• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろちゃんJCWのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

たった三日間のお盆休み

たった三日間のお盆休み毎年、お盆休みは13,14,15日と決めておりまして、今年も3日間でした(T_T)
初日は、大阪の姉のところへ、姪っ子の出産祝いに行ってきました。
せっかく大阪に行くなら、あそこで、かき氷を食べようってことになり、朝レジェ!
てんちょ~の車、どんどん進化してて、ビックリでした!

年に一度は食べたいマンゴー氷!
中に、ソフトクリームが入っていて、マンゴー果肉もたっぷり♪

宇治金ミルクも最高です!

予定もあったので、早々に失礼して、姉の家へ!
まだ1か月なので、愛想がないですね(^-^;

二男も抱っこさせてもらって、大満足のようでした。

お昼は、近所のねぎ焼のお店へ!
やっぱり、すじ肉美味しかったです♪

尼崎の渋滞が終わるころ、岡山に向けて帰りました。
夜は、かみさんの実家で焼き肉食べて1日目終了!

2日目は、午前中家でゴロゴロして、撮りためたビデオを見ながら過ごしてました。
受験生の長男は、最近どこへも、ついてこないので、晩飯を一緒に食べに行ってきました。
ヘルシーバイキング?相反する単語の熟語(ーー;)
案の定、苦しくなるまで食べちゃいましたorz

3日目は、お泊りしてた二男をかみさんの実家に迎えに行って、岡山で有名なかき氷屋さんへ♪

よく混んでました(^-^; 私はマンゴーミルミルク!
練乳味の氷を削ったかき氷にフレッシュフルーツの角切り!

二男は、ゴールデンパインミルミルク!
暑いので、早く食べないとすぐ溶けちゃいます。

夕方からは、毎年恒例の、福山花火大会へ!
高校の同級生のお宅に、家族連れで、集まります。
涼しい部屋から、遠くに上がる花火を見ながら、同じく同級生のお好み焼き屋さんのテイクアウトをつまみに、一杯飲んで騒ぎます。

別に、花火は口実なので、遠くても問題なし(笑)
何なら見えなくても・・・

やっぱり、旧友は良いですね♪

あっという間の3日間でした。
連休明けの昨日、今日は仕事が忙しくてグタグタでした(T_T)

でわ、また。
Posted at 2013/08/17 23:02:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

毎日暑いですねぇ~

毎日暑いですねぇ~毎日暑い日が続いてますね~(^^;;;
Dでかき氷してるからおいでぇ~ってメールいただいたので行ってきました♪
午前中は、昨晩の中学校のプチ同窓会の酒が残っていて頭が痛かったけど、ひまわりも終わりそうなので、笠岡の道の駅に写真撮りに行ってきました。

ちょっと遅かったみたいですが、綺麗に咲いてる所もまだ残ってました!


7月の終わりには大学のOB会出席のため、東京に日帰りで昼食懇親会に参加してきました。久しぶりに顧問の先生や先輩達にお会いできて楽しかったですが、日帰りはキツかったな~ (写真は二次会)


8月3日は二男の11歳の誕生日でした。

クラスの男子の中で一番大きいみたいですが、まだまだかわいいです(笑)


8月7日は久しぶりに釣友の船で鯛釣りに行ってきました。
朝4時半に出船して、日の出を見ながら、お昼過ぎまで釣りました!

私は、太刀魚を含む4匹釣りました。
1年半ほどのブランクの割には釣れてよかったです♪

良い気分転換ができました!


さて、お盆休みはたったの3日間(13,14,15)だけなので、いつの間にか終わりそうです(T_T)
あと、24日は郡山に出張が決まりました。何とか日帰りできないかな~

それでは、また・・・
Posted at 2013/08/11 21:33:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

15周年♪

15周年♪1か月以上のご無沙汰でしたが、何とか生きておりました。
ブログ書く時間が全く無かったわけじゃないんですが、心に余裕がなくて、さぼっておりました。
旬を過ぎたネタはマイピクチャにしまっておきます(笑)
なかなか休みが取れない生活を送っておりましたが、時々は車を弄ったり、大阪に行ったり、九州から来られた皆さんと遊んだりしておりました。

6月2日はエアスクープあたりを弄ってました。
これでメッシュ化終了です。

次の休みは30日。講習会が続いて、結局6月の休みは2日間(泣)
この日は朝レジェ赤井店。皆さんから元気をいただきました!

7月14日は九州、関西、愛知から岡山に遊びに来てくれた皆さんと、飲んで食って日焼けして楽しく過ごしました。


今月、事業所開設15周年を迎えたので、MINI友さんのお店、ビストロガリューでスタッフと食事会をしてきました。




昨日は、7月から、組合の新しい執行部が発足して、またもや、お役をいただいたので、5年ぶりにパソコンを組みなおして、新しい仕事に備えました。
Core i7-4770にしてSSDをRAID0で組んでやりました(ちょっと予算オーバー)

やっと専門学校が休みになりますが、月末までに試験の採点しないと・・・
でも日曜はプチ同窓会で東京行ってきます!
8月はちょっと暇になってほしいものです(汗)

おしまい。
Posted at 2013/07/26 00:49:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

待ちに待った日曜日♪

待ちに待った日曜日♪5月の休日は3,4,5,6と26日でした。
個人輸入したパーツも届いていましたが、休みが取れず、やっと取り付けてもらいに行きました。自分ではちょっと、不安だったので・・・
の、前に岐阜出張の記録をちょっと残しときます!
水曜定休日に専門学校の講義を済ませて、お昼からMINIで岐阜市へGo!

車で行けば、郡上八幡のあたりまでドライブできるかな~って考えて・・・
まずは、MINI岐阜で佐野さんから岐阜の観光案内をしていただき、晩飯を食べに出かけたら、残念ながら予約でいっぱいで、その近くの路上で昔の職場の先輩、後輩と飲みました(笑)

黄金の信長像を見たり、天然鮎を食ったり、マジックを楽しんだり、楽しい夜を過ごしました。
もちろん勉強もしましたよ(笑)

会場の近くに、岐阜城があったので、一時間ほど観光しました。
時間の関係で、観光はこれだけ(残念

それでも、ランチは大垣まで車を走らせ、飛騨牛のヒレ肉ランチコース!
結構な量で、とっても柔らかくて美味かったです(写真の肉は3人前です)。

さて、本題のパーツですが、Helix Stepped-Core Intercoolerってやつで、バンパー無加工で取り付け可能とのことでした。

バンパー外して、インタークーラー付け替えたら、2時間ほどガレージをお借りして、
JCW GP2 Chili Red Front Grille Air Intake Kitを付けたり

超音波カッターやリューターを駆使して、グリルの枠を残して中を切り取って、枠の見えないところに穴を開け、ステンレスワイヤーでアルミメッシュを固定しました。

二時間ほど場所貸していただいてありがとうございました!
おかげで、念願のメッシュ化完了しました。

出来上がりは



こんな感じです♪
あっ、ボンネットの中の飾りもミニ友の
アツシ(buzz)さんに無理言ってこれこれ
分けていただき、ただ今思案中です!

来月の一日中お休みの日は、2日と30日だけなので進むかどうか・・・

参加させてもらいたいオフ会もあるけど無理ですね~(T_T)
Posted at 2013/05/27 23:57:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

水曜日は午前中仕事なので・・・

水曜日は午前中仕事なので・・・水曜日本業は休みですが、午前中専門学校でお仕事(T_T)
午後だけが休みなので、遠出は出来ないし、昼寝もしたいし・・・
残った時間で、久しぶりに、ハンダごてを持って車いじってました(笑)



おかげで、デイライトが煌めいて点灯したり

バックフォグが単独で煌きながら減光点灯したり

フットライトが青くなってイルミ連動減光点灯したり・・・

いつの間にかちょっぴり下品な車になりました(^_^;)

まぁ~色が地味なので少し賑やかにしないとぶつけられるかもしれないので(笑)
あっ、音がうるさいので心配なかったかも(ーー;)
早く専門学校が夏休みにならないと、変な車になりそうです・・・

26日は久しぶりに1日休みなので、ついつい夜中にポチっちゃったパーツを・・・

注文した時よりもかなり円安が進んでますが、いつの時点で決済されるのかな~
まぁ日本で買うよりは安いでしょう!たぶん・・・
休みが少ないと、余計なことばかりしてしまいます(ーー;)

さて、その前に、22、23、24日は長良川国際会議場に出張に行ってきます。
車で行こうかな~

でわ、また♪


Posted at 2013/05/15 23:05:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しろちゃんJCWです。よろしくお願いします。 ハイラックスサーフを乗り継いで来ましたが、家族が増えてからはアルファードに乗っていました。 奥さんにフリードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

gucchyonさんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 00:45:25
エリーゼのために・・・・・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 13:35:20
揚げ出しトンカツの店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 14:04:23

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
次男が公立の医療系大学に受かったので、金銭的にちょっぴり余裕ができたので、 以前より欲し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年8月23日オーダー 2021年2月11日納車 純正パナソニックナビ+ETC ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R しろちゃん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
MINIがコンピュータ系の故障?の為急きょ乗り換えました。 たまたま、2015年式の未使 ...
ミニ MINI しろちゃん1号 (ミニ MINI)
ABA-MFjcwを3月に注文して、5月27日生産開始。 6月4日完成、6月9日日本に向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation