• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mutouchの"エル" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2014年8月31日

助手席・後部席P/WスイッチLED追加②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
助手席側P/Wスイッチの解体。パネルは運転席同様、前方からリムーバーツールで外し前方にスライドで外れます。
2
後部席P/Wスイッチの解体。こちらのパネルもリムーバーツールで外しますが、ドアパネルの内側から1ヶ所ネジで止まっているのでドアパネルを外さなければなりません。開閉レバー付け根にあるスナップピンを抜きレバーを外してからドアパネルを剥します。
3
運転席側と同じで、赤矢印に3528アイスブルーを追加(右が+)。
黄色矢印に1/4W620Ωチップ抵抗を取り付け、青矢印をブリッジさせて繋ぎます。
4
スイッチに穴をあけて、ホットボンド注入。
5
赤矢印(下から2番目、青い配線の隣)に、090型HM/MTメス端子を付けたアース線を差し込みます。スライドドアは、ボディーアース出来ないので、室内から、ジャバラ経由で接続。
6
元に戻して点灯確認。助手席側
7
後部席も点灯確認。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトポジションLED加工

難易度: ★★

スプレーで下手くそドア塗装(2019年8月)

難易度: ★★

間接照明を作ってみよう(センター編)その1

難易度:

シフトノブ カーボン調シート加工

難易度: ★★

オイル&オイルフィルター 交換

難易度:

リアピラーバーにクッションを挿入して取り付けたよ。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス ブレーキディスク・パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1137460/car/1747894/5244625/note.aspx
何シテル?   04/04 11:27
mutouchです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ10灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 01:25:21
Valenti ヴァレンティ LEDオーナメントベース 日産用 ブルーLEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 12:48:59

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
通勤用です。
日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
発展途上
日産 ステージア 日産 ステージア
ローライダー
日産 ルークス 軽 (日産 ルークス)
通勤快速! 雪国なので、4WDを選択。重くなるのでターボでカバー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation