私は1日しか休みがありませんでした(泣)
お久しぶりです、ふーみんです。
まぁ人様がお休みの時が繁忙期な私の仕事においては、仕方のないこと、
覚悟の上ですよ(笑)
そんな、
たった1日のお休みですが、
私はお台場に出没しておりました!
これをお目当てに♪
竹岡さん!! も、ですが、
“おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバルinお台場”を見学に。
知る人ぞ知る、マニアック?な番組。
朝イチで行きまして、先着順の缶バッジをゲット!
おぎやはぎのサイン色紙をゲット!
その他グッズもゲット!
GWを存分に満喫したなぁ(笑)
唯一の心残りは、おぎやはぎが居なかった事。
仕方ないです、居る日が休みじゃなかったので…
もし私がこの番組にゲストとして呼ばれたら、
愛車遍歴は
「アコード→アコード→アコード+フィット」
なんだコイツは!?って感じになること間違いなし(笑)
そうだ!
アコードで思い出しましたが、
当日の愛車展示コーナーに気になるクルマが。
あれ…アコードじゃない?
ん…
「DA☆RI☆HA☆N!!」(笑)
俺氏、大興奮!
写真を撮りまくりました(笑)
オーナー様ともお話する事が出来ました。ありがとうございます。
CGアコが珍しいなんてレベルじゃないです、
しかもノーレストアでこのコンディションなんだとか。
いや~素晴らしい。
まさにNo Car No Lifeですよ(謎)
話は変わりますが、GWに入る直前、
“フロリダ”から、とある品が遥々やってきました!
それは…
フルブラ!
北米車乗るなら着けなきゃ!というアイテム?ですが、
北米専売車のブラとなると、そこいらで手に入る品ではありません(汗)
ショップさんのお力も借りて、日本にやってきました。
意外にも安く済みました♪
これは楽しい!!と調子に乗った私は、昨日また一品注文しちゃいました。
それが何かは届いてからのお楽しみということで(笑)
ショップさんには他にもお世話になりまして、
スペアキーも作ってもらいました!

並行車は鍵が一本しか無いことが多いらしいですね。
私も車も例外ではなくスペアキーがありませんでした。
この車、リモコンは別体のタイプですが、イモビキーなんですよ。
ディーラーにある診断器ではCGアコードのコンピュータと接続できず、イモビキーを作る事が出来ません。
困った!!というわけで、ショップさんにお願いを。
北米ホンダの純正キーが無かったので、
アキュラの純正キーで作ってもらいました、イイね!!
ついでにいつかお話した、
エンジン警告灯についてもダイアグを調べてもらいました。
フェイルセーフの症状を感じないので、O2かな~なんて予想をしていましたが、
結果、
「燃料蒸発ガスタンクリーク検出」
ん?ようは燃料漏れ的な感じ?
そういえば思い当たります(汗)
バックした時だけ、やたらガソリン臭いのです…
危ないから早く直さなくては。修理費掛かるなぁ~。
追い打ちを掛けるかのように、
最近、エアコンが全く効きません(汗)
こちらはディーラーでの点検ですが、
「エアコンガスがほとんど入ってないです」
わぁ~お、ガス漏れ?
なんなのよー!!色々とヤバい。
何と言っても、
燃料漏れに関しても、ガス漏れに関しても、パーツが無い!!
ディーラーにお願いして、メーカーに部品の発注が可能かどうかを確認してもらっています。
メーカーさん!お願いします!!(笑)
ちょい古な並行車、維持に時間と手間が掛かります。
それでもやっぱり、No Car No Lifeですね。
私は車が好きです♪笑
以上。
Posted at 2015/05/09 00:29:08 | |
トラックバック(0) | 日記