• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみんFITのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

オフ会~これは日本なのか?~

こんばんは、 ふーみんFITです! 本日は関東定例オフ会に参加してきました。 ↑みなさんは今までに、こんな光景を見たことがありますか?(笑) ロングノーズ(いや、ロングバンパーか?)が三台。 “プレミアムカーネットの前期用バンパー”と“スプーンの後期用バンパー”が並んだのは、 世界初の ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 00:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

ちょっとずつ北米化

こんばんは! ふーみんFITです。 日曜日は関東定例オフ会ですねぇ。 雨じゃないと良いですが… 参加される方、よろしくお願い致します♪ フロントがUSバンパーになってから初のオフ会参加ですが、 他の所も少しずつ北米“風”化していってます(笑) 当日、気付いてもらえなそう(たたんでいる ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 22:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

8J+25、入った(笑)

こんばんは、 ふーみんFITです! 書く予定はありませんでしたが、 なぜか無性にブログが書きたくなったので(笑)ちょっと前のネタを書くことに。 15インチ8J+25、入った(笑) まぁフロントだけですけどね~。 とはいえ、 7J+38が、ダウンサス+純正キャンバーボルトの時に1センチ以 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 22:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

USバンパー完成!!

目の前に広がる、広大な大地… South Californiaに行ってまいりました(嘘) こんばんは、 ふーみんFITです。 そして、現地での私の愛車はコレ。 USフィット。 …とまぁ、よく分からない前置きを書いてしまいましたが、 どうでしょう? うち ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 00:42:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

5マイルバンパーこそ私の原点?

こんばんは、ふーみんFITです! 学校の勉強に「経営・経済」なんてものがありまして(別にお店を開こうとか、そういうのでは ありませんよ 笑)、予習がてら、教科書を流し読みしていたところ、思わず目を疑う文章が! “1988年4月、米国オハイオ工場で作られたホンダ・アコードの逆輸入を開始しました ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 23:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

新潟へ!そしてAmericanになって帰ってきた!

こんばんは、 ふーみんFITです。 意味不明なタイトルを付けてしまいました(笑) 結論から言いますと、 うちのフィットがこうなりました! おっ?! なんか黒い… ついにUSバンパー装着です♪ ※タイラ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 20:36:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

第26回関東FIT定例オフ会

こんばんは、ふーみんFITです! 本日は第26回関東FIT定例オフ会に参加してきました。 主催者のけい4742さん、いつもありがとうございます! 2か月に1度のオフ会ですが、 私の車は前回とあまり変わっていないような気が… いや、リアビューが少し変わってたか!(笑) 先日取り付けた「 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 21:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

マフラー遍歴&考察・結論はマフラーカッター?!

こんばんは、ふーみんFITです! マフラーネタが溜まってきましたので、今日はそんなブログを。 まぁ音や音量と言うものは、人それぞれで感じ方が違うと思われますので、 あまり参考にはならないかも知れませんがお許しください(笑) 私のフィットですが、 まず初めに交換したのがフロントパイプ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 22:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

ちょっと大阪・京都まで

行ってきました、 まぁ横浜からだと、 「ちょっと」ではない距離ですが(笑) こんばんは、ふーみんFITです! 自分の中では、時々関西方面に長距離ドライブに行くのが定番となっておりまして、 何回目なのかよく覚えていませんが、昨日(一昨日の夜に出発、今朝帰宅)大阪&京都に 行っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 21:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

スプーン製スタビライザーに交換

こんにちは、 ふーみんFITです! スタビライザー変えました。 スプーン製。 かなり太いです、そしてかなり重い(純正比)。 17ミリから25ミリになりました。うん、効きそう♪ 今までに何人かの方から、「RS純正スタビライザー余ってるけど使う?」なんてお話しを して頂いたことがあります ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 17:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー QA50・インジェクションエンジン製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134476/car/2982544/6438319/note.aspx
何シテル?   06/28 12:38
ふーみんFITです。 「クルマが大好きな学生」は、いつのまにか「クルマが大好きな社会人」へとレベルアップしていました(笑) 親のクルマであるフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

米国ホンダ フィット 米国ホンダ フィット
2018 Honda FIT SPORT (U.S.) 3rd generation F ...
ホンダ モンキー 偽くまモン改・北米Z50A-K3仕様 (ホンダ モンキー)
バイクの勉強がしたいと思いつつも、なかなか重い腰が上がらず…あまり興味が無かったもので… ...
ホンダ モンキー 1983 HONDA Z50R USA (ホンダ モンキー)
並行輸入のモンキー。 見慣れない変な車体番号が打ってあります。 最初はコピーモンキーか ...
ホンダ モンキー 1970 HONDA QA50-K0 (ホンダ モンキー)
1970 HONDA QA50-K0 正確にはモンキーじゃないですが…他に登録のしよう ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation