• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kiss☆のブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

まぁ、今年も行くんだろうな~

この記事は、みんカラオープンミーティング2016in山中湖 特設ページプレオープン!について書いています。

今年は駐車料金取るんですね~。
で、同額の金券でみんカラグッズをと…。
飲食ブースでも使えるとありがたいっすなぁ。。。
Posted at 2016/07/21 23:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

アクセサリー電源

昨日、山陰地方の田舎道を気持ちよく巡航していたら、急にナビが消えた。
他にもETCやらLeiたんやらも消えたので、路側帯に止めて原因探索。
アクセサリーのヒューズが切れてました。。。

こんな田舎にカー用品店なんかないよな~と焦りながら徘徊。
コメリを発見!
コメリさん、こんな田舎にも出店してくれてありがと~_(._.)_
うちの子のアクセサリーは7.5A。単品では置いてないので、仕方なくいろんな容量のヒューズセットを購入。
で、早速交換。

わかりにくいと思いますが、左側古いの。
見事に切れてます。

交換完了、エンジン始動!

あれ?ダメだよ?
ヒューズを確認すると…切れとる~😓

ディーラーのサービススタッフに電話して聞いたら、あんまりやっちゃダメだけど、もう1段階大容量のやつを刺してみてとな。。。
コメリさん、単品ではなくセット販売してくれてありがと~_(._.)_
また買いに戻らなきゃダメなるところでした(^0^)

7.5Aの所に10Aを取り付け、再始動!
今度は大丈夫そうだ。

しかし、なんでいきなり大電流になっちゃったかなぁ~?
またディーラーに行かなきゃだわっ♪
Posted at 2016/06/05 07:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月10日でみんカラを始めて5年が経ちます!
らしいです(^-^;

まぁ初めの3年くらいはROMオンリーでしたからね。
本格的に始めてからはまだ2年くらいかな?

そんな訳で、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/06/04 15:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

週末、肉食ってきました(^-^;

金曜日に浜松出身の人から、ハンバーグの美味しい店の話を聞き、後輩と肉食いたいね~と話をしていたら、じゃ、今夜肉行きますか!?と相成りました。
で、仕事をちゃっちゃと終わらせ、一路名東区へ。
お店の名前は『おとなのヒッコリー』
http://goo.gl/rpkNmb

なんでも、23才未満のお子ちゃまは入店不可で、全席喫煙なお店。
すぐ近くの本店と、弥富市にあるウエスト店はお子ちゃまOKだけど、大人店にしかないメニューもあるんだとか。
で、頼んだのはその大人限定メニュー『ハンブルグステーキ』

見るからに生肉です(^0^)
表面は焼けた色がしていますが、ぶっちゃけ炙ったみたいな?
ニンニクの効いた醤油ベースのソースで頂きます。
見た目はヤバそうですが、食べるとやっぱりヤバいです。や、良い意味で。旨すぎます。

そして昨夜、気になって仕方なかったので、夜9時から車を走らせ浜松の手前、湖西市へ。
お店の名前は『さわやか』浜松市民には知らない人は居ないほど有名なハンバーグが売りのファミレス。
http://goo.gl/G6HzrE

頂いたのは『げんこつハンバーグ』
注文を受けた店員さん「赤い部分が残っていても大丈夫ですか?」と必ず聞いています。どうやらここもレアが基本らしい。

しばらくすると店員さんが運んできてくれました。俵形の大きなハンバーグを2つにカットし、断面を鉄板に押し付けて完成。
あ、通常ソースは店員さんがかけてくれますが、今回はかけないでと御願いしました。で、更に2つにカットし、断面を見ると…

良い感じのレア加減。
まずは卓上にある岩塩とホールペッパーをミキサーそれぞれ適量ミキサーしていただきました。ジューシーです。
次にオニオンソースをかけて頂きます。ソースは他にデミグラスソースもあるようですが、ネットでは断然オニオンソースが人気あるようです。

そんな感じで金曜日・土曜日とレアな肉をいただきました。この二品のように加工された肉はレアだと勇気要りますが、やっぱり肉は少しレアな感じ、ミディアムレアが好きだな~。

おまけ。
帰りに道の駅で仮眠。開店と同時に朝ごはん。
名古屋飯です(^0^)

Posted at 2016/04/24 09:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん
2016年04月02日 イイね!

桜レポート2016!道の駅『吉野路 黒滝』

吉野の山奥なので、まだ三分咲きくらいでしょうか。



でも暖かいので、2~3日でいっきに満開も?
Posted at 2016/04/02 09:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「@メタボトレッカー さん。
同系列別店に行ったら、丁度CPCシリーズやガードコスメの中央自動車工業さんがいたので見てもらった。丁寧に粘土かければ行けそう⋯と。ん〜粘土はやったんだけど。
で本命のメカニックにちょっと磨いてもらって、少し改善。あとは時間かかるのでまた別日になりました」
何シテル?   09/02 00:26
☆Kiss☆です。運転が好物で、温泉巡りな日々です。ファミリーセダン、スポーティなセダン、エコなミニバンと乗り継ぎ、現在はエコなSUV。まだまだ車幅がよくわから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年11月に契約。当初は9月1週目に製造予定と言われていましたが、半導体不足などが ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
関東を中心に、ブラブラしています。お見かけしたら、優しくご挨拶いただけると嬉しいです。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
試乗車です
ホンダ アコード 2代目アッサムくん (ホンダ アコード)
アコード・ユーロR(CL7)に乗っています。 この車の前はトルネオ2.0VTS(CF4) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation