• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLazeの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2013年3月24日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はコチラを取り付けます!

納車から一度も、エアコンフィルターを交換していませんでしたw

とあるみん友さんの影響でやってみたくなり、即実行しちゃいましたw
2
エアコンフィルターは、グローブボックスの奥にあります。

これさえ取り外すことができれば、作業は容易です。
3
グローブボックスを取り外した状態です。

赤丸の箇所、2つの蝶番で固定されています。

ここを外せば、グローブボックスが取り外せます。

差し込まれているだけなので、工具要らずです。

ボックスを開けた状態で、やや手前寄り上方向に引っ張ると、外せます。

オレンジ色の枠内に、エアコンフィルターが収められています。
4
赤丸印のクリップを外し、フィルターが収納されている蓋を外します。

ようやく、フィルターとご対面です。

フィルター自体は特に固定されていないので、隙間に何かを差し入れるなどすれば、容易に取り出せます。
5
純正品との比較です。

もとがどんな色だったのかは分かりかねますが...かなり汚れている様です^^;

スキマには、埃や虫の死骸がびっしりと(>_<
6
交換後の画像です。

UPと矢印がふられている方が、上になります。

このあと、逆の作業でグローブボックスを元に戻せば、作業は完了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換しました

難易度:

バッテリー交換(CAOS N-60B19L/C8 )+LifeWINK N-L ...

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

前照灯のLED化

難易度:

KOYORAD ラジエター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトくん、めちゃひさびさに足回り新調しました😉👍❤️」
何シテル?   07/19 19:20
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:59:19
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:38:38
ブレーキランプが壊れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:07:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation