• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

ちょっとうれしい 9114

ちょっとうれしい 9114先日上州ツーリングで榛名山に行き、月曜日は整備士会の理事会で
指扇の教育会館に行き

今朝メーターを見ると 911.4(トリップですが) 僕の車の型式が E-9114なので
なぜかちょっと嬉しくなりました。

榛名山の上州ツーリングでは、993RSRなぞという車を拝見し、音を聞き
かっこいいなー と思いましたが、

自分に乗れる車ではないな~~と 改めて思ってしまいました。

930と996にこそこそ乗っているくらいでどうもちょうど良いかもしれません。

しかし、 930やはり乗りにくい車です。

996が快適すぎるのか??
Posted at 2012/11/22 09:14:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

高速道の落し物

高速道の落し物昨日は、妻の同窓会の為送迎があり家を長く空けることが出来ず
送るほうは、お友達の方と一緒に友人の旦那さんが送ってくれましたので、
少し時間が空きました。w 

それではということで930で高速を走ってきました。

ただ走るだけなので近距離です。
花園から乗って川嶋で下りて帰ろうと思っていましたが、
嵐山小川をすぎ東松山を越えたあたりで一番右の追い越し車線を走行
前の車は、レクサスのLS600h
車間距離は長くとることにしていますので、前方の中央に細長い黒い物体が有るのに気付きました。
はが佐50cm幅20ー30cm暗いかな?
ボディーの内側についているABS樹脂のカバーかなと予想しました

左車線は車が走行していますので、よけることが出来ませんので、当然のように車のセンター付近で
通過しました。

前の車も同じようにセンターでまたいでいきましたので、同じように...

後には白っぽい乗用車が付いていきてました。

私の車が通過した後、ミラーに黒い物体が中を待っています。
後ろの車大丈夫だったかな?

その後 あまり気にも留めずに、高坂のSAに入りました。

SAに入ると前方のパールのマジェスタが、もたもたしています。
どこに入ろうか迷っていたんでしょうね。
横を通り過ぎ あまり車の無いところに駐車すると、
ニコニコした車好きの紳士が、声をかけてきました。
カラフルなベストを着ていたので大型バイクのツーリング集団の中にいた方なのかなと
思っていましたが、開口一番 何か落としませんでしたかと???
文句を言っている用の様子でもなく、親切に教えてくれているような口調
えっ 特に落としませんが...

走行中車のパーツが落ちたと思ったようです。
古い車なので当然そう思われても不思議ではないしねw

先ほどのことを説明すると、なるほど前から落ちていたんですね?と
納得してくれたようです。

そう、その方はSAに入る時に前で迷っていたクラウンマジェスタの方だったんです。
私が、何か落としたものと確信して心配?してくれたようで
確かめる為にSAに入ったものと確信していたようでした。

違うことを説明してその方の車のところに行くと、
フロントバンパーの下のほうにダメージが見て取れ
奥様に車間距離をとらないから悪いのよと説教されていましたb

自分も930がもっと車高が高かったら多分そのパーツも舞い上がらなかったのだろうなと
自分も前の車がLS600Hだったから 被害が無かったんだろうな

お互い気をつけましょうねといって別れましたが、ちょっと間違えると
大事故につながりかねない高速道の落し物でした。

その後 かりんとう饅頭を2箱購入
川嶋で高速を下りるとなぜか ETCバーが空かず(苦笑)
係員が来るまで、後からの車を止めてしまいました。

こんなことも初めてw ばつが悪いけれど 入場の情報もカードに入っているし
係員の前でカードを本体に入れると確認しましたとETCがしゃべるので、
今日はこんな日なのかなと? なぜか納得です。

事故無くてよかったです。
ETCゲートで追突されることも無く、舞い上げた黒い物で後続車が事故ることも無く

今後も気をつけて運転しましょう。
楽しい車ライフのためにw

Posted at 2012/11/12 19:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation