• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

燃費記録を更新しました!

コツコツ燃費を記録してます。



皆さんのアドバイスをお待ちしてます。

よろしくお願いいたします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/09 11:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

Google Gemini
ターボ2018さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年9月9日 11:51
どうもですー

自分のは街乗りで19くらい、長距離(高速)で16くらいと長距離の方が悪いです(>_<)

常用回転数を下げようとリアタイヤを若干大径にしているのですが高速走行にはあまり効かないみたいです。

できるだけ燃費を伸ばそうと弄っていますが難しいです(--;)
コメントへの返答
2011年9月9日 14:52
19も走るなんて凄いですね!!
羨ましいです
2011年9月9日 12:38
私はアクセルを半分以上踏まない(除ダブルクラッチ時)、これだけです。

深く踏まなくても6000回転までは回りますしね。
ってかえって、燃費悪くしてるかも…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月9日 14:52
うちのビーちゃんは、回したほうが燃費が良いような!?

回さなくなってからのが、燃費悪いですよ(泣)
2011年9月9日 23:58
こんばんわ。

ただ燃費を狙うならばですが

①エアクリ定期交換
②プラグ 〃
③エンジンオイル 〃
などの消耗品関連を抑えます。

次に
④ハイオク使用
⑤エアコンオフ
⑥4000rpm走行

私も通勤使用ですが片道10kmで 
みんから燃費記録の結果となってます。

⑥はノーマル車に限り“原動機走行性能曲線図”
よりこの数値が読み取れます。
低回転域ではトルク増の為に、
高回転域では出力増の為に・・・・
回転低くければ燃費がいいとは限りません。

何より止まる回数を極力減らす運転が
高燃費を生むのでしょう。

これ以外にもO2センサーがNGだと
燃費が悪い事もあるようです。
(警告灯未点等の場合でも交換後効果有との事)

なかなか奥が深い分野ですね。

コメントへの返答
2011年9月10日 6:02
おはようございます。

ってことは、チェックランプが点滅したことからもO2センサーが原因かなぁ~(笑)

プロフィール

「何年かぶりにみんカラに戻ってきました。ここ数年は車よりバンド活動に力入れてます。」
何シテル?   07/30 23:59
うぴんこです。 何年かぶりに戻ることができました。 燃費の良い昔のエコカー?ビートに別れを告げ、荷物の積めるパジェロミニに変えるもエンジンブロー、オッテイに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬季のAT発進不良を検証&修理の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 21:25:06
コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 08:28:11
フィールド・コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 21:49:03

愛車一覧

スズキ エブリイ クロちゃん (スズキ エブリイ)
フレアーワゴンを二男に譲り、バンド活動も忙しくなってきてので、荷物がたくさん積めるこの車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
通勤パジェロミニがエンジンブローて廃車の為、急遽購入した車。 でも、パジェロミニより快適 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ビートから、少しでも広い車に変更しました。家族も乗れるようになくなくオートマチックだよ。
日産 ミストラル 日産 ミストラル
バス釣りによくいった。 最盛期は琵琶湖に週二回は通った車。 ガソリンだったらもっとよ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation