• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじ@612のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

受領完了

受領完了10月末に事故に遭い、早1ヶ月・・・。
奥様のセルボは全損(泣)

非常に対応の悪いチュー○ッヒにイライラしながら、奥様号をどうするかを考察しました。
この間、○◇の若には色々と迷惑をかけました。
結果、長く乗ろうと考え、ちょいと厳しいけど奥様号は新車に買い替えることになりました。
試乗などをして選んだのが「スペーシアカスタム」グーン、ダーンのCMのあれですが、ターボなしにしたのでグーンだけですかね(笑)

納車はまだ先になると思われていましたが、意外に早く確保できたそうで納車日が早まり、予定していたことを早目にこなし、本日納車になりました。
ターボはありませんがエネチャージ効果もあり出だしから軽くよく走りますね。

雨の中の納車となりましたが、引き取り帰宅し、ガレージに入庫30分後にはフロントバンパーが外れていました(爆)
どうしても僕がクラクションの「ピィー」が許せず、交換しました(笑)
サクッと交換し、バンパーも戻す。次は内装が捲られます。
やはりあの事故後、嫁は怖くなりドラレコを付けたいということで先日父親のエスティマに付けたのと同じドラレコを取り付けました。
ドラレコも取付け完了し、内装も元に戻し全ての任務完了です。
ホーンもドラレコも配線は見えないようにキッチリとできました。
Posted at 2013/11/27 15:47:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

今年は不作・・・

今年は不作・・・どうもうちの柚子は今年は不作です。

1ヶ月ほど前から出荷・販売してますが、今年は例年になく不作・・・。

困ったもんです。
更に柚子って意外に使い道が無いんですよねぇ・・・。
でも自家製ポン酢を作ったり、ドリンク・お酒に混ぜても美味しいんですけどね。
簡単ですし(笑)


夏の葡萄もかなり熱害を受けましたが、柚子も花芽の付が悪かったようです。
夏野菜もすぐによれよれになったり・・・。

今後もこのような猛暑に悩まされるのか・・・。
Posted at 2013/11/23 16:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

さて・・・、

さて・・・、秘密基地の若様より色々と進めていた計画が大幅に前倒しになると連絡が入り、全く予期していなかったためあたふたしていました。

とりあえず、若様と話をし、計画の日程を変更&進行するために19日に伺うことにしました。

そういえば同日、ある方の白い戦闘機も完成しているので引き渡しだと言っておられましたねぇ(笑)
Posted at 2013/11/16 17:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

本当に腹が立つ!!

本当に腹が立つ!!先日、私たち夫婦は事故に遭い相手の保険会社の対応が不安ということを書きましたが、本当にこいつら頭にきます。

相手の保険は外資系保険会社○ューリッヒなのですが、
対応は超がつくくらい遅いし、その対応も上から名物言いで非常に悪い!

あんな宣伝は全く嘘ですな。
それこそ今話題になっている嘘表示の詐欺ですよ。


やっとのことどれだけ保障するかの計算書とその計算書への同意書が届いたのですが、
非常に安い!聞けば自賠責保障最低額。
当然納得いかず、チュー○ッヒに電話し説明を聞きました。
やはり対応が悪い。

そして特に今回、非常に頭にきて許せなかったこと、
仕事に対しての保障が無いことに対し帰ってきた答えが
 ”農業は保障対象になりません”

この一言で僕はブチ切れてしまいました。
チューリッ○の担当者に対して
「お宅は農業は仕事じゃないといわれるんですか?あなたたちは食事はされていないのですね。食事をされていないし必要ないから農業は仕事として認識されていないというのですね。」
と電話もとでキッチリと苦情を言いました。
その後、何度かやり取りをしてやっと出てきた答えが、
「それでは今回お送りした計算書と同意書は破棄してください。休業分を記入してもらう書類を送りますので、その後考えさせていただきます。」

それでも、それから考えるそうです。

まぁ、余りにもお粗末すぎますね。調べてみると非常にたくさん対応が悪いとか出てきますね。
保険は安けりゃいいってわけじゃないでしょ?
Posted at 2013/11/12 18:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

本当にこんなのでいいのか!?

本当にこんなのでいいのか!?もう知っている方もいると思いますが、
先日、事故に遭いました。

詳しくは言いませんが100%貰い事故で、相手の過失100%の事故です。

しかしねぇ・・・、
現在非常に不安です。

何が不安か・・・、

相手の保険会社の対応です。

某大手外資系保険会社なのですが、その対応に本当に大丈夫なのか?本当に支払ってくれるのか?とすごく不安になります。

主な不安な対応として、
①事故後連絡が来たが一方的に事故の状況を確認をしたら、これからどういった流れで
 手続きを進めるか、どのような補償をするかの説明は全く無し。
②同意書など署名捺印する書類を送付してきて見ると、同意書の嫁の名前の漢字が
 間違っている。
③間違っているのにこのまま署名していいのか?と聞いても担当者不在なのでと
 無回答&手続きができないので早く署名して送り返せと・・・。
④その後、担当から連絡があり次の書類を送るので署名しろと・・・、そこで誤字のことを
 問い詰めると「あぁ、こちらのデータを変更しとくので大丈夫です」と・・・。

とまぁ、ざっとこんな感じなのですがこちらの質問に対しては満足いく回答はないままのらりくらりと話を長引かせてはぐらかすします。
同意書にしてもそのまま・・・。
法に詳しい型に聞くと当然裁判沙汰になったときは誤字のある同意書は認められないそうです。
なのでもし僕がその対応に不満があるとして裁判を起こした場合、同意書は無効となり保険会社に過失が出てくることになるそうですね。

色々と周囲に聞きましたが、保険料が安い保険会社や外資系の保険会社は何だかんだと理屈を言ってあまり払わないそうですね。

保険って加入者&被害者の生活を保障して安心させるものじゃないんですかねぇ。
事故後、ただの一度も安心はさせてもらっていないですよ!
不安しかないです。
Posted at 2013/11/09 07:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はち. マジっすか!?あの車はスポーツカーの中心で頑張ってもらわないといけない車種なのに・・・」
何シテル?   06/13 18:50
ただいま、両親について農業修行中の身です。 毎日、悪戦苦闘しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
242526 27282930

愛車一覧

その他 ジャイアント コンテンド SL1 その他 ジャイアント コンテンド SL1
やっとのことで購入! もともと20年前くらいまで乗ってたけど、また乗りたくなったんよねぇ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザに乗っていました。 諸事情により、H23.3に手放しました。 すごく気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
この車もけっこうやってたなぁ・・・。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥様号でございます。 僕は借りる身だから、あまり弄れないだろうなぁ・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation