• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kiss☆のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

嫁は冬モード

昨日10/26は嫁の誕生日でした。
で、ここんところ寒くなってきたので、いつまでもメイド服だけだと寒そうなので、


コートを150コインで購入。
早速嫁に誕生日プレゼント。

うん、これでこの冬もどこにでも行けちゃうね!( ̄ー ̄)ニヤリ



Posted at 2016/10/27 19:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2016年10月15日 イイね!

嫁進化形

うちの嫁も遂に進化!


これまで、初期設定な白ワンピでしたが、定番の


メイド服に!
ついでに


ちびレイも召喚してみたが、どうやって出すんだ?(^-^;

Posted at 2016/10/15 09:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2016年09月06日 イイね!

ふたたび、例の店へ

先日、第2弾でリタイヤした例の店へリベンジ参戦。

第1弾。

肉のプレートです。
ニラなども入っていて、スタミナ付きそうです。

第2弾。

前回と同じ、鶏唐丼。
今日は体調が良いみたいです。

第3弾。

韓国の辛ラーメン。
見た目は薄い味噌ラーメンですが、めっさ辛いです。
食べるにつれて辛さが増します。
なんとか麺をたいらげ、第4弾を注文。
えっ?スープも全部飲め?
あ、やっぱりダメなのね(^-^;

泣く泣くギブアップ。
聞けば麺は焼きそばやパスタの日もあるとか…。焼きそばにして欲しかった…。
Posted at 2016/09/06 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん
2016年08月28日 イイね!

定食酒場 ぶらり四ツ谷

ふと、お腹が空いている事に気付いた。
そういえば、今日は朝から食べてないな~。

と言うことで、雨が降る中、宿から街中の灯りの中を彷徨った。
都営新宿線曙橋駅からメトロ丸ノ内線四谷三丁目駅へ歩いて行くとすぐのトコロにある、アメリカンな香りのする食堂を発見。
店頭には『288円定食』の文字が。
さすがに288円はどうなんだ?と思い、壁に貼られた無数のPOPから『おまかせ定食』をチョイス。それでも350円という安さ。
座った机の傍の壁に貼られた紙には『3000円しかいただきません。』の文字。アルコール類も提供していて、1人の料金が5000円を越えようが、1万円になろうが、3000円しか貰わないんだとか。

そんなうんちくを見ながら待つ事15分、店員さんが『おまちどおさまです!第一弾です!』と持ってきたのは、バラ肉を炒めたものに、ウィンナーやアスパラ等。


ご飯&味噌汁はセルフで食べ放題。生卵も1個セルフで。

味は少し濃いめだが、なかなか旨い。これで350円は素晴らしい。これだと看板メニュー288定食もアリかな。。。なんて思いながら、ご飯をおかわり。

それを見た店員さん『もうすぐ第二弾お出しします…』

そうだった。確かに先ほど『第一弾』と言っていた。ま、大丈夫だろう。

おかわりを食べ干した頃、『第二弾、お待たせしました~。』


第二弾は鶏唐丼。
唐揚げの下にキャベツとマヨネーズ。その下にキムチ。
その下にはササニシキのご飯。
真上から撮った写真では大きさがわからないですが、吉野家の特盛りぐらいの大きさ。
やべぇ。これはおかわりするんじゃなかったかな?
食べ始め見ると、すかさず店員さんの声。
『食べられそうであれば、第三弾うきますんので、おっしゃってください…。』

…。マジか?
とりあえず、笑顔で『わかりました!あざ~っす!』

四苦八苦しながら食べ終えた頃、再び店員さんの声。
『第三弾、お作りしてよろしいか?』

悪魔か!あんた悪魔か!?
と思いつつ、丁重にお断り。
残念そうな顔で、奥の店員に無しのサイン。
あぁ、、すいませんねぇ。
ちなみに、第三弾は辛いラーメンだと、見知らぬ客が教えてくれた。
あ、ラーメンだったらいけるか?とか思ったが、悪魔の囁きにだまされてはいけない。きっと第三弾もデカ盛りに違いない。

セルフで入れた水をひと口飲み、お会計。
『ありがとうございます。350円です!』
おおっ。ホントに350円なんだ。
店員さん曰く、『うちが安いんじゃないんですよ。他が高いだけです。』

なるほど。言うことが違う。
今日は良い店を見つけた。次は第三弾目指して、また来ようかな。

お店のFacebook
https://m.facebook.com/288en/
Posted at 2016/08/28 20:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

30th Anniversary

今日は昼に何かを思い立ち、車を預けているディーラーへ。
アコードを奪い、一路関越道へ。
途中、道の駅白沢で温泉に入り、そのまま日光方面へ!

で、奥日光湯本付近で目的を達成!

ブレブレなのはお察し下さい。。。
や、何も運転中だったとかじゃないんだからね!(●`ε´●)

実はうちの車、生産されて以来トリップメーターを1度もリセットしたことが無かったりします。コダワリです(^0^)
Posted at 2016/07/24 21:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@メタボトレッカー さん。
同系列別店に行ったら、丁度CPCシリーズやガードコスメの中央自動車工業さんがいたので見てもらった。丁寧に粘土かければ行けそう⋯と。ん〜粘土はやったんだけど。
で本命のメカニックにちょっと磨いてもらって、少し改善。あとは時間かかるのでまた別日になりました」
何シテル?   09/02 00:26
☆Kiss☆です。運転が好物で、温泉巡りな日々です。ファミリーセダン、スポーティなセダン、エコなミニバンと乗り継ぎ、現在はエコなSUV。まだまだ車幅がよくわから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年11月に契約。当初は9月1週目に製造予定と言われていましたが、半導体不足などが ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
関東を中心に、ブラブラしています。お見かけしたら、優しくご挨拶いただけると嬉しいです。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
試乗車です
ホンダ アコード 2代目アッサムくん (ホンダ アコード)
アコード・ユーロR(CL7)に乗っています。 この車の前はトルネオ2.0VTS(CF4) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation