• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月10日

これまでの【ヒストリー】

これまでの【ヒストリー】

ご挨拶代わりに・・・。




さて、まず現状からご報告すれば


自宅にいません』。




今までも数々のモディファイを加えてきました。

話が長くなりますがお付き合いください。



今から5年前、搭載されるローバーV8(3.9リッター OHV)エンジンの衰えを感じ

オーバーホールに踏み切った際は、内部のWPC加工と共にオイルパンも加工。

さらには「どうせ開けるなら」とカムまで交換。






イグニッションも交換し、オイルクーラーも追加して、すっかり元気を取り戻したのも束の間。



当然、以前に増して調子が良くなり、気を良くして軽い気持ちで足回りの交換に着手。

マンチューラに『ポン付けできる!』が売り文句のサスペンションキットを英国から取り寄せ





さっそく主治医に交換を依頼すると「ブラケットが合わないけど・・・」。



ついでに取り寄せた『フロントブレーキ・アップグレード・キット』。

 



「こっちのブラケットも合わないんだけど・・・ しかも付属のブレーキホースも短いし・・・」
 




古い設計の車ゆえ、車高を下げるとポジティブ・キャンバーになっていく構造を懸念して

一緒に取り寄せたていた『調整式リア・アッパーアーム』。






「いちばん短くした状態で今までの長さと変わらないよ・・・」。

・・・結果的に大手術。 
  





さらに・・・。



1年を費やして車高が下がり、精悍な姿勢になった相棒を引き取り

自宅へ連れて帰ってみると車高が低すぎてガレージに入らない・・・。

想定外ゆえに対応する道具・設備も自宅に無く、仕方なく次回の休みまで自宅店舗の駐車場へ・・・。





・・・時期は梅雨。



屋根がほぼ無い駐車場にまるっと1週間雨に晒され続けた我が相棒・・・。

主治医のところで車高を少し上げてもらおうと東名高速を走っているとエンジンがストール・・・。

なんとかSAまで辿り着き、主治医にローダーを要請・・・。

ストールの診断結果は「キャタライザー」の目詰まり。

元々『日本仕様』として日本にやってきた我が相棒には頼りないキャタライザーが装着されていた。

それもかなり効率の悪そうな所に日産製1600ccクラスのキャタライザーが1つ・・・。

そこへマフラーから入った雨水が注ぎ込まれて詰まったようで・・・。

エキゾースト系は「いずれ・・・、またいずれ・・・」と先延ばしに考えてきたが、こうなれば待ったなし。

「主治医~ やってくれぃ~!」と強制的にエキゾーストの見直しに着手。

そして、まったくと言っていいほど車検に対応していなかったエクステリアのリア・セクション。

テール・ランプ(オリジナルのものが経年劣化でバリバリだったのでアクリル板で自作していた)と

リア・フェンダー(手付かずの状態でタイヤがはみ出てた さすが英国製ハンド・メイド・・・)。

・・・「それまで車検はどうしてたんだ?」の質問は無しの方向で。

テール・ランプはエリーゼ用に、そしてフェンダーはボリューム・アップ(車検上問題ない寸法)。





そしてすでにサイズが無かったタイヤに対応するため、ホイール&タイヤを交換・・・。

その間も電装類もリファイン・・・。
 
ああ、最初の画像の頃が懐かしく思える・・・・・・。





最後の入院から1年が過ぎ、まったくのノン・トラブル。

今となっては手付かずな場所を探す方が難しい状態の我が相棒。

もう膿は出し切った。





・・・と、思った。





車内の暑さ以外なんの心配も無く、意気揚々と休日は相棒と過ごす日々。

そんなある日、ギアボックスに違和感が・・・。

それまでも何となく「4速の抜けが悪いな」なんて感じていたが、結構な力を入れないと抜けない・・・。

マンチューラに搭載されているギア・ボックスはエンジンと同じくレンジ・ローバーと同じもの。

車重が半分近いマーコスならトラブル・フリーと思っていたが、主治医いわく・・・



「あ~、オーバーホールコースだね、それ・・・」





ザ~ックリこれまでの経緯をご紹介しましたが、そんなわけで現在自宅にはいないのです。



プロフィールにも書いてありますが、日々のことはmixiにアップしていきます。

今までがこの調子だったから、もうしばらく車のトラブル等を書くことも無いでしょう・・・。

せいぜい備忘録としてこちらは利用しようと考えています。





予定では、ですけど。

ブログ一覧 | Old Tale | クルマ
Posted at 2011/06/10 16:10:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

1/500 当たったv
umekaiさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

相棒はMarcos Mantula(マーコス マンチューラ)。 平日市内を中心にウロウロしてます。 Welcome. In thi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーコスか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 16:54:39
Marcos Heritage Spares.  
カテゴリ:Marcos
2011/11/09 20:27:29
 
Club Marcos International 
カテゴリ:Marcos
2011/11/09 20:24:04
 

愛車一覧

マーコス マンチューラ マーコス マンチューラ
相棒Marcos Mantula(マーコス・マンチューラ) 癒す・疲れる・いい関係... ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
普段の脚に使ってる車。 ホントに働き者。 ウチに来て早10年。 Decadeを記念して ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation