• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanahiro11のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

超超〜スッキリ!

9月になれば少しは涼しくなると思っていましたが。

なんだかまだまだ暑さが続きそうですね。

そんな暑さの中、3週間前から嫁車スペーシアのCVT変速不具合解決に取り組み解決に至りましたので参考までにここに報告します。で、何が問題だったかと言うと、新車当時からCVTの変速に違和感があったのです。CVTってスムーズに無段階変速するはずですよね。それが、スムーズとはほど遠くストレスを感じさせる動作。一度、スズキDラーに相談しましたが、特に問題無いとのこと、まぁ〜軽自動車はこんなものか?と諦めていましたが、でもやっぱりおかしい。CVT保証は5年10万キロまで。コロナ問題で保証期間内にDラーに診てもらうの忘れてたよ。まさか、と思いCVTフルード量を確認したところHOT状態でゲージ上限よりかなり上の位置。まさかフルード量が多いのが原因じゃないよね?

ダメ元でスズキに問い合わせたところ対応してくれることに。フルード量は正常でしたが、エンジンを掛けドライブに入れた状態でゲージ確認だなんてマニュアルに書いてないし。まずはCVTの改善プログラムアップデートを実施することに。ん?ん??走ってすぐに感じたこと...より悪くなってる。普通なら60キロで1500回転くらいですよね。それが60キロ2500回転、65キロでやっとハイギアに変速し1500回転まで下がる状態。しかも変速ショック有りで明らかにおかしい。何かやらないとこのままじゃストレス感じるってことでCVTフルード交換を依頼。交換後の試乗100メートル走った時点で全く効果ないことを確認〜すると同乗していたメカニックから驚きの発言が。CVTコントロールバルブボディー不具合対策品ががあるので無償で交換させてください適合型番を調べてありますのでと。おいおい...メカニック試乗で特に問題ないとの診断じゃなかったっけ?なんだか急に話が変わったんですけど。CVTフルード交換は自分のオーダーだったので代金を支払うつもりでしたが、これも無償修理に含まれるということに。ラッキー?まさか不具合に気付いた人だけの対応なの??

本当に部品交換で改善するのか??そして本日、修理完了〜結果は部品交換によりCVT変速不具合は完全に解決。新車当時から感じていたストレスは部品不具合によるものでした。

これは違う車種の説明ですが、同様の不具合です。

alt

この部品いくらなんですかね?

これは間違いなく高額部品です。

alt

これ、きっと不具合による延長保証案件ですね。

問題解決したので詳しくは聞きませんでしたが。

alt

95000キロで初めて新車のようなスムーズな変速!

やはり違和感には原因がありますね。

問題から目をそらさずに対応すれば必ず解決する。

これ間違いないです。

ほんと諦めなくて良かったわ〜

alt

あと4年前に悩んだドライヤー問題。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1137313/blog/38324602/

ドライヤー故障により本命購入。

痛い程の大風量の割に静かでストレスを感じさせません。

300キロ出る車を60キロで走らせるその余裕みたいな。

やはり高いだけのことあります。

alt

今日一日でいろいろと問題解決。

超超〜スッキリしました。

Posted at 2020/09/05 20:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

日本三景♪


Go To トラベル⁉️
そんなつもりじゃなかったんですけどね。
大阪転勤してから観光的なことをしていなかったので。

土曜日の昼から飲もうぜ!って話が何故か〜
金曜日の夕方からウチのアパートで飲むことになり
翌朝から天橋立に行こうってことで。

5:30  ノープランで〜Go To 天橋立!

alt

ここまで来たら伊根の舟屋も行くよね。
9:45 伊根湾めぐり遊覧船駐車場到着

alt

7/1付で大阪転勤になった高校1年からの友人同僚と。

alt

道の駅 船屋の里伊根からの風景〜
伊根湾を一望できる素晴らしい景色なのですが。
腹減った〜それがその時の心境でした(笑)

alt

空腹限界状態でかき込んだ海鮮丼。
食べたことある人ならそうそうとなるはず。
これ 1600円の価値ありますかね?

alt

我慢大会?リフトは暑くて景色どこじゃなかったです。

alt

こんな絶景見たら暑さも忘れますかね?
いや忘れません(笑)

alt

5:30発〜17:30着〜下道320キロ〜
帰宅後、季節外れの鶏団子鍋で完全復活!
いつもなら景色見てもふ〜んな自分ですが。
44枚の風景画像がスマホに残ってました。
さすが日本三景〜いい思い出になりました!

alt






Posted at 2020/08/01 23:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

スッキリ? ストレス溜まる??(笑)

今年の梅雨は毎日毎日〜雨が続きますね〜
しかもかなり暑いし。
会社まで5キロ〜自転車通勤しているのでキツイです。
梅雨明けしたらしたで本格的に暑くなるんだろうな。
考えるだけで憂鬱な気分になります。

コロナと連日の雨により会社⇆アパート⇆格安スーパー
大阪での生活はほんと1パターン。
大阪にいて飲みに行かないとなると本当にやる事なし。
仕方ないので往復12時間かけて自宅に帰って来てます。

やはり大阪では車いじりが出来ないのがストレスです。
今までは車いじりは暇つぶしでやっていましたが。
今では心の疲れを癒す為の貴重な時間となりました。

で、今週は嫁車スペーシアのオイル交換から(笑)

alt

やはり軽自動車はエンジン回転が高い分
明らかに劣化の進みが早いですね。

alt

アストロプロダクツのオイルチェンジャー
使えるけど目盛りが???です。
どーせ買うならちゃんとした物をオススメします。

alt

2.4Lで全部抜けたと思ったら。


娘車ラパンのオイル量2.4Lと勘違い。
スペーシアは2.6Lでした。
残オイルがある状態で新油を入れたのが悔やまれます。

alt

軽自動車はドレンボルトに手が届くので
上抜きオイル交換のメリットは全くありません。⇦断言します。

alt

ラパンは下抜きしましたが。
やはり下抜きのほうが楽だし間違いなく抜けます!

alt

オイルはゲージ半分以上入れちゃダメですよ。
フリクションロスで燃費が悪くなるだけなので。

alt

物置に3缶分の廃油が溜まっていましたが。

alt

洗えば使えるでしょ!
大阪湾漂着ポリタンク♪
チャリで小汚いポリタンクを車まで運ぶというまさかの展開でしたが
ぱっと見拾った物には見えくないですか?(笑)

alt

本当にグッドタイミングでした♪
溜まっていた廃油をガススタで回収してもらい。

alt

物置が超〜スッキリしました!

alt

ちなみに今回の浜松⇆大阪往復600キロ燃費は25キロ。
お金があればね〜ビール片手に新幹線ですが。
やはり、便利な事にはコストがかかるので。
時刻表に縛られずに移動できるし一石二鳥。
このスタイルが自分には合ってます。

alt

そして、本日のメインイベント!
3年経たずにこんな状態になった嫁車のタイヤ交換。

alt

タイヤ梱包状態が違うのは
ヤフーショッピングポイントアップのために。
2週に分けて2店舗で買ったから。

alt

交換はいつものところで♪

alt

ん? ん??なんかイメージと違うぞ。
画像では分かりにくいかもしれませんが。

alt

タイヤ画像にホイール装着した感じ。
純正タイヤサイズと同じなのに何で?
逆引っ張りタイヤ過ぎて超〜カッコ悪いんですけど。
これって性能的に大丈夫なのでしょうか??

alt

先週、母車ココアのタイヤ交換をしたのですが。
こちらは違和感なし。
ホイールカバーが付いているからですかね?

alt

計画していたタイヤのブルーアースGT化完了しました。
これでしばらくはいじりネタはないのか?
新しいネタを探さないとストレス溜まりそうです(笑)

Posted at 2020/07/11 19:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

3連休♪

コロナ ほんと怖いですね~

この3連休はどこにも出かけない方が多かったのではないでしょうか。

自分も政府の要請に従い車いじりしかしない3連休となりました。

3/20 3:30  大阪出発  9:00到着。

先週注文しておいたフィルター類が玄関においてあったので早速~取り替え。

alt

すぐに飲むつもりでいましたが、勢いでCVTフルード交換。

alt

3/21 夕方に急に思いついたスペーシアのプラグ交換。

alt

飲みながらの作業は危険ですね(笑)
 
alt

89000kmでの交換ですが、交換して良かったと思える劣化具合。

alt

3/22は朝から気合入れてこいつをやっつけました。
助手席側の前から後ろまで一面の細かい横キズ
10月の車検の時に洗車機でキズついたんだろうな。

alt  

何年かぶりに使った半練りワックス。
やはり研磨剤入りはきれいになりますね。

alt

助手席側だけのつもりが勢いで。

alt  

ミスト系では得られない輝き~ピカピカとはこのことです!!

alt

↑↑↑この写真に違和感を感じた人はnanahiro通ですね~(笑)
↓↓↓これが最後の姿。

alt  

2/11 13:50 愛知‐三重の県境で後ろから来た外国人にミラーをぶつけられました。
その時のドラレコ画像があれば臨場感が出たと思うのですが…
そのまま大阪まで帰ったら上書きされてました。残念!

alt

もう手に入らない無限ミラーカバー
そう思うと怒りがこみ上げ…この時が怒りのピーク。

alt  

もうバラバラ状態。
修理代を回収できるか分からないのでまずは応急処置。

alt

alt

alt

alt

alt

なかなかな感じでしょ(笑)

alt   

そして回収出来なさそうだった修理代~3/2に回収しました。

皆さん、もらい事故は自分の保険会社が一切動けないって知ってます?
しかも相手が任意保険に入っていないとなると自分で全て対応しないといけなくなります。
相手と直接交渉しなければいけない為、最悪のケース逃げられます。
警察は相談しても民事不介入で一切動きませんので。
事故後すぐに弁護士特約を追加しましたが。
今回の事故で弁護士特約の使い道と必要性を身をもって知りました。


alt
Posted at 2020/03/22 16:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

よいお年をお迎えください




皆様、2ヶ月ぶりです!


大阪転勤から 2ヶ月...


最初の1ヶ月は毎週、静岡に帰って来ていましたが…


やはり、往復600km下道は疲れます。


これからは月1ペースになると思いますが...


大阪生活を楽しく過ごすにはやっぱり飲みですね!


生活に慣れてきたので飲みに出られるようになりました!


てか飲みに行くときには、昼から12時間コースですが…(笑)


こんなところに飲みに行ったりして。


alt


大阪駅にあるキッチン&マーケット 

こんなところも楽しいですね。


alt

alt


この店は刺身盛り合わせが名物でとにかく安い!

大阪は食い倒れの街だけあって飲食店がたくさん!!

飲みに関しては本当に充実していますね。


alt


年末は29日に家族が大阪に遊びに来ていて、30日にフィットで静岡に帰って来ました。
その帰り道、ただでさえ車高が低いのに...

4人乗車はちょっと無理があったようで

走行中ギャップ越え時に右下辺りのどこか擦ってる...

クリアランス的には問題無いはずなのに??


alt


で、早速、原因調査!


alt


確かに擦ってるけど、走行中にここは擦らんでしょ!

考えられるのはリアタイヤハウスしかないけど...特に擦った痕跡無し。


alt


大みそかにこんなことするなんて。

めんどくさいことがめんどくさくないと思う性格なので(笑)


alt


alt

そしていつものところまで試運転~これが今年最後のいじりになりました!


alt


とりあえず リア10mm、フロント5mm 車高アップ。

今後、布チェーンを装着する可能性があるので。


alt


下道での長距離運転対策でこんな物を購入してみましたが。

深夜のテレビショッピングでやってるコレです!


alt


ブルーマジック正規品ですが〜

これはフィットには全くフィットしません!!

運転しずらくなるだけです。


alt


こんな使い方はアリです!

てか、買ったからにはなんとか使い道を考えないと。

あっ、いまブルーマジックに座りながらブログ書いてますが。

なかなかいいですね~

ただ、シートの上に敷くと運転に差し支えるだけです(笑)


alt


あ、年末の挨拶忘れるとこでした!


本年も大変お世話になりました。

良いお年をお迎えください。


Posted at 2019/12/31 20:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シイナさんにつられてつい買ってしまった(笑)」
何シテル?   12/10 15:55
景気Upしてきましたよ~ どんどん行きましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

③静岡コテージオフ・宴会&フィナーレ編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:05:19
②静岡コテージオフ・そば打ち体験&ナイトオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:05:02
①静岡コテージオフ・移動&お車物色編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:04:48

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
コルベット25年ぶり3台目! シャドーグレーメタリック超ーカッコいい‼️
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ノーマルで乗ろうと思っていましたが… フィットはいじりがいがありますね~ かなり楽し ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2021年3月26日に納車。 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が生まれた時に購入し、もう11年です。 キャンプが趣味なので、この車は手放せません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation