• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロRHTのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

剣岳・秋

剣岳・秋久々に立山連峰が綺麗に観れました。





4日午後から、剣岳登山口の馬場島まで
多少のクネクネ・ヘアピンカーブを楽しみ
ました。
S2000・セブン・ロータスヨーロッパなども
すれ違ったりし楽しめました。!!

帰りに地元軽トラ親父?に後ろから突っか
かれたけど、流石ロードスター!!
(腕では無いです)簡単に離せます。
助手席では、ウッワワ~、ジョットコースター!!
楽しんで??いました。



日本の狭い林道には最高だ!!

ボクスターが気になるけど、狭い林道は
僕の腕では無理だろうな~

いやいや、ロドが最高だ!

Posted at 2012/11/05 23:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年04月09日 イイね!

剣岳・快晴

剣岳・快晴昨日の雪はびっくり!!

今日は快晴・昨日の雪が大気の汚れを流したのか?
立山連峰が最高に綺麗。これだけ澄んで綺麗なのも
珍しく、県外の方でこれを見れた方は最高な良運の方と
思います。

暖かかったので蜃気楼が出るかと思ったけど、
無く残念でしたけど、オープンには最高に気持ち良い
日でした。

レクサス・ポルシェ・のオープンともすれ違ったり、
フェラーリも走ってたり、86・BZRの試乗車にも
会ったり、富山の桜はまだだけどやっと春が来た
かな??

Posted at 2012/04/09 01:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

晴天の2回目!!志賀高原

晴天の2回目!!志賀高原10月8日、日帰りでの2回目・志賀高原。前回とは別の
万座温泉、浅間山、軽井沢へ。

前回の雲の中とは違い、綺麗は横手山山頂等別世界でした。途中には皮ごと食べれる美味しいブドウ等もあり、何度でも行きたくなる所です。

次回はロードスターではまだ行ってない、高山・鈴蘭高原方面?紅葉の京都?

半年で1万キロ、ますます楽しさが膨らみ、仮想ドライブだけでもワクワクです (・・)!
Posted at 2011/10/09 17:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月24日 イイね!

親不知・子不知、

親不知・子不知、午後からふらりとドライブ。

行きは海岸線を・・・。入善?では何とか杉の湿原公園。
そこから風車が見えたので海岸脇の、どこまで行けるの?
の変な道?ここは通っても良い所なの?を。

風車って、スッゴク大きい (**)
近くに居るだけで、あの大きな羽根で何か切られる様な
変な感覚になりました。

今日の海は静かでしたが、下のほうの波打ち際は、
しぶきが上がってました。

今年の天気のように、夏から急に冬?
のように山から急に海の断崖。
案内板にあった説明の、渡る途中で懐に入れた子供を
落としてしまった・・のも納得できる険しい所。

でも人は克服できるんだね。!!
トンネル作ったり!!

北陸道が出来てなかった頃は、この道を通り白馬へ
スキーに行ったんだな~と。

Posted at 2011/09/24 22:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

往復505km 志賀高原・草津温泉

往復505km 志賀高原・草津温泉

9月17日、あいにくの天気でしたがナックルサポート
の確認に行ってきました。
直進安定性は格段に向上して、
気が付いたら○○○km!!

志賀高原はビーナスラインとは違い、せまくカーブも急で
ジェットコースター気分を何度も味わいました。
かーちゃんも「うぁ~」と言いながら対向車が居ないときは
センターラインをまたいで楽しんでました。

横手山頂上、白根山・湯釜(雲の切れ間に微かに見れました)を楽しんだ後は、
草津温泉へ向かいましたが、一段と狭く急なカーブへ。

雲の中の走行で視界が15m程、対向車が急に現れる様な中、駐停車禁止区間
があり、その周りは硫化水素ガス?が噴出中なのか突然の黒い岩場があったりもしました。

草津温泉では、白旗の湯につかり(熱かった)温泉街をブラブラ、洒落た喫茶店で
一休みし帰ってきました。

次回は天気の良い時を狙って、再度横手山~万座温泉・軽井沢コースを予定。
湘南・伊豆コースは2泊なので、なかなか実行できませんが、ドライブコース考える
だけで楽しい。 

ロードスター、良い車に巡り会えました。

Posted at 2011/09/19 17:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

オープンがこんなに気持ちよいとは!! 雨で無い限り、傘(RHT)は閉じてます。 エキマニを交換したい・・思案中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調取り付け(本番リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 16:59:41

愛車一覧

マツダ ロードスター バルバロッサ (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation