• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

無事こすらずに帰宅

無事こすらずに帰宅ナンバーが ヒストリック R66 のため

積載車で移動

朝飯を買って



サーキット到着


996のシフトレバーの一調整はここなので



コンソールを外しておきましたが、走行中にロックがはずれ
シフトが上手くできなくなりましたが 

コンソールがないおかげですぐにOKとなりました

3200rpmでクラッチミートの練習をしていたら
ナビゲーションが飛び出して来ました  (@@)

外せということなので撤去 (苦笑)



1本走行



3本走行



その後は想像通り

6本走って ベストタイムは 49.5秒

腕が悪いのは間違い有りませんねえ

タイヤでかなりタイムも上がると思いますが...
前後とも思いのほか グリップしませんでした。
Posted at 2016/10/16 18:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

明日は本庄サーキットです

明日は本庄サーキットです少しずつ準備ができています。

次は6点目の股ベルト装着

シートの取りつけボルトを利用してつけようかと思っています。

でも フロアに穴あけのほうが良いのかな?

何ちゃってGT3ウイングも付きました。







Posted at 2016/10/15 19:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

オルタネーター取り外し

オルタネーター取り外し取り外しました

なれないとなかなか大変です

余計なところまで外しました(笑)

問題はファンハウジングですね

どうしたものか...

Posted at 2016/10/12 12:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

平沼にいけなかったので

平沼にいけなかったので930で出かける予定が、オルタの故障でドタキャンになり(><;)

せっかく出かける気になったので、ミニ クラブマン ジョンクーパーワークスで
軽井沢に行ってきました。

魅入られてしまい衝動買い

カッコイイ kんな親父になりたい

って 猫じゃ  (笑)

オシマイ
Posted at 2016/10/09 19:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

オルタネーターが突然死亡

オルタネーターが突然死亡今日は930のお披露目で平沼詣での予定で出掛けましたら、市外に、出ようとしたところ、突然バッテリーマークが点灯?
ベルトがあかんくなったかとおもいましたが、ベルトは良好
。ということでオルタネーターの死亡で間違いないようです。無事帰還できましたので、DIYにて修理予定


まずタコメーターが動かなくなり、ウインカーがでなくなり、メーター表示が全て動かなくなり、ただワイパーは元気に動くので、バッテリーは大丈夫みたいなので、慌てずに帰り道を、進めました。

帰って発電電圧を、調べるとライトオンで11.4V
バッテリーの、コールドスタートアンペアは545なので、暫く大丈夫だったようです。

これから色々出るでしょうね。

楽しんでいきます。
Posted at 2016/10/09 12:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 56 78
91011 121314 15
16 17181920 21 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation