• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@Super7の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2021年4月22日

ストラットタワーバー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
[商品名]  新品 カワイワークス アルト HA36S 14/12〜用 フロントストラットバー タワーバー STD/スタンダードタイプ
[商品番号] SZ0750-FTS-00
[数量]   1
[価格]   11,550円

受注生産品のため、4/2落札
4/20発送で21日に届きました。
2
飾り気の無いエンジンルーム。
効果は?なため、今回は
ファッションアイテムとしての
導入です
3
まずは助手席側から。
バッテリー端子外したくないので
ECUのカプラーは、付けたまま
作業します。
4
個体差か、ブレーキパイプが少し
干渉しましたので、曲げました。
5
板厚分上がりますので、
穴あけました。
6
が、ピンカットの方が簡単
ですね。
(ワークスはピンが無いし)
穴の位置がちょっと上すぎた・・
7
続いて運転席側。
問題なく取り付けできました。
後はセンターパイプ長を調節しながら
各部ねじを、じょじょに締めて作業完了しました。

ジャッキアップしタイヤ外さずハンドル切って片側ずつ作業しましたが、タイヤは外したほうが楽(手が入りやすい)でしょう。
8
試走後、○部分が当たってコトコト音が出てました。
各部を一度緩めて再調整すれば解消するかもですが、
とりあえず、仮でプチプチ巻いています。

しかし、形状的に効くのかいな?
こうして見ると、ワークスのが合理的な形しているなあ・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ&コイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

車内清掃

難易度:

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タント エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1135065/car/3489587/7774867/note.aspx
何シテル?   04/30 20:11
HIRO@Super7です。よろしくお願いします。 最近写真に凝ってる&パソコンが趣味の車好きのみかん農家です。 2013夏。7年ぶりに燃えたセブン復活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セブン (ケータハム スーパースプリント1700)
以前乗っていたセブンです。現在弟が管理していますが、エンジンより出火して不動(TT)。再 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
走行19万キロ越え、エアコン故障、たばこ臭+ワンコの毛だらけww まだ車検半年ほどあるし ...
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
某オクで落札。2022.02.12に埼玉まで取りに行き、翌日登録しました。 農作業に行く ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ヨウツベのお勧めに出て来る、林道・廃道動画を見ていたら、また欲しくなって来て某オクでウォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation