思います。

リヤサスペンションの構造をもう少し理解してから余裕の有るときの宿題にします。





Posted at 2012/09/16 21:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation