たくさんのコメント ありがとうございました。
ご心配をおかけしましたが
本人、意外とへこんでおりません^^
メガーヌくんはルノ松さんへ入院となりました。
↑↑ 膨らんだフェンダーも 昼間見ると
これが何とも びみょ~に
良い感じで膨らんでおります^^
で、本日(昨日? 火曜日)の昼間に 事故現場へ赴き
現場検証を (ひとりで)して参りました(ロ_ロ)ゞ
現場の橋です。
橋の中央部が若干高くなってまして、
画像奥へ向かって 下っております。
橋を渡りきったところを すぐ右折のルートです。
このとき自転車は 右側歩道の下(車道)を走っており、
同じく右折をしました。
自転車はインを。
巻き込まない様に よけながらアウトへ回るとそこには!!
この道、歩道を省いた車道部分がそれほど広くありません。
普通車2台がギリぐらいです。
こんな縁石
無くても良いぐらいです。
昼間なら陰影がはっきりして縁石がわかりますが
夜になると橋の上から
オレンジ色の街灯が道路と縁石を一緒に照らして
区別が付きにくいんです。
しかもなんか この縁石
画像手前側だけ 立ち上がってきてます(ノД`)
う~ん (ーー;)
路面との関係もちょっと変です。
角だけ飛び出してんじゃねぇっつうの!
この角に持って行ったんですね (>_<)
割れた部品が落ちてました^^;
捨ててきましたが。
縁石の角を見ると
ヒットしたあとがありました。
メガーヌくんはと言いますと、
午後7時ごろより 松山へと走りまして
ルノ松さんへ 入院して参りました。
代車は
「ネタ的に変わったクルマでもいいですよ~」 と言いましたら
こんなクルマが ↓ おもてにあるじゃないですか^^
当然 これは違いますよ^^
こんなんだったら ちょっとおもしろいんですけどね
お客さんの車の様でした。
今度の代車は「ルノーディーラー」らしい クルマでした。
納車前に借りてたのはVitzでしたね。
無事入院となりまして、
車両保険も万全のモノに加入しておりましたんで
自己負担は ¥0 で済みそうです。
問題は どれくらいの期間で帰ってくるかですね。
明日以降の点検と見積・部品発注の報告を待ちたいと思います。
さぁ、代車生活 スタートです ^^;
何が代車になったかは また次で
ブログ一覧 |
MEGANE | クルマ
Posted at
2012/03/14 03:22:31