• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

喧嘩売ってんのかって!?

喧嘩売ってんのかって!?わが911みどり号は夜走っていて
信号や交差点でウインカーを出して
ステアリングを切り ウインカーキャンセルになると
不思議なことに ハイビームにw

ほとんどの場合そうなってしまうので
前を走っている車について行くと、おそらく前の車のドライバー喧嘩売ってるんじゃねえのかって
思うと思うんです。

3日の夜 CCNまでの道中を走っていると尚更その症状が酷く
そのうちにウインカー出したくなくなってきたので、
事故を起こす前に(パンダさんに注意される前とも云いますが)

コラムスイッチを交換しました。

純正しかありませんので、21000円で税別 国内手配

まずはバッテリーのグランドケーブルを外し
ホーンパッドを引き抜き
ステアリングホイールのナット(27ミリ)を外し
ホーン電源プレートを外し
コラムカバーを外し
コラムスイッチを外し
ハーネスをたどると ライティングスイッチ裏に刺さっているため
ライティングスイッチを外し(絵の付いたカバーをゴムのノブから抜き出し)
10ミリのナットを緩めて ノブを時計と反対方向に回して外し
スイッチの固定用のカバー件スクリュを特殊工具で時計と反対方向に回して
緩めます

後は ハーネスをそれぞれの場所に差し換えれば完成です。

後は間違えないように戻します

これで喧嘩にならずにすみます(笑)
Posted at 2012/10/05 15:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2012年10月04日 イイね!

マイページの使い勝手の悪さは解消w

マイページの使い勝手の悪さは解消wマイページの 左 機能別のところをクリックすると、
今までのマイページになることを

Cindy☆さんに 聞きました

皆さん良かったですw

ありがとうございました。

ちなみに この写真は、クラウンエステートのタイヤです。
ボクのではありません。

ご心配なく(笑)
Posted at 2012/10/04 11:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

雨のCCNでした

雨のCCNでした8時にCCN会場に到着
流石にまだ誰もいません 

本日決行しますとのコメ見たんだけどなb 

雨だし もしかしたら中止に??

でも赤のNSX有るし...

スタバで ホットコーヒーを頼んで 車に戻ると 群馬ナンバーのZ3 誰も乗ってないけど
きっとロドスケさんだな  ナイジェルさんと 飯!

蔦屋で 自動車工学の本を買って車に戻ると
ようやく主催者来場w

雨だからみんな来ないよねといっているうちに 栃木からあかPマンさん 2時間ドライブ

宮崎に帰る前に ミドリ号 見てもらわないとと思い 無理して?参加したんだからね(笑)

そのうちに 一人二人 と  常連さんが多数来場して
さすがCCNと 実感したしだい

途中主催者二人 消えてしまい 空き缶置いて帰っちゃおうという意見もありながら
静かに二人を待ち w

お休みしていた温泉天国さんにも会うことが出来て、元気そうで安心しました。

ポルシェ930良いですなと眺めながら しかし改めて ナロー良いですね!
ナローとターボは金がかかるからやめておけと有る方から云われていますが
いつかは乗っている自分を想像しています  b
Posted at 2012/10/04 00:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 56
789 10111213
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation