• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろちゃんJCWのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

カメラ買っちゃった!

カメラ買っちゃった!MINI買って写真撮ることが多くなって、
デジイチにも興味が出てきて、家の中に
カタログがだいぶたまってきました。
カッコいいけどデカくて重いカメラは・・・

迷っていたら小さくて面白そうなコンデジ見つけて、
オリンパスXZ-1に決めちゃいました!
NDフィルターも内蔵だし、いつか滝撮ってみたいな~
夢が膨らみます♪♪♪



また~と思われながら笠岡干拓のコスモス畑へ!


こんなアートフィルターや


あんなアートフィルターがついてて、オモシロそう~♪


これからはMINIのお供に連れて行きます。


もちろん与島にも持って行きますので10月16日はよろしく
お願いしま~す♪
Posted at 2011/09/28 22:31:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

早起き後昼寝 後初回点検

早起き後昼寝 後初回点検今日は、MINIの初回点検以外何の予定もありませんでしたが、
4時過ぎに目が覚めたので、家から15分ほど車を走らせ、海岸を散歩してきました。
日の出を見届け1時間程度で家に帰って、飯食って二度寝しました。
幸せな休日。


寄島漁港。カキ加工場前


三郎島(三つ山)




初回点検でお昼からMINI倉敷へ
異常なし!

ディーラーで、うだうだ、うだうだ・・・
コーヒー二杯飲んで夕方まで居座って帰りました。
月曜からまた一週間がんばりましょう!
Posted at 2011/09/26 00:19:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

今週2回目のドライブ

今週2回目のドライブ18日はしまなみ海道~今治、観音寺~瀬戸大橋と海ドライブだったので、
今日は塾の無い長男とかみさんを連れて山へGo!
慣らし終わったのでぶんぶん回しました!
ちなみに次男はかみさんの実家にお泊りです。

今回は蒜山から蒜山大山スカイラインを通って鬼女台展望台に行ってきました。
これで帰ればいいものを、津山の鶴山公園まで足を延ばしたので行程350キロ。
ちょっと疲れました。

さて最初は岡山自動車道の高梁サービスエリアで一休み
まだ、朝霧が残っていました。
 

次に米子自動車道蒜山高原サービスエリアで焼き立てパンと
ジャージー牛乳で軽~く朝ごはん!
しゃべるのに夢中で写真ありません。


蒜山インター降りて道の駅風の家をぶらぶら!
ヤマメの塩焼きをいただきました。
向かいにうまそうな蕎麦屋がありましたが
開店前だったので後でざるそばいただきました。


蒜山ジャージーランドでソフトクリームいただきましたがまた写真なし。
この子の乳搾り体験できます。


蒜山高原、良い眺めでした。


蒜山大山スカイライン鬼女台展望台から観る風景です。
大山は山頂が雲で隠れてますが烏ヶ山はきれいです。
ここから反対側に目を向けると、蒜山高原が広がっています。
 
サービスカット入れときましょう!


津山の鶴山公園(城跡)へ。
ここは桜の名所として有名です。

おなかが減ってればホルモンうどん食べたかった~!


駐車場ですごいの見つけました!盗撮!
 


楽しい一日でした。
明日は通常営業!日曜日はDに点検に行きま~す!
Posted at 2011/09/23 23:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

MINI Fukuyama 2011 秋のツーリング

MINI Fukuyama 2011 秋のツーリング今日はMINI福山主催のツーリングに
無理やり参加させていただきました。
本当にありがとうございました。
MINI福山に9:00AM集合。
シトラスパーク瀬戸田に向けて出発。


向かう途中から普通じゃない車がだんだん増えてきて、フェラーリやら、
ランボルギーニに囲まれてシトラスパーク瀬戸田駐車場に到着。
毎月第三日曜日の午前中に普通じゃないお車がお集まりのようです。


初めてお会いする皆さんにも声を掛けていただき楽しく、
お話をすることができました。
特にマッキーさん、にゃん吉さんありがとうございました。 

 
記念撮影ののち息子も楽しみにしていたドルチェへ!
とてもおいしくいただき、皆さんとお別れし、いざ今治へ!



しまなみ海道を渡り切り、今治に到着。
とりあえず、来島海峡大橋を眺めて記念撮影。
曇ってはいましたが、雨は降りませんでした。


おなかも減ったので第二の目的地「重松飯店」へ
13年ぶりに焼豚玉子飯を食べに行きたくて!


Cセット(焼豚玉子飯、ラーメン、サラダ)
とってもおいしかったです。
 

銘菓「観音寺」を買うため 観音寺の白栄堂本店へ。
「観音寺」はかみさんと私の大好物ですが、なかなか売ってません。
(お取り寄せはできるそうです)


併設のカフェでケーキセットいただきました。


ちなみに「観音寺」はこんな洋風饅頭?100円/1個です。


帰りは瀬戸大橋を通って帰りました。1日2橋制覇!


帰りはよく晴れていました。本日合計300キロ
慣らし終了まであと100キロ切りました!

Posted at 2011/09/18 23:34:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

BISTRO GALUE 再び

BISTRO GALUE 再び今日は午前中は五十肩のリハビリに!

お昼ご飯は先週の水曜日一人で行った
BISTRO GALUEにかみさんと出かける予定。

昨日の夜「何シテル?」で
「明日はBISTRO GALUEにランチに行こ~♪」
ってつぶやいてほどなくして広島市のみん友より
僕もご一緒していいですか~とメールが!

ということで久しぶりに この方


ランチだけのために100km走ってこられました。
かみさんと3人でランチ営業終了時間まで楽しい時間を過ごし、
帰りは道の駅笠岡ベイファームに寄り道。
ソフトクリームいただきました。(写真ありませんのでHPご覧ください)
ここは100万本のひまわりやコスモスが有名です。
Posted at 2011/09/14 18:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しろちゃんJCWです。よろしくお願いします。 ハイラックスサーフを乗り継いで来ましたが、家族が増えてからはアルファードに乗っていました。 奥さんにフリードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11 1213 14151617
1819202122 2324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

gucchyonさんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 00:45:25
エリーゼのために・・・・・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 13:35:20
揚げ出しトンカツの店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 14:04:23

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
次男が公立の医療系大学に受かったので、金銭的にちょっぴり余裕ができたので、 以前より欲し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年8月23日オーダー 2021年2月11日納車 純正パナソニックナビ+ETC ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R しろちゃん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
MINIがコンピュータ系の故障?の為急きょ乗り換えました。 たまたま、2015年式の未使 ...
ミニ MINI しろちゃん1号 (ミニ MINI)
ABA-MFjcwを3月に注文して、5月27日生産開始。 6月4日完成、6月9日日本に向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation