• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life Sketchのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

代車は未来カー。

昨日、セレナを車検の預けて代車を無理言ってリーフをお願いしました。

以前、セレナのe-powerの試乗車に乗ったときも、電気自動車の癖みたいなものは自分なりに理解しているつもりでしたが、今回のリーフは100%電気自動車なので、またその特性も若干違ったものに。

2代目になって航続距離が400kmと言われていますが、実際に満充電であったとしても250~260kmあたりが相場だそうです。ガソリン車でいう燃費は、リーフの場合”電費”と言うそうでメーターで確認しても、平均5.8kmと表示が出ていました。
まぁ、この辺りの数値は走り方次第で増減はするものなので、あくまでも参考値ですね。

セレナの時にはテストできなかったプロパイロットも試すことができたのですが、最初は本当にブレーキがかかるのか不安でしたが、微妙な感じでブレーキが効いてくれました。しかも、停止まで自動で行ってくれて、再始動もボタン1個押すだけ。(*゚∀゚)

ほんとは、遠出してみたいんですが、生憎都合がつかず近所のウロウロで終わりそうです。

あと、パーキングアシストも使ってみたいですが、邪魔にならない広い駐車場を探さないと…。

やはり、ガソリン車と違って充電ポイントがGSほど数が無いので、徐々に減っていく残量メーターは精神衛生上よろしくないです。(=_=;)スマホのバッテリーを気にしているみたいで。
それを考えると、ノートのe-powerは、発電用のエンジンが乗っかってるので、この辺の不安は払拭されるモデルと言えるのかも。セレナのe-powerも同様かな。

もうしばらく、乗れる時間があるので楽しんでみたいと思います。
Posted at 2018/09/22 16:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2014年01月21日 イイね!

車検で悩む…。

車検の費用を抑えたくて、いろいろ見積をもらっています。

まずは定番のディーラー。総額で18万ほど。まぁ、今まではこの値段でお願いしていたので、こんなもんだろうと…。

いつも入れいてるGSの見積。
バッテリー交換などを含めても、総額で14万超。バッテリーを自前で交換すれば、さらにコストダウンできそう。

何しろ、実際に車体を上げて、チェックした項目を教えてくれるのは親切で丁寧さを感じた。

(´ヘ`;)ウーム…。

GSのチェックでリヤのバンプラバーがボロボロになっていたんだけど、これって底づきを予防するための部品じゃなかったっけ?

サスはノーマルだし、底づきするほど悪路を走るわけじゃないし、これって交換してもしなくてもOKなんだろうか…。
Posted at 2014/01/22 17:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「先日からの異音発生の件で、ディーラーへ。
サービスの方に同乗してもらい、異音の確認をしてもらった。
何か不具合あるんだろうか?」
何シテル?   09/28 11:13
Life Sketchです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 セレナ]不明 グリルにカーボンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:57:07
[日産 セレナ] Nissanコネクトナビ HDMI出力 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:19:53
[日産 セレナ] エアロにカーラッピング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:24:08

愛車一覧

日産 セレナ 屋根黒パンダ (日産 セレナ)
C26後期のハイウェイスターからの乗り換えです。 距離も乗ったし、いろいろメンテにコスト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロカン四駆から、適度に走れて荷物も積める車を物色。 ハリヤー、アルデオなどを見てみた ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
アウトドアに目覚め、購入を決めた車です。(新車) 当時はクロカンのオートマも珍しく、価格 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許を取って、最初に入手した車。 最初はパルサーのハッチバックを物色していたが、地元の親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation