• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kiss☆のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

ホイール頂きました

先日、昔同じ部署で働いていた後輩から、その彼の職場の上司の方がちょっと話がしたいらしいと聞き、お会いしてきました。

で、その方はエリシオンに乗られていました。


そのエリシオンのエンジンが調子悪いとかで廃車にするそうで、ホイールいらない?ってお話でした。


見ると、無限のXJというホイールだったので、頂くことにしました。
もちろん、おいくらかお支払いするつもりでいたのですが、傷もあるので、タダで良いとか。。。

そんなわけで、ホイールを交換しました。あ、タイヤもね。


ちょっとカッコよくなった?
タイヤはヨコハマのBlueEarth RV-02の245/45R19にしました。
通販で買いましたが、今年の11週目ということで、3月下旬くらい?
まぁ、新鮮な部類ですね。

ちなみに、フロントはこんな感じ


リアはこんな感じ


いい感じにツライチっぽくないですか?
タイヤハウス内の隙間も減って、けっこう好きです。

あ、トレッドパターンはこんな感じ。


見た目はいたって普通のタイヤって感じですが、ウエット性能aらしいです。
Posted at 2020/07/31 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2017年10月30日 イイね!

リコール行って来ました。

日曜日の朝、お出かけから帰ってくると、HONDAさんから1通の書簡が届いていました。

あ、それ、まさに土曜日に行って来たんで(^-^;

と云うことで、HONDA6車種のミラー格納ボタンのリコールが木曜日に発表され、うちのオデもしっかり対象車だったので、土曜日に交換に行って来ました。

運転席側のをカポッと取り外し、対象の部分を交換して戻すと。
約30分の作業でした。


接触が悪くて(良くて?)、意図に反して勝手に開け閉めされちゃうらしく、最悪、走行中に閉まって、後方確認ができなくなるとか。

うちのオデでは症状出てないけど、念のため、早々に交換して貰いました。
Posted at 2017/10/30 08:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda
2014年08月31日 イイね!

Honda Racing THANKS Day 2014

何気な~くHondaさんのページを見ていたら、こんなご案内が。。。

 Honda Racing THANKS DAY 2014 開催決定 



昨年初めて参加し、初めてサーキットを走行(ただし先導付き)。
懐かしいです。
初めてみんからのお友達さんができたのも、このイベントのおかげだったりします。

って事で、今年も行きたいな~。
今年も Honda Owner's Dayは同時開催なのかな?
早く詳細が分かればいいな~。
Posted at 2014/08/31 15:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2014年07月07日 イイね!

ガラス交換

先日フロントガラスを交換しました。

ガラス自体は在庫もあり、発注2日後にはディーラーに到着。4日後には無事交換完了。。。

ただ、ナビのフィルムアンテナが製造中止になっていて、なかなか見付からず、10日ほどかかってやっと昨日入荷。
そんなわけで、本日急遽休暇を取り、いつものディーラーに貼り付けに行ってきました。


そして、時間がかかったお詫びって事で、最近くすんできたヘッドライトレンズを磨き、ボンネットの飛び石をタッチペンてペイント。

おかげでビッカピカです~


こんな無料サービスがあるから、少し高くても、少し遠くても、このお店を使っちゃうんだよね~。

せっかくガラスを新しくしたので、ガラスコーティングをしました。
SKATO360というフッ素系コーティングで、半年毎にメンテナンスをすると、2~3年持つらしいです。
50キロくらいから水が飛んでいきます。

視界もクリアな新品ガラスで気持ちよくドライブができますね♪

あ、ちなみに今日の戦利品は

アシモ君のうちわと、ホンタカーズのボールペン。
これからのキセツ、うちわは嬉しいね。
関連情報URL : http://www.skato360.com/
Posted at 2014/07/07 20:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda | 日記
2014年03月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換ディーラーに行って、エンジンオイルの交換をしてきました。

12月初めの車検からはや3か月。知らない間に9000キロも走っているらしい(汗)
そんなわけで、オイル交換です。

メカニックさんいわく、もう少し大丈夫ですけどどうします?って事でしたが、距離も稼いでいるので交換してもらいました。

ホンダ純正のウルトラMILDを4.5リットル。
工賃込で値引きしてもらって4,500円でした。

5~6年前はコミコミ2,500円だったのに、最近はお高め。
まぁこのご時世しょうかないか。

Posted at 2014/03/10 21:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda | クルマ

プロフィール

「山陽道宮島SAです。
山陽道では上りの沼田PAと、下りの宮島SAでのみ、広島風お好み焼きが食べられます。
しかも、沼田は鉄板で焼いたまま食べることもできます。宮島はプラの皿で提供。
牡蠣が乗っかったのを頼みましたが、う〜ん、なくてもいいよ(・・;)」
何シテル?   08/21 12:19
☆Kiss☆です。運転が好物で、温泉巡りな日々です。ファミリーセダン、スポーティなセダン、エコなミニバンと乗り継ぎ、現在はエコなSUV。まだまだ車幅がよくわから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年11月に契約。当初は9月1週目に製造予定と言われていましたが、半導体不足などが ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
関東を中心に、ブラブラしています。お見かけしたら、優しくご挨拶いただけると嬉しいです。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
試乗車です
ホンダ アコード 2代目アッサムくん (ホンダ アコード)
アコード・ユーロR(CL7)に乗っています。 この車の前はトルネオ2.0VTS(CF4) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation