約1ヶ月間の泊まり込み研修から戻ってきたふーみんです。
こんばんは!
いやー、やっと終わった!!
何がツライって、
「研修期間中の運転禁止」
わぁーお(汗)
この1ヶ月間、
研修施設からの“外出”という形で、日曜日の昼間のみ、自宅に帰っておりました。
1ヶ月間もアコードを放置しておいたらエンジンが掛からなくなりそう?だったので、
アコードのエンジンを掛けるために家に帰っていたと言っても過言ではありません(笑)
まぁ乗ったところで会社にはバレないと思いますよ、
でも規則はちゃんと守りましょう、
社会人は学生とは違いますからね。
研修から戻ってきまして早速、
久々にアコード&フィットを乗り回してきましたが、
ずっと運転していなかったので感覚が鈍ってました…(汗)
そんな感じで、アコードもフィットも乗っていなかった私ではありますが、
先日20日に神奈川県の三崎漁港にて開催されたイベント、
“+011-81LaidBack FirstStage”の見学には行ってきたんですよ~。
研修もそれなりに大変だったので、
気分転換として、友人に連れて行ってもらったのでした♪
私もクルマを持って行きたかった…
研修施設に戻らなければ行けなかった都合上、
朝早くに出発して、すぐに帰るといった感じで、ゆっくり出来なかったのが残念!
そういえば帰り道に私と同じ赤のCE1でホンダ純正?のメッキアルミ履きの車両と
すれ違いました、
恐らく会場に向かっていたのでしょう、
近くで見てみたかった…
まぁ仕方ないですね、仕事の都合ですから。
会場に行けただけでもありがたいのです♪
研修が始まる前に考えていた予定では、
イベント参加後に、フィットの関東定例にも顔を出すつもりだったんですけどね、
運転禁止令は予想外でした、
またいつか遊びに行きますね!
↑今回の戦利品
ステッカー、バルブキャップ…
買い物は楽しいです(研修中はほとんどお金を使いませんでしたし 笑)
BPMのステッカーも頂いちゃいました!ありがとうございます!!
次回のBPMは5月3日でしたね、
仕事は休みなので是地とも参加したいと思います♪
そんな感じの報告でした、
以上!
Posted at 2014/04/30 02:58:05 | |
トラックバック(0) | 日記