• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

infiniの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2006年11月25日

アウタミラー スイッチ ASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パッソはドアミラースイッチ部分にイルミがありません。
そこでエスティマのドアミラースイッチに交換しました。
2
イルミ用の配線が2本増えているので、
ナポレックスのオートパーキングミラー 車種別専用
ハーネスを使い変換コネクタを作成します。
3
ドアミラー側の端子を切り取り、
025型 TSシリーズメス端子を取り付けます。
このとき1番の配線は不要となりますので取り外します。
4
ハウジング コネクターに差し込みます。
このとき以下のように番号が異なります。

エスティマはILL ONでイルミが点灯しますが、
面倒なのでACC ONでイルミが点灯するようにしました。
ILL ONでイルミが点灯するようにするには、
6番へ接続する配線をILL +からとるようにします。


2番→7番
3番→8番
4番→9番
5番→10番
6番→11番
7番→12番,16番
8番→6番,13番
9番→14番
10番→15番
5
ドアミラースイッチを取り外します。
6
純正との比較です。
右がパッソ純正、左がエスティマ純正です。
7
純正との比較です。
右がパッソ純正、左がエスティマ純正です。
コネクタ/端子の形状が異なります。
8
変換コネクタをドアミラースイッチに取り付けます。
後は逆の手順で戻せば完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アシストグリップ追加

難易度:

カーエアコンフィルター交換する

難易度:

パッソエンジンオイル交換

難易度:

地デジナビに入れ替え📺

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換とLEDルームランプ取付

難易度:

ボディーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月25日 20:23
こんなハーネスがあるんですか@@
この方法が一番すっきり収まりそうですねぇ。
あとはLED打ち換えですね♪
コメントへの返答
2006年11月25日 20:51
050型+090型ハイブリッドカプラキット
結構な価格するので探して見つけました。
これだと純正配線を全く弄らないので、
ほとんどの作業を自宅でできました。
色々と相談に乗っていただき、
ありがとうございました。
LED交換は自分で出来るかどうか・・・
2006年11月25日 22:18
ここが光ると便利ですよね♪

カプラーのみを取り寄せたり
配線キットを利用したりと、
その情報収集や作業などのガッツ
に脱帽いたします。

ぜひ、夜に拝見したいです!
コメントへの返答
2006年11月25日 23:04
付けてみると結構便利ですね。

純正配線側のコネクタが存在すれば、
もっと簡単に作業が出来るのですが、
探しても見つからなかったので、
配線キットを流用してみました。

是非夜プチオフでもやりましょう!

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   04/12 14:06
基本ノーマルで乗るつもりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
パッソに乗り続けたかったのですがあちこちから異音がするようになり故障で乗れなくなるのが怖 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初めて同じディーラーで続けて購入しました。 車検のタイミングとぴったりだったので決めまし ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
純正部品流用にはまりました。 ヘッドランプASSY:SPACiO後期エアロツアラー純 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最後のFR車です。輸出仕様にしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation