• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

AZ-1 無事着地 テストドライブOK (笑)

AZ-1 無事着地 テストドライブOK (笑)雨を傘で防ぐ天才カエル  ツイッターで見かけた 素敵な写真です

ありえない奇跡の瞬間の写真 という方の写真

出してしまっていいのか分かりませんので不都合があるようでしたら即削除します

本題のAZ-1 土曜日にエンジンを載せ テスト始動

燃料漏れがあり ヤバシ と 思いましたが
ホース交換ですみました 10cmほどの燃料ホースw

日曜日ちょっと音のうるさいマフラですが、 4kmくらい試走して来ました。

残念ながら 水回りにさびがありましたので、 つどつど修理が必要になるかもしれませんが、
クラッチ関係のパーツもほぼすべて交換 ミッションもO/Hしたしので、LSDの音もなく
エンジンのオイル漏れも無くなったようです。
セル1発で掛かるし、 ん~~ん  良い  (笑)


繁忙期の終了後は これで御用聞きに行きましょうか(笑)
Posted at 2015/03/30 22:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年03月26日 イイね!

増車ですユーノスロードスター NA6CE 1990年式

増車ですユーノスロードスター NA6CE 1990年式この写真はパクリですが、こんな車w

もう少ししたら引き取ってきます

70歳を超えた女性の方のワンオーナー(名義は旦那さんですが)

シルバーメタリックで ハードトップつき

えくぼ多数 完全ノーマルです

走行7万キロ台 タイベル,クラッチ等交換済みです

オープン馬鹿倶楽部会員 入会希望です  b
Posted at 2015/03/26 21:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年03月13日 イイね!

エンジン台車です rodosukeさん有り難う

エンジン台車です rodosukeさん有り難う先日rodosukeさんに譲っていただいた台車です。
乗ってるのはAZ-1の エンジンですが...

いい塩梅です。

これで996のエンジンも下ろせそうですw
Posted at 2015/03/13 21:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

rodosukeさん 有り難うございました

rodosukeさん 有り難うございました写真は新参のAZ-1のヘッドの漏れの確認です。
どうやらなかなか優秀(笑)

3トンクレーン車の 架装で悩んでいた、スリッパ(クレーンのアウトリガーの下に敷く敷板です)
の収納箱、rodosukeさんに造っていただきました。

本職なので当然なのでしょうが、流石の出来で満足です。

ついでに、エンジン下ろしたときに積んで運ぶキャスターつきの
台車も 購入して来ました(笑)
息子さんが造ったとか  いい出来で(@@)

息子さんも一緒に親子3代で自営業されているのはうらやましい限り

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/03/05 21:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 販売車です | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation