• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUCKY《》STRIKEのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

近況  その③

え~ mega-oyajiさん も気になっている

ボクのメガーヌくん。


ここのところ 毎週休みは 松山へ出向いてるわけですが




































一向に進んでおりません (爆)





ルノ松さんが悪い訳じゃないんですよ。

インナーフェンダーやら、クリップやらの部品とかはちょくちょく入荷してました。



が、



修理取っ掛かりの肝心なモノが来ない!!
 と、申されておりました。


ウチで手配出来る部品はボクが注文して持って行く様にしてあります。

先週(3日)には

『リジカラ(フロント)』 だけを持って行きました(爆)


で、1日時間もあったんで ノーパソ持って行って暇つぶしも^^


その後は ショールーム隅の ミニカー物色を^^



最近入荷の新作ですね。



いろいろありますな~。



けっこうあるぞ。

レアなのか 普通なのか ボクにはいまいちわかんないですケド^^;



この日は とりあえず このミニカー群の中から

2台 キープ!!

してきました(笑)



あ、ホイールも新品1本入荷してました。

コレは持って帰って 
自分で組み替え・バランス → コーティング依頼 です。

できあがったら ルノ松へ配達です。


こんな感じで 肝心の部品以外は

着々と入荷してます。







頼むぞ!ルノージャポン

Posted at 2012/04/11 20:42:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | MEGANE | クルマ
2012年03月28日 イイね!

近況  その②

3/27  2週間ぶりの休みです。


というわけで 行って参りました ルノ松へ。 

 

今日はtwingoちゃんは家でお留守番です。

今回は ルノ松へ行くという用事もありましたが
まずは、
車検に出したまま 預かってもらってた SXVを引き取りに
購入以来お世話になってるこちらへ行ってました^^

いやぁ~(^^ゞ
車検の切れちゃったあの日以来 
ちょー久しぶりに 乗りました(笑) ちょっとおっかなびっくりです^^;

その後 ルノ松さんへおじゃまして メガーヌくんの現状も見て参りました。
Mさんとお話をして 故障状況 修理内容 見積内容の説明等々
こちらの要望も含めて話し合いをして参りました。

そして、入院ついでのモディファイについても ごにょごにょと^^

では、禁断のルノ松バックヤードを一部撮影してきましたのでご覧ください^^














 
う~ん・・・・どれが動くんだか、ガラクタなんだか
まったくもって 変態さんには お宝の山のようです^^
このあたりは動きそうな車ですね(失礼^^)。




 
こんなクルマや、


 
こんなの(動くの?)、奥に赤ビートさんがおられます。


 
スバル360です。


 
ダイハツ フェローだ。


 
なんだ?シトロエンさんですね。


 
お、表にあったメガーヌカップがレストア中です。


 
なんだか事故車が埋もれております(爆)


 
はい、メガーヌくんです。
一番奥の方で バンパーとフェンダーがとれた状態で眠っておりました。

しかし、どうやってこんな奥まで入れたのか・・・・
ルノ松の不思議です^^


作業の進行状況は というと、部品の入荷待ちのようです。

国内在庫のあるモノは 少しずつ入荷している様でした。


部品入荷がうまくいけば 連休までには何とか仕上げたいと
Mさんも言ってました。

ルノーさん 部品供給 よろしくですよ^^


今日はバイクで帰るので 日が落ちると寒いですから
早めに退散して参りました。

帰りに 先週末四国へいらしてた River14さんからのお土産を受け取り
(River14さん ありがとうございました^^)
のんびり 国道を走って宇和島まで帰りました。






しかし、久しぶりにSXVに乗ると・・・・・・・











伊予市を抜ける辺りで すでに

ケツが痛い (>_<)



割れそうだ! (あ、割れてるか)








  
  
  
 
Posted at 2012/03/28 02:57:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | MEGANE | クルマ
2012年03月18日 イイね!

続報 メガーヌくん。

F-1 開幕しましたね。

ボクは CS派なんで
録画してた 予選を見てたら ウトウト・・・・と

こんな時間になってました^^;



さて、
結構逝っちゃってた メガーヌくん。

足廻りです。

入院前に自分でリフトアップして確認してた所がちょっと気にはなってました。
それがコレです。


左ロアアームの付け根、サブフレームと固定してるところです。
画像中央部のナット(赤○) ちょびっとだけ
車両外方向にずれたあとがあります。

まずいかな?とは思ってたんです。


あと、左タイヤ前 バンパー内で


バッキリ折れてるモノが確認されてました。

まぁ、これは交換で済むかな。


入院翌日 ルノ松Mさんからのご報告で、
「本来ずれないところがずれてます。」 ・・・・・・・・(´・д・`) やっぱり。

アームの付け根のボルトは サブフレームと固定されてて
ほぼクリアランスは無いに等しいぐらいです。
そこがずれてると言うことは、
サブフレーム側の穴がちょっと広がって(アルミなんで)バカ穴になってると・・・・・。

で、







サブフレーム交換。


それと左ホイール。
外してまで確認してなかったんですが
(松山まで高速走って ブレもしなかったですけど)
リム内側、ぐわんぐわん 歪んでるそうです。

で、






ホイール交換。


それに伴い、
おそらく 左のダンパー。
あやしいので・・・・・・・・・・・



交換(たぶん)。


いやー^^;
これだけでも 結構な額 かかりそうなのは予想出来ます。

では、ルノ松さんから送られてきた
メガーヌくんの現状報告画像の一部を ご覧ください ■D\(^^;






 

いや~、ちょっと痛々しいですけど^^;

んで、写真と一緒に 保険会社に出す概算見積書も付いてきました。

詳細は出せませんが、











ビックリしないでください。

輸入車ですから?やっぱりかかるのね?
































はい、

3桁諭吉 超えてます (爆)



もうちょっとで SXV450 買えちゃいます^^

まだまだ、追加は出そうです とのこと。

どしぇ~~~~。

頼むぜ、東京海上日動 (こればっかり ^^ )

Posted at 2012/03/18 04:59:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | MEGANE | クルマ
2012年03月17日 イイね!

代車 ♪

ルノ松さんに入院中の メガーヌくんの 代車 ♪


かんぐー にも乗ってみたかったですが

今回は
「ネタ的に 変わったのでもいいッスよ^^」

と 言ったら

これが出てきました。



twingoちゃん。


赤なんだか オレンジなんだか 茶色なんだか・・・・

微妙な色してます。


左ハンドルで MT です。 あまり乗ってくれる人がいない様なので

ボクの所へやってきました。


屋根が ガラスになってます (゚∀゚)


SONYのデッキは付いてますが MDです
(MDなんて持ってないし・・・・)

ラジオはなぜか AMしか入りません。




最近なんだか忙しくて なかなか アップ出来ません。

ネタが続く様に
ルノ松さんに 入院中のメガーヌくんの写真を提供していただく様に
お願いはしてるんですけど。

なかなか アップ出来ません。


当のメガーヌくんはどうなったかというと、

ルノ松さんからの第1報が

「結構逝ってますよ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ、東京海上日動さんが がんばってくれるから いいんですけど

部品 とどくのかなぁ?


詳細は また次に。
Posted at 2012/03/17 04:23:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | MEGANE | クルマ
2012年03月14日 イイね!

現場検証。

現場検証。たくさんのコメント ありがとうございました。

ご心配をおかけしましたが
本人、意外とへこんでおりません^^

メガーヌくんはルノ松さんへ入院となりました。

↑↑ 膨らんだフェンダーも 昼間見ると
これが何とも びみょ~に良い感じで膨らんでおります^^


で、本日(昨日? 火曜日)の昼間に 事故現場へ赴き
現場検証を (ひとりで)して参りました(ロ_ロ)ゞ


現場の橋です。

橋の中央部が若干高くなってまして、
画像奥へ向かって 下っております。

橋を渡りきったところを すぐ右折のルートです。


このとき自転車は 右側歩道の下(車道)を走っており、
同じく右折をしました。


自転車はインを。
巻き込まない様に よけながらアウトへ回るとそこには!!

この道、歩道を省いた車道部分がそれほど広くありません。


普通車2台がギリぐらいです。
こんな縁石 無くても良いぐらいです。

昼間なら陰影がはっきりして縁石がわかりますが
夜になると橋の上から
オレンジ色の街灯が道路と縁石を一緒に照らして
区別が付きにくいんです。

しかもなんか この縁石
画像手前側だけ 立ち上がってきてます(ノД`)


う~ん (ーー;)
路面との関係もちょっと変です。

角だけ飛び出してんじゃねぇっつうの!

この角に持って行ったんですね (>_<)



割れた部品が落ちてました^^;
捨ててきましたが。

縁石の角を見ると


ヒットしたあとがありました。



メガーヌくんはと言いますと、
午後7時ごろより 松山へと走りまして
ルノ松さんへ 入院して参りました。

代車は
「ネタ的に変わったクルマでもいいですよ~」 と言いましたら
こんなクルマが ↓  おもてにあるじゃないですか^^


当然 これは違いますよ^^
こんなんだったら ちょっとおもしろいんですけどね

お客さんの車の様でした。


今度の代車は「ルノーディーラー」らしい クルマでした。
納車前に借りてたのはVitzでしたね。


無事入院となりまして、
車両保険も万全のモノに加入しておりましたんで
自己負担は ¥0 で済みそうです。

問題は どれくらいの期間で帰ってくるかですね。

明日以降の点検と見積・部品発注の報告を待ちたいと思います。


さぁ、代車生活 スタートです ^^;
 何が代車になったかは また次で

Posted at 2012/03/14 03:22:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | MEGANE | クルマ

プロフィール

「名神吹田SAで休憩🚬」
何シテル?   02/21 16:09
LUCKY《》STRIKEです。 いろんな情報交換 楽しんでます ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

分かれば楽勝かも…のエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:10:39
排気デバイスアクチュエーター確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:36:37
ソレノイド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:36:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
THE 衝動買い!! 現車も見ずに Dへ2回目の訪問で契約!! 納車半年待ち! ハ ...
ヤマハ ヤマハ PAS (ヤマハ ヤマハ)
おそるべし 電動アシスト!
アプリリア RS250 アプリリア RS250
S3買ったあとオンロードバイクが欲しくなって、これも衝動買い! 今買わないと2stレプ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
S3でサーキットに行ったら、タイヤ代等大変だと思い 遊び用に 購入。 なんだかんだと金 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation