• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life Sketchのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

ラゲッジルームランプ連動化

なぜに3列目のルームランプは、連動していないのか甚だ疑問ではありますが…。 一度、1ヶ月点検の時にディーラーに聞いてみましたが、ディーラーもみんからを常用してると暴露。(・_・;) ならば自分でやってしまえと、みんからをググると出てきました。\(^o^)/ このパーツを配線に割り込ませることで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 14:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年11月06日 イイね!

バルブステルス化

前回、ネットショップで購入したステルスバルブが点灯しなかったので、買い直しました。 いきなり、交換後の画像です。(^^ゞ フロント リヤ 商品パッケージです。(^^ゞ 入っているバルブは純正で付いていたもの。100%ステルス化ではなく、若干オレンジがすけて見えます。
続きを読む
Posted at 2015/11/06 12:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年11月06日 イイね!

黄ばみ取り

パーツレビューにも投稿した、ヘッドライトリフレッシュを施工しました。 マイカーでなく、嫁カーのベリ子さん。 画像は黄ばみが酷かった右側のみですが、左もそこそこ黄ばんでいました。 お化粧前の下地状態。ウィンカーバルブあたりのくすみが一番きつい。 まずは、付属のクロスにベースクリーナーをつけて ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 12:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年10月28日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目、ただそれだけ。σ(^_^;)
続きを読む
Posted at 2015/11/06 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

HIDフォグ移植

前車のMPVから、HIDフォグを移植しました。幸いバルブの形状が同じだったので、ポン付けです。σ(^_^;) 配線の手間がないオールインワンタイプなので、楽チン! 交換には、トルクスネジがあったりと意外な落とし穴?がありましたが、案外簡単にいけました。 バルブの色温度が違うので、若干色違い ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

一カ月点検。

日数的には、一カ月はまだ先なんですが距離が1000キロを超えたので、持ち込みです。σ(^_^;) エンジンオイル交換は、無料チケットで対応。 その他気になる点も、現在は特になし。 洗車がサービスなんだけど、洗車機に入れますけど…。って…。(-_-) 5yearコートしてるけど、いきなり洗車機使 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 09:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

まずまずの燃費

95%は一般道。 ガソリン半分あたりでエコモード常用。 概算といえども、アイドリングストップ機能で燃料を節約できている事が読み取れる。 2リットルのペットボトル1本をイメージすると、何となく実感がわきます。σ(^_^;) 今の所、燃費は12.5キロ。 高速ではどの位伸びてくれるか、楽しみで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 07:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

1000キロ超えた。

納車までの1ヶ月がものすご~く長く感じたのに、乗り始めて1ヶ月はあっという間。(^_^;) キロ数も1000キロを超えて、週明けの1ヶ月点検に備えています。 先日、リアモニターの初期不良交換時に、オートライトの調整をお願いしました。 多少、点灯タイミングが遅くなったと思うのですが、なかなか薄暮時 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 10:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2015年10月20日 イイね!

点灯しないけど。(ー ー;)

点灯しないけど。(ー ー;)
ウィンカーバルブをステルス化したくて購入したものの、交換して点灯確認してみたけど点灯しない。(ー ー;) 規格違いでもないし、やっぱりこんなもの?
続きを読む
Posted at 2015/10/20 12:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

リヤモニターなどなど。

納車後に緑の一本線が出たままのリヤモニターの初期不良交換。 ついでに、オートライトなどの調整をお願いしました。(思いやりライトは、点灯早すぎ〜) 残念ながら、赤外線?ソナーの調整はできないらしく、駐車場に入れるたびに全方向のセンサーがピーピーなるのは、我慢しかなさそうです。(ー ー;) 雪が付着 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 09:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リサイクルショップに立ち寄ったら、車系のYouTuberの人に偶然合っちゃった。🫢」
何シテル?   08/29 13:09
Life Sketchです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 セレナ]不明 グリルにカーボンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:57:07
[日産 セレナ] Nissanコネクトナビ HDMI出力 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:19:53
[日産 セレナ] エアロにカーラッピング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:24:08

愛車一覧

日産 セレナ 屋根黒パンダ (日産 セレナ)
C26後期のハイウェイスターからの乗り換えです。 距離も乗ったし、いろいろメンテにコスト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロカン四駆から、適度に走れて荷物も積める車を物色。 ハリヤー、アルデオなどを見てみた ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
アウトドアに目覚め、購入を決めた車です。(新車) 当時はクロカンのオートマも珍しく、価格 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許を取って、最初に入手した車。 最初はパルサーのハッチバックを物色していたが、地元の親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation