• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

そんなに新しくないけどトヨタD4の燃料ポンプ交換

そんなに新しくないけどトヨタD4の燃料ポンプ交換WAKO'S RC-F 2016 ミニカーです

カッコ良い(笑)

と 思っていたところに エンジンが掛からないと
場所は八木橋の本町第二駐車場

AZR60の ヴォクシー 直噴エンジンです
エンジンがかからないのは初めての経験です

バッテリー上がりだろうって、簡単に考えて旦那さんにジャンプ用バッテリーを渡して
駄目だったら電話してね



1時間くらいして
電話
掛からん...   と  

診断機を持って 出張
バッテリーは問題なく クランキング状態は良好
診断機を繋いで故障コードを確認するも

意地悪く 異常なし 
クランク角センサとか出るのならいいけど.... 
異常なしは、
メカニカルトラブルが多いのね

こんなときは燃料ポンプを疑います

データーを確認すると、燃料圧力0Mpa  要するに
燃圧ゼロ

単純に考えれば ポンプ不動なんですが
よくお話を聞くディーラーさんに電話しました。

状況を説明するも 見せて頂かないと   と   
エンジンが掛からないので簡単にはいきませんよね (苦笑)

と言うことで自分の工場にレッカー移動

低圧側ポンプと高圧側ポンプが有りますし
悩むところですが、0Mpaを信じて翌朝
燃料タンクのキャップを開けてクランキングすると 音がする
ポンプ動いてんのか?

診断機でサーキットオープニングリレーを作動させて
音を確認すると やはり 音がする

試しにクランキングすると 何事も無く エンジン始動

厄介なやつですね...

でもね このままではいけないので やはり 燃ポン交換します



ガソリンを抜かないとならないので、 (火事にならないため) 大事なことです。

燃ポンの吐出側に ホースを繋いで 診断機でサーキットオープニングリレーを作動させて強制敵に
燃ポン駆動で燃料タンクを空にします。



ポンプ交換  

そして、 めっちゃ厄介なところにある サーキットオーオニングリレーも
交換しておきます

配線図からは IG2も絡んできますが これは簡単なのでとりあえず様子見



交換後に サーキットオープニングリレー作動で0.2Mpa 約2kg/cm2
普通の燃料圧力です

クランキング...     しばらく回してから    ブルンと始動
燃料圧力 12.0Mpa 高圧側はカムシャフトにて駆動されるメカニカルポンプです

120kg/cm2相当です   恐ろしい圧力ですね 
今までの常識とは異なる車ばかりになり、 
ますます やりずらくなりますが まだしばらくは 勉強の日々です



そろそろコイツも化粧直しが終わって戻ってきますし
頑張るぞ...   

Posted at 2017/11/29 21:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々な修理一覧 | 日記
2017年11月27日 イイね!

昨日は羽生のゆるきゃらイベントにAZ-1で参加です

昨日は羽生のゆるきゃらイベントにAZ-1で参加ですメロン熊に喰われかけてるのは自分ではありませんが、

その右後の 鮮やかなのが私の車

トップの写真とふなっしーはたかQさんより拝借
しました。

飽きちゃって 水族館に行ったり 移動動物園に行ったり

トヨタのブースでハイラックスのWキャブを見たり 

している間に、 たかQさん クワレてんのねww



ふなっしーも見たし ヤキソバ2種類 豚唐揚げ や 広い敷地を散策してオツカレモードでした

クラシックカーイベントで参加された車は 何度か見たことがある車が多かったですね

日野コンテッサにはびっくりしましたが 驚くほどの程度のよさ






なぜか ソレックス 44パイ 大きいですね...  w


若いAZ-1乗りのお友達も増えたし 怪しい白いお友達ともお話が出来ました

そして 希望ナンバーは またしても申請しなおしです (苦笑)
Posted at 2017/11/27 20:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年11月21日 イイね!

7度目の申請

7度目の申請火曜日なのになぜか5件も申請入ってます

ますます狭き門

年内出来るのか不安になってきた



思っていたら N360の50周年里帰りなんていう企画があったのですね

いま 鈑金塗装ちゅうなので 無理だったんですが

狭山工場 行ってみたかったです



Posted at 2017/11/21 20:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年11月15日 イイね!

粛々と 6度目の申請をいたしました。

今度は当たるだろう






当たって   


Posted at 2017/11/15 19:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年11月11日 イイね!

5回目の抽選申し込みは果たしてなんですが、希望ナンバーも地域性がありますね

5回目の抽選申し込みは果たしてなんですが、希望ナンバーも地域性がありますね抽選対象の番号も管轄の陸事ごとに違うのに(@@)

熊谷の抽選対象番号は15通りの組み合わせです

軽自動車の抽選番号1番 熊谷は6台入っていますが

品川の軽自動車5ナンバーは1件だけだったり

品川の登録車5ナンバー1番の申し込みは0件は

横浜の抽選番号が 40組み合わせあったり

横浜の3ナンバーの1番は107件申し込み有り

軽の5ナンバーは17件

Posted at 2017/11/11 22:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567 8 910 11
121314 15161718
1920 2122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation