• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manebookのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

シャラン入院中!

本日、シャラン入院しました!

サードシートを出す時や格納する時、金具?が内装のプラスチックにあたり、かなり重く、さらにプラスチックが削れてしまう不具合です。

ちなみに明日or明後日までに修理完了の予定ですので、鈴鹿ミーティングには間に合います!



妻から、いつもと代車が違うとのことで、写真を送ってもらいましたが、
なんと、シロッコ!



ステアリングもD型でかっこいいですね!


いままでの代車は、ティグアン、ポロ、パサートヴァリアントでしたので、シロッコは予想外でした。
一番乗ってみたい車かも!!

これで鈴鹿走ったら楽しいでしょうね~!

DSC-RX100
Posted at 2012/11/28 23:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年07月22日 イイね!

アクセル無反応現象再発!

アクセル無反応現象が再発しました。

この現象、アクセルが数秒間全く反応しなくなる現象で、

 ・信号待ちでスタートする時、
 ・右折時、対向車がいなくなって発進する時、
 ・走行中さらに加速する時、

に発生しました。

昨年6月納車後、約5回?ぐらい発生していますが、(昨年9月以降発生せず)
再現性がなく、ディーラーにみていただいてもわからず、
様子見していましたが、先日(7/20)、再発したようです。(妻の運転)

発生頻度は少ないですが、事故につながる危険な現象のため、
現在ディーラーに再度問い合わせしています。

以下、同じ現象の過去の記事を勝手にリンクさせていただいています。
新しい情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

  ★Q&A・質問 ”加速しない”

  ★シャラン・ポランさんのブログ1

  ★シャラン・ポランさんのブログ2

  ★kamarinさんのブログ

  ★あすかるさんブログ1

  ★あすかるさんブログ2

以上よろしくお願いします。
Posted at 2012/07/22 19:13:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年06月17日 イイね!

感染注意!

LEDブルーミラー症候群に感染にしました。



このLEDブルーミラー症候群、第一感染者は、東京のfさん
(おそらくシャラン第一号!)

fさんのパーツレビューを見た三重のmさんが3週間後に感染!
(さすがmさん感染早い!)



その後しばらく感染報告はありませんでしたが、
5月に京都のOさんが感染し、わかりやすい手順を整備手帳に掲載!
(普段のお仕事からしたら朝飯前か?)

それを見た三重のmさん、翌日LED配線を簡単施工、LEDを光らせてナイトオフ参加!
(さすがmさん作業も早い!)

  ナイトオフに参加した三重のCさん即感染!
(潜伏期間ほとんどなし!)

三重のCさん感染後、ディーラーのマニュアルよりもわかりやすい取付手順をブログに発行!(これも普段のお仕事からすれば楽勝なのか?)

6月復帰された三重のMさん、復帰当初プロフィール画像は、LED点灯画像!
(いつ感染したのか?)

 あと、nさん、LEDなしタイプ!
(LEDなしタイプも流行か?)

 

そして、
ついに私も感染し、本日物が届きました。
京都のOさんあたりから、感染力強くなってますね。
みなさんご注意ください!

他にも感染していらっしゃる方がいましたら、ぜひコメントください。

取り付け楽しみ♥
Posted at 2012/06/17 09:45:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年06月08日 イイね!

現在妄想中

VWSさんの妄想が伝染してしまいました。(笑)



アルミを19インチにしても、車高が高いと、うーん。。。

ちなみに、KW車高調整キット、見積もり問い合わせたところ、取付込みで約23万円でした。

ちょっと高いですね。。。

明日もお仕事なので、本日の妄想はここまでにします。。。
Posted at 2012/06/08 00:49:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年04月30日 イイね!

GW3日目

GW3日目本日GW3日目、
今日は、1日予定もなく、朝からホイールの掃除をした後、ガレージで好きな音楽を聴きながら、コーヒーブレイクしてます。

2か月ぶりに、シャランを運転しましたが、いいですね。
シャラン普及委員の動画を見た影響か?エンジンをまわしながらの運転、ストレス発散には最高です。

そういえば、先日ディーラー点検時、デイライトの話をしたら、保証がきかなくなりますよと言われました。
うーん、どうしようかな。。。


Posted at 2012/04/30 13:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | 日記

プロフィール

「@manabook さん、プリウスにやられました。なんとか0対100にしたいのですが、むずかしいですかね。ちなみにこのポロ下取車なので、査定0になるかも。。。」
何シテル?   08/13 10:07
manebookです。 VW、マツダ、レクサスオーナーの皆様、 情報交換、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:25:52
flexishield ヘッドライト用 プロテクションフィルムHDL50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:59:02
奥さんの愛車メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:58:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
0-100km/h 8.3s MaxSpeed 204km/h 5BA-ND5RE 1 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
0-100km/h 6.5s MaxSpeed 240km/h 3BA-AWDNN ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
0-100km/h 9.7s MaxSpeed 190km/h DBA-6RCBZ 10 ...
レクサス LBX レクサス LBX
0-100km/h 9.2s MaxSpeed 170km/h 6AA-MAYH10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation