• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

エンジンマウント交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンマウントの交換を実施しました。

交換理由は、
①アイドリング時に、何かコトコト音がする。
②段差を越えた時、キュキュ?音がする。
③信号等で停止した時に、振動がする。(そのためナビが酷く振動する)

詳しくは、説明出来ないのだが普通じゃない(>_<)

一応ディーラーのサービススタッフに確認をしてもらい、現象が出ていると言うので実施してもらった。
2
交換前のアッシーの画像
部品番号 -1 RH-F
088060
3
交換後のアッシーの画像
部品番号 -3 RH-F
088060
4
部品番号が-1から-3にバージョンが上がっている。

交換後の印象は、
アイドリング時静かになった気がする。
信号等の停止時の振動も余り感じなくなった。

本当の効果については、乗車時間が少ないので
ハッキリは解らないので見て行きたい( ^^) _U~~
5
交換作業は、バンパー等(グリルを含む)を外しての作業になるのでそれなりのリスクが伴うので注意が必要である。( 一一)

今回は、無償修理なので負担は無かったのだが有償だと
約3~4万円の費用が掛かると思われる。
気になる人は、無償の内に オススメします。
6
納品請求書には、
ナビ周辺の振動音対応と指示器作動・ハンドル操作時カチカチ音について記入されていた。

★ナビについては、過去に報告したナビ周辺の振動につて
(緩衝材等で処置してもらった内容)
★指示器作動・ハンドル操作時カチカチ音は、
右左折時に方向指示器を操作して曲がった時に発生するカチカチ音の事である。今迄何台も車に乗って来て初めての経験だったので壊れているのではと、サービスの人に(同乗)見てもらったら問題なしですと言われた内容です。
(代車のN-WGN 2台共同様の音がしました。)

ホンダ車の特徴か?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル・フィルター交換(24,344km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグホールからエンジンコンディショナー施工②

難易度: ★★

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル、ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月14日 23:46
気になってうちのN-ONEのエンジンマウントを見たら、部品番号は3の方でした。

部品番号と画像入りの整備手帳、解りやすく凄く助かりました。
+.(人´Д`*).+゜.
コメントへの返答
2014年8月15日 8:08
コメントありがとうございます♪

ナイさんのN-ONEの登録日は解りませんが
きっと対策品に変えた時期の物ではないでしょうか・・・?
自分のは、初期も初期 12年11月登録の物です。

今回偶然写真を撮っておいたのが良かったみたいで参考になって良かったです(●^o^●)

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん二名分の料金頂きましょー😠」
何シテル?   06/13 15:08
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]ノーブランド ハザードランプ ステッカー (ホワイト) 2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:29:29
ハンドルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:56:12
ホンダ(純正) 左ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:41

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation