• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

京の都を徘徊

大型連休の始め、京都へ日帰りで行って来ました。

姫路市内にある実家を午前5時前に抜け出し、歩いて2~3分のタクシーの営業所へ。さすがにこの時間だとバスも走っていないため、タクシーで姫路駅へ向かいます。途中、運転手さん『朝早くからお仕事ですか~?』。まぁ、そんなもんです~と、適当にあしらいながら、10分程で駅に到着。

姫路から京都へは、新幹線で45分、JR在来線だと新快速で1時間半もあれば行けるのですが、ここはあえて私鉄を乗り継いで行ってみました。

まずは姫路駅から山陽電鉄に乗り込み、神戸高速鉄道の高速神戸駅で阪急電鉄神戸線に乗り換え。大阪梅田の2つ前、十三駅で阪急電鉄京都線に乗り換えて終点の四条河原町駅へ。着いた頃には既に3時間経過(^0^)

まず最初に行ったのは京都のお伊勢さんと呼ばれる京都大神宮さんへ。

この神社、由緒正しいお社なのですが、一部では萌えすぎる神社としても有名なんだとか。

こんな感じで(^-^;

で、ちゃんと御朱印帳は持って行ってはいたのですが、新たにご購入。

しかも2種類💣
上は第2弾らしく、この日が発売日だったそうで、祈念すべく第一冊目の購入者でした(^0^)
さっそく買った御朱印帳に御朱印Get

ちょうどこどもの日が近いと言うことで、特別Ver.でした。
ちなみに、道を挟んで反対側には

大人のお店がありました(^-^;

京都大神宮を出て、東へ10分ほど歩き、次に着いたのは八坂神社。

もちろん八坂神社でも御朱印Get。

八坂神社は改称する前は祇園神社と名乗っており、今でもその名で呼ぶ地元の方も多いとか。

八坂神社のすぐ横にある大きなお寺、知恩院にも寄ってみました。

知恩院は浄土宗の総本山ということで、開祖は法然上人。御朱印にもその名前が書かれます。


知恩院を更に北に上ると平安神宮が広がります。


その平安神宮の前においしそうな看板が…。

平安神宮名物カレーうどん。。だそうです。そんなの初めて聞いたなぁ。
そして、そんなにおいしくないぞ?ついでに買った麦汁の方が何倍もおいしかっ💣

帰りは京阪電鉄で大阪ミナミへ移動。
通天閣などを見ながら難波へ。

難波から阪神電車で神戸三宮へ抜け、三宮からはJR新快速でびゅ~んと姫路まで戻ってきました。

京都は中学生時代には毎年バス旅行で、また、高校時代には2~3カ月に1度は遊びに行っていた。今回みたいにじっくり歩き回ったのはずいぶん久しぶり。懐かしかったです。
ブログ一覧 | お出かけ
Posted at 2017/05/15 22:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年5月15日 22:53
珍しくオデでは行かなかったのですね(笑)
その分麦汁もいただけたわけですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ごめんなさい高尚な旅のようですが、大人のお店に1番惹かれちゃいました(⑅︎ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
コメントへの返答
2017年5月16日 6:31
おはようございます。
たまには電車も使いますよ~(^0^)
その分、朝から色々呑めますし…(^-^;

大人の専門店、最近は普通に駅前にあったりしますよね~(^0^)
2017年5月16日 19:52
こんばんは

大人になってからゆっくり訪れるのもいいですね。つーか何、この御朱印の嵐。

結局慌ただしかったようですね(^^)。
コメントへの返答
2017年5月17日 9:33
おはようございます。

今回はメインは鉄道の駅をいっぱい取ってこよう!というのが目的でしたので、観光は適当に💣
で、近距離で御朱印を頂ける処をまわってきました。
後で地図を見て、清水も行けたな~と(^-^;

プロフィール

「@☆Kiss☆」
何シテル?   08/23 14:25
☆Kiss☆です。運転が好物で、温泉巡りな日々です。ファミリーセダン、スポーティなセダン、エコなミニバンと乗り継ぎ、現在はエコなSUV。まだまだ車幅がよくわから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年11月に契約。当初は9月1週目に製造予定と言われていましたが、半導体不足などが ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
関東を中心に、ブラブラしています。お見かけしたら、優しくご挨拶いただけると嬉しいです。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
試乗車です
ホンダ アコード 2代目アッサムくん (ホンダ アコード)
アコード・ユーロR(CL7)に乗っています。 この車の前はトルネオ2.0VTS(CF4) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation