• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUCKY《》STRIKEのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

え~っと・・・、

え~っと・・・、こんなもの

    手に入れました^^



出所はもちろんというか
  
        怪しいとこには

            いろんな掘り出し物があるようです^^


あ、阿讃の後日談も書いてないですね。

明日の朝はちょいと早いので、明後日の休みの日にでも。



今日は以上(^o^)/~~~
 
Posted at 2012/05/21 00:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

於 阿讃サーキット その弐

於 阿讃サーキット その弐続けてアップですよ~^^


阿讃走行会 続きです。


今回、空き時間に遊ぼうと
ふる~い物引っ張り出して 持って行きました(笑) 



激走!
TAMIYA WHEELIE CITY TURBOⅡ!!


ボクが中学生の時に出た ラジコンですwww
なんと 約30年前ですね(爆)

当時買った物は リアデフケースを砕いて廃車になりましたが
数年前 知り合いの模型屋に残ってた物を再び購入した物です。

ボディは中学生のボクが作った物ですよ^^ 当時物ってヤツ?
いや~懐かしい。
中に乗ってるドライバーフィギュアは「ジョニー・ハーバート」!
ボクのヘルメットも ジョニー・ハーバートレプリカです^^
おしゃれでしょ( ̄∇ ̄)

走行会の方は
午後3時になって自転車タイム ^^

数名の方が自転車で コースを周回。
みんなで応援 和気あいあいです^^

ネクワンさんのブログにも写真がいっぱいアップされてますので
ちらっとどうぞ ■D\(^^
阿讃サーキット走行会 2012  ルノーネクストワン徳島

休憩中に HK-MEGANErsさん(旦那様)とお話。
ESPもOFFにして、スペアタイヤも下ろして 50秒切ったと!!


先に行かれちゃいましたなぁ。

フェードした話をしたら ESP切った方がいいよって事を。

ESPの制御でブレーキを使ってるからフェード起こしたんじゃないかと。


メガーヌくんの休憩合間に ルノ松さんのフォーミュラに乗らせていただきました^^

なんとも 狭い!
アクセル・ブレーキの踏み替えの時 つま先が補強バーに引っかかります(゚Д゚;)
シートベルトはうん十年前の4点、フックで留める感じです^^
安全タンクは以前走行したときに中のスポンジがぐずぐずになったので
取っ払ってキケンタンクに早変わり^^
消化器レバーはついてるけど
引いたら消化剤が出てきてキケンなので(?)
のけちゃいましたと(爆)

さすが Mさん。ゆる~い仕様です。
エンジン・ミッションはスバル レオーネの物をそのままのっけてますとのこと。
シフトはHパターン バックもついてるスグレモノ^^

残念ながら ボクが乗ってたときの写真が とられてません(ノД`)
ので 乗った感想を。

たのしい!!

シンクロがちょっと死んじゃってるんで2→3へのシフトアップ時
ちょっと引っかかることがありましたけど
抜け気味のダンパーミシュランエナジー 普通タイヤとのマッチングがよく
乗り心地も悪くないです。
コーナー出口で不用意にアクセルを開けると ずるりとリアが流れていきます。

1コーナーはクリップ付近から意識的にちょっとリアを流して
カウンター当て気味でガバッとアクセルを踏んでいくと
乗っててなんだかかっこいい^^
60年代のF1みたい??
テールスライドしてコーナーを立ち上がるなんてかっこいいじゃないですか。

うかれて 10周以上はしたかな? 結構走りました。
走ってて暑いのと ガソリンくさいのは ご愛敬と言うことで^^

続いて セリカくん(仮)もフォーミュラに。



HK-MEGANErsさん(旦那様)もチャレンジしようとしたところ
足が大きくてペダルがまともに踏めませんとのことで断念。

後日Mさんが もうちょっと足元広くしましょうかと言ってましたので
次は乗れるんじゃないでしょうか^^

さて、メガーヌも一休みしたので 本日最後のアタックに。
ESPはOFFにして 「EXTREME」モードで コースイン。


ブレーキの様子を見ながら2~3周。
ちょっと踏み込みは多いけど大丈夫。ペースアップ。



50秒切れるかどうか クリアをとりつつ攻め込んで。
ESP切っても ABSは効くんですね。ABSをフルに使ってタイムアタック。
フェンダーが擦れるのがちょっとだけ気になりますが(;´Д`)

日も落ちつつ 気温もちょっと落ちてきたのかブレーキは変わらず。

結構な周回数走ったので 終了~。

ピットに戻って タイムを確認。
49秒674

何とか50秒切りました。 HK-MEGANErsさん(旦那様)は49秒160
なかなか いいタイムじゃないですか^^

全体のタイム画面を写真に撮るの忘れてましたwwwww

とういわけで 全体タイムの画面は
魚眼拾六弁さんのブログに載ってますので そちらをご覧ください(笑)
  
  
HK-MEGANErsさんは 全体 3番手。
ボクは 全体 6番手でした^^

最後のスティントは 16周も回ってました。

全ラップタイムがこちら


ラップをそろえるとかあまり考えずに
とりあえず タイヤをなるべくこじらず メガーヌでどれだけ攻め込めるかだけで
この結果なら 上出来でしょう。

5時前から後片付け。
最後にHK-MEGANErsさん号と並んで記念撮影


半日でも いっぱい走れて 十分楽しめました^^

これで 諭吉さん一人なんて とてもリーズナブルです。


主催していただいた ルノーネクストワン徳島・ルノー松山のみなさま
ありがとうございました。

来年は 自転車持参で レース形式と言うことなので(爆)
何持って行こうかな? 電動アシストか?


  では、後日談に続きます^^
  

 
  
 
 
 
  
  
    
 
   
 
Posted at 2012/05/17 16:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | MEGANE | クルマ
2012年05月17日 イイね!

於 阿讃サーキット その壱

於 阿讃サーキット その壱

いやいや、アップ遅くなりました(^^ゞ

風邪引きも治りまして
復調です^^


ずいぶんと遅くなりましたが
5/5 阿讃サーキットで遊んできたこと 書いておきましょうね。

↑ ルノ松Mさんでスタート。
 
※ルノ松さんに頂いた写真を使わせていただいております。
 ナンバー お顔 などは加工しておりますが
  掲載に問題がありましたらご連絡ください。

今回の阿讃サーキットは
ルノーネクストワン徳島さんとルノー松山さんの共催(?)の
『ルノークラブ走行会』ということで メガーヌくんで初サーキットでした。

ルノ松さん曰く
「ゆる~い感じの 運動会」ということで 車種も何でもOKということだったので
友人2人(シビックEK9&セリカST202)を誘って参加してきました。

宇和島からシビック(&シビックくんの嫁Fit)といっしょに高速を走り
(渋滞はしてなかったけど 車が多い!&遅い!)
12時過ぎに秘境 阿讃サーキットへ到着。
セリカくんはすでに到着、本気タイムアタックのための準備中!

大阪から HK-MEGANErsさん(ご夫妻)も すでに到着。

前日 ブログでのちょこっとした告知でしたが素早く反応してくれました^^
(実は ブログに書いたら来るんじゃないかと思ってましたww)

ピットはあらかた埋まっていたので&テーブルをひろげるため
ピットのとなりに場所確保です。



ルノ松さんがやや遅れて登場(麦わら帽でフォーミュラーに乗り爆音をとどろかせながら入場)
お隣に鎮座です^^

ピットを見回すといろんな車(今回ルノー多いらしかったです)がやってきてます。

それでは参加車両ご紹介。

友人セリカくん&シビックくん
セリカくんはここ阿讃での走行も何度か。今回は本気のタイム出し。
シビックくんは阿讃で軽四耐久参戦経験あり。


ルーテさん 白&黒


MINIはみん友 きょうすけくん。
メガーヌ3RSさん は ルノ松さんのお客さん^^


こちらもルノ松さんのお客さん メガーヌ2RSさん。
20万km走行車 (゚∀゚) だそうで。


青でおそろい
メガーヌ3RSさん と ルーテさん。


赤いTWINGOは 魚眼拾六弁 さん (帰ってブログ発見でわかりました^^)
お隣はこれまたルーテさん。


「7」 が2台。
ゼッケン2の方 速かったですね。


メガーヌ2&3。
ジョンスポールの3RSは 大阪から遠征 HK-MEGANErsさんご夫婦。
旦那さん 気合い入ってました^^






ランサーEvoさん も参加。 クルマはなんでも良いんです^^


ロードスターさん & ルーテさん。
黒ホイールが渋いッス^^


ピット外には
S2000さんとNSXさん。


そして ルーテ&スピダーさん。
こちらのスピダー ネクワンさんのお車でした。

ボンネットに落書き発見^^


御大の落書きです。 

あと、自転車とかの参加もあり^^でした。
ルノー率 高めでした。


まずかる~くブリーフィングをして、
初阿讃組がルノ松Mさんフォーミュラに続いてパレードです。


ボクは初阿讃ではなかったですけど、
前回が確か2004年だったことと(^^ゞ 車両がメガーヌになったと言うことで
ゆっくりパレードから様子見です。


3周ぐらいゆっくり走ってから 徐々にスピードが上がってきまして
6周ぐらいしたところで一度ピットイン。
様子見で 56秒337
CITYで48秒9ぐらいだったんで 同じぐらいは逝けるかな?

しかし、暑い、暑かった。
はじめはエアコン入れっぱなしでESPもノーマルのままでした^^
便利な機能使うの忘れてました(笑)
ちょいと食事していざ、出撃。

ESP SPORTモード(スロットルマップ「SPORT」)で エアコンOFF。


S2000さん はえ~です(;´Д`)
ストレート2本ではメガーヌの爆裂加速で追いつくんですけど
下りのセクションではどうにもこうにも^^;



がんばって走るも、暑くて8周でオツカレ。 ピットインです。
ここまでで 51秒187

とりあえず制約もあまりなく自由に走るので、みなさんバラバラと^^

HK-MEGANErsさん 1コーナーEK9くんのインに!


スピダー&S2000 


こんな3台が並んで走るのって(爆)

自分のCITYでのタイム(48秒9)が目標でしたけど
今日だけではどうにもムリそうなんで
50秒を目標に 再トライ。
「EXTREME」に設定して ESPはONのままコースイン。

ABSもフル活用。
スリバチコーナーではどうやらフェンダーこすってます。
「ガズッ」って音が聞こえてましたから^^

とってもらった写真を見ても明らかに

フロントこすってます。 しかも治したての方(爆)

気合い入れて9周したところでブレーキがちょっとふわっと。
10周目に入ると 1発目にブレーキがスコッっと・・・・・。

フェードしちゃいましたww

こら あかん と言うことでクールダウンしながらピットイン。

ピットに戻ったときにはブレーキペダルは床までスコッと^^
踏み直したらある程度は効くので、帰ってからの対処と言うことで、
とりあえず休憩。
このスティントで 50秒302
ここまでで メガーヌ3RSでは1番時計。上出来じゃないですか^^

  
  
   こんな書き方してたら 長くなりそうですねwwww

   その弐へ続くと言うことで・・・・
  
  
   
   
   
   

Posted at 2012/05/17 14:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEGANE | クルマ
2012年05月16日 イイね!

♪ 仏蘭西車 ♪

この前の日曜日、
仕事の帰りに スーパーへ 朝・昼飯の パンと冷凍食品を買い出しに。

駐車場にメガーヌを駐め 車から降りようとしたところ
左斜め後ろのスペースに へへ が(C5だったかな?)

メガーヌから降りながら「キレイなへへ めずらしいな」とチラ見してたら

助手席からおりてこられた ご主人らしき人、

こちらに (゚゚)(。。)ペコッと 会釈してくれました。

「?ウチのお客さんだったか?(ボクが仕事着だったので)」と思ったけど

へへ のお客さんなんていないし・・・・・。

ということは、間違いない こっちが 《》 に乗ってるからだ ^^

なんだかよいですね。


o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"


昨日は 高松で パイオニアの新商品発表会がありまして

定休日でしたが 朝から高松へ出張ということでした。



で、会場の 高松国際ホテルについて 駐車場に入り

「どこが空いてるかなー?」 とゆっくりすすんで

空いてる場所はっけ~~~ん!!



カングーイマージュさんのお隣に^^

徳島ナンバーでした。おそらくネクワンさんのお客さんでしょう。



で、記念撮影 (笑)



5/5の阿讃の記事
書きかけで下書き保存はしてますよ。
ボチボチ書いて 出来たらアップです。 忘れた頃に・・・・(爆)
Posted at 2012/05/16 23:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

連休開けて・・・・・

見事に風邪引いたようです。

5/4から こちらは非常に天気がよく
毎日 昼間は暑いです・・・・・( ̄。 ̄;)

で、月曜日昼前から 頭が痛くなり
昨日は 起きたら のどが・・・・・・やばい。

今日も 症状悪化はしてないですが

鼻水が止まりません。


こんな日に限って 昼飯食うヒマもなく忙しく

阿讃のブログアップ用の画像整理もままならず・・・・・・・・(゚Д゚;)


んなかんじなんで
5/5 阿讃サーキット 運動会 (ルノークラブ走行会)のブログアップは
今週中くらいで。

でも、しっかり『ジロ・デ・イタリア』は毎日見ます。

HK-MEGANErsさん 写真DVD もうちょっと待ってくださ~い (^o^)/~~~
Posted at 2012/05/09 20:22:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名神吹田SAで休憩🚬」
何シテル?   02/21 16:09
LUCKY《》STRIKEです。 いろんな情報交換 楽しんでます ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

分かれば楽勝かも…のエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:10:39
排気デバイスアクチュエーター確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:36:37
ソレノイド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:36:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
THE 衝動買い!! 現車も見ずに Dへ2回目の訪問で契約!! 納車半年待ち! ハ ...
ヤマハ ヤマハ PAS (ヤマハ ヤマハ)
おそるべし 電動アシスト!
アプリリア RS250 アプリリア RS250
S3買ったあとオンロードバイクが欲しくなって、これも衝動買い! 今買わないと2stレプ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
S3でサーキットに行ったら、タイヤ代等大変だと思い 遊び用に 購入。 なんだかんだと金 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation