• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

2017 tricolorday-s ♪


5月のトリを飾るイベント!
tricolorday-sです。参加は2回目になります。
前回はMTに乗り換えたばかりで長距離高速が不安だったため相乗りでほとんど運転していただきましたが、
今年はちゃんとハンドル握りましたよ〜

でも諸事情で相乗り参加のけんちゃんがいたので一部お願いしてらくらく〜〜〜♪

と言うわけで、
先週は集合ゆっくりめでしたが、さすがにえびのは遠いのでいつものPA6:30です。
オフ会の前はいつも一時間半毎に目が覚めてしまうワタシ・・・眠い


次の休憩地点 2台ポツーン


途中、こわーい錦鯉が後ろからやって来て

挟まれました   そーいえばソラゾウ 元は黒だったな〜と思い出したり。。

予定よりずいぶん早く会場へ
先週に引き続き素晴らしい晴天!!緑がまぶしい〜
熱さでバテないように気をつけよう


私たちはココ


赤いお車を覗き込むきじくろ嫁さま


こちらもつやっつやのアルファ


珍しい〜〜セイチェントですって、なんとヤ◯オクで・・・?!


DIYアピールしてます


こちらです


の お隣のレーシーなおクルマ 


一番気になったのはこの並び

低いっ!!
RCZがのっぽさんに見えます

お昼ご飯は牛飯  美味しかった〜


お隣の施設もちらりと見学しました


先週、熱くてかなり消耗したので、とにかく熱さでバテないように極力日の当たる場所の滞在時間を短くしておりました。そのためあまり他の方々とお話しできず(汗)
帰りも途中退場いたしましたので、お話しさせていただいた方にきちんとご挨拶できず失礼いたしました。
9月のtricolordayでしっかり絡みたいと思います!!
これからしばらくは大きなイベントはないようですので、秋を楽しみに暑い夏を乗り切りましょう〜

ん?そいや 来月はどなたか九州に来られる・・・(笑)


Posted at 2017/05/29 20:47:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月24日 イイね!

Tricolore Kyushu 2017 初参加〜♪


さて、5月はイベント目白押し
真夏日となった日曜日にTricolore Kyushu 2017 に初参加です☆

イタリア車メインのイベントは初めてなのでちょっと雰囲気が違うのかな〜と
きじくろさん夫妻に連れられ、おそるおそるやって参りました。

近くのパン屋さんでだいごろーちゃんと合流「ひさしぶり〜〜〜」


ランチ用とお土産用のパンを沢山買い込んで会場へ!!
おお〜〜〜集まってますねえ


いろんなアルファが並んでます


さすがチンクだらけ


気になったのは…

トリビュートフェラーリ!!のベロア仕様… 
いろんな仕掛けがあるおクルマです 凄い

そして


シックなマセラティ仕様




この赤い子に


座らせてもらいました^^


大好きパンダ〜


こちらもいいなあ


素敵なアルファ エレガントですねえ


しぶい〜〜〜〜♡マットブラックですよ!!


エンブレムもモノトーンに!


なんだか目立っています RCZ


こちらは新しい主をさがしちうのトウィンゴ 


内装も素敵です


そして数少ない へへ C2 


私たちはこんな感じで


熱さのあまりダウンしそうになり、いろんな方と交流できませんでしたが、
イタリア車のこだわりどころが、フランス車とはちょっと違うなあと感じつつ拝見させていただきました
普段見慣れないので区別がつきませんが、会場奥の方のいかにもアルファって感じのコーナーに惹かれましたねー

会場の入り口には綺麗なバラが咲いていましたよ


次はイタフラ車の集まりがありま〜す
楽しみです♪
Posted at 2017/05/24 22:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月06日 イイね!

ボッちさん 歓送迎ツーリング!!


2017年GW最大のイベント!
ボッちさんご夫妻 歓送迎ツーリングです♪

きじくろさんと8778パパさんの綿密な計画と下見もあり、あとは天候が良いことを祈るだけ(笑)
当日は、みなさん日頃の行いがとても良かったようでお天気も上々です。

某PAに集合しスタート。
次々に合流し、最終的には9台(当日飛び入り参加のお方は、なんと朝練後とか…)

最初のポイント、ダムです。

カラフルなクルマ達が並びます♪






麦畑が珍しいようです、越後のご夫婦。


お次は、橋(絶叫あり〜)
きゃ〜〜たかいよ〜こわいよ〜






そろそろ移動しましょう、という時に「助手席に乗りなさい」
「え、は、はい。…ドアないんですね。」短い足を精一杯伸ばして乗り込みました。たいへんだあ


「これ着けてね」「口開けないようにね〜」
「は、はい。前、何も無いんですね。(ゴーグル着ける)」


しゅっぱ〜つ
うわ〜疾走感と解放感が〜

小石がカラカラ巻き込まれる音がします。助手席でも踏ん張っとかないと!
周りを見ようと背伸びすると風がびゅ〜〜
貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました♪

今度は滝です。
車を停めて(なぜかソラゾウ特等席 笑)


この上流に滝があります。
それにしても水の流れの美しいこと!


の前に腹ごしらえ
こんな趣きのある茶屋の囲炉裏端で


この後、地鶏さんのかけらに〇〇がまぶされることに(悲)
「地鶏の洗い事件」だそうです。

えのは塩焼き頂きました。臭みがなくふっくら♪


エネルギーを補給していざ滝へ!
500m程の道のりですが、滑りやすい階段が続き恐る恐る進みました。
神々しいですね〜


マイナスイオンを浴びてリフレッシュし道の駅へ移動
「ソフトクリームた〜べよっと」
「コーンクリームを食べなさい」
「え〜ふつーのにしようと…」
「コーンクリームです!」
「は、はい(どうやらこの辺りの名産のようです」

うん、美味しい!ほのかなコーンの風味。
違和感ないですね〜だんだん最後の方は普通のソフトの味のような気が…慣れたのか!?

ツーリングも終盤です。
きじくろさんお気に入りの展望台までクネクネ楽しい道を行きます。




眺めがいいんですよ〜


200km?におよぶツーリングだったそうでさすがにヘトヘト。
帰りの高速はきじくろ嫁さまが運転してくださり、らくち〜〜ん♪

でもボッちさんはその足で帰路につくとのこと!(驚)
どうぞご安全に!とお見送りいたしました。
そして無事、翌朝帰宅されたとのこと。
ちょっと、、、はやくね〜か??おそるべしフィエスタ。

ボッちさんご夫妻のおかげで楽しいツーリングでした。
迷子も出ず、あ、一カ所道を間違えたのは私でした。ご迷惑おかけしました。
今度はちゃんとついて行けるよう頑張ります〜

この春から過走行気味のソラゾウ、5月はまだまだイベントが控えております。
楽しみ〜





Posted at 2017/05/06 21:33:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月01日 イイね!

スーパーな方々と☆


4月最後のイベントです!
いつもの場所に集合…ん!?まっとくんと2台のはずが、1台飛び入りか??

お久しぶりのブランヒッコリー(^o^)
偶然居合わせたとのこと。レザーシートがおしゃれです♪

いってきま〜す!  ってことで
連休とはいえ流れはよくスーパーな方々と合流
!!!赤率 高し!!!


助手席に乗せてもらったり〜


旧車に釘付けになったり〜




お腹空いてごぼうコロッケ定食食べたり〜


ちょっと足を延ばして


弁天池 ふしぎな水の色 飲料水もあってひんやり冷たくて美味しい!


恒例の撮る人


まったりな一日でした。
スーパーな方々、いつもお誘いいただきありがとうございます。
「はるばるお疲れさま」とねぎらわれ、「また来ま〜す」と帰りました。

おっと、帰宅後もう一つ

某 お方のお披露目♡


そのうちサイドに「が◯◯つ」のシールが貼られることでしょう^^

さて、5月に入るとあのお方がやって来る!(ワクワク)
Posted at 2017/05/01 22:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ~ | 日記

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation