• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2010年5月23日

フロントブレーキオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
どうも冬眠あけから
ブレーキおかしいなぁ
と思い
ショップに相談に行きました

あの…ブレーキ直し…

自分でやれ!

ええええっ
チーム手ぼっけの僕様に
なんとごむたいなっっ
2
前輪を外して

ブレーキを掃除…

と思ったら

ブレーキ動かす部分が固着して

ウントモスントモ言わなくなっていました

こっちかよwwwwww
3
ブレーキも分解です

想定外

マンドクセwwwwww

やらなきゃ良かった
4
このパッドを動かす部分が固着しています

ビクとも言いませんでした

ペーパーかけて

念の為グリス付けました
5
組み立てマンドクセwwwwww

とりあえずスカスカ動くようになったので

取り付けて戻しました
6
完成!

フロントブレーキ効くし

引きずらなくなりました

手は手ぼっけなので傷だらけになりましたがwwwwww

道具と場所貸してくれた
ショップに感謝です

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 手ぼっけ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その③

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その① 

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その④

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その⑤ シリーズ最終回

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その②

難易度: ★★★

過去弄り シートカウル ワンオフ自作 その⑩ シリーズ最終回

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月23日 21:37
何とウラヤマシイ環境ww
僕はセパハン付けるときに
トップブリッジ外すでっかいレンチが無くて
わざわざホーマックに買いに行ったのにwww
コメントへの返答
2010年5月24日 9:28
だって僕様
道具ってドライバーくらいしかないんだもん

wwwwwwwwwwwwwww
2010年5月24日 19:31
これからは固着しないように2日に1回は乗るようにするんやで
コメントへの返答
2010年5月25日 8:51
あどこのカブ、誰かさ譲ってもいすかwwwwwwwwwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 11:38 - 18:32、
148.71 Km 6 時間 52 分、
バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/11 18:32
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation