• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

Rになれなかったクルマ

You Tubeを見ていてたまたまスカイラインGTSのCMを見つけました。
このスカイラインには「R」の称号はつかなかったんですよね。
この後、ホモロゲーションをとるために、オートスポイラーを固定したりタービンを変更したGTS-Rが800台限定で発売されました。
そしてそれが後にR32 GT-Rへの布石となったともいわれています。
でも、僕はGTSのCMを見るたびにワクワクしたものでした。
もし、今手に入るとしたら乗ってみたい1台です。変わり者でしょうか。




ブログ一覧 | 乗ってみたいクルマ | クルマ
Posted at 2011/01/04 23:06:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 23:12
7thスカイラインですか。 名車の誉れ高いR32の前で、マークⅡ三兄弟の後を追ったようなクルマ、などと評されていましたが、そこはスカイライン、一定の性能はあったんでしょうね。

ただ、さすがに4ドアHTはボディ剛性が弱すぎたみたいで、会社の部下が乗っていた個体はドアがキチンと閉まらないときがあると言っていました。
コメントへの返答
2011年1月4日 23:26
酷評される7thでしたが、おっしゃる通り、トヨタの背中にくいつこうとしていた時代でしたね。でも、ある意味日産らしいクルマだったような気がします。
まあ、勝手に惚れ込んでいるものあるんでしょうが。

当時の日産車はピラーレスはどトップが流行りましたね・・・。
今では、サッシュレスももしかしてBP/BLレガシィが最後なのでしょうか?
2011年1月4日 23:17
GTS-Rは会社の後輩が乗ってました。
RになれなかったR・・・確かに・・・
--
コメントへの返答
2011年1月4日 23:29
「R」を名乗れなかったのは、開発陣あるいは首脳陣に、「これは違う!」って思いがあったのではないでしょうか・・・。800台も「GTS-R」でしたし。

しかし、高速で後ろからGTSのオートスポイラーが出てきた瞬間を運良く見た時には感動してしまいました。今見たらただのギミックなんでしょうが・・・。
2011年1月4日 23:33
オートスポ・・・みんな出しっぱにしてたなぁ(笑)

それにしても7thは酷評ばっかりでした。
--
コメントへの返答
2011年1月4日 23:40
スカイラインの歴史の中で闇に葬り去られそうな世代ですね・・・。
2011年1月4日 23:36
私がクルマ好きになったときの現役が7thだったので、世間では散々な評価ながらも、やっぱり憧れてましたネ。
もっとベタにパイプオルガンのトッカータとフーガのCMが強烈にカッコ良かったです。
コメントへの返答
2011年1月4日 23:41
やっぱり、カッコよかったと思うんですよ。

それとCMも今みたいに、消費者に媚びたものではなくて主張があったように感じます。
2011年1月5日 0:19
中学の先生が、ディーゼルのセダンを買ったと言ってたのでみんなで見に行ったら、7thの4ドアでした。
2ドアクーペは結構好きでしたよ。
テールランプは30か31が一番好きなデザインでしたね。

GX713兄弟が売れまくってただけに何かと比較されましたが、そんなに悪いとは思いませんでしたがねえ。
コメントへの返答
2011年1月5日 22:15
やっぱり、イイと思っていた人結構いらっしゃいますね。今の日産にはない魅力が当時はありました。
もっとも、そういう評価をするのはちょっと天邪鬼かもしれませんが・・・。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/113788/38947680/
何シテル?   12/03 15:39
エイジ@物欲大魔王です。よろしくお願いします。 物欲の権化、日々物欲を解消すべく徘徊しています。クルマ、時計、サングラスが大好きです。おかげでお財布、銀行口座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炭火焼創作料理「暖炭」 
カテゴリ:食べる
2010/10/31 14:39:27
 
HF-AGE 株式会社エイジインターナショナル 
カテゴリ:時計
2007/12/29 11:41:02
 
PROVA ENGINEERING 
カテゴリ:クルマ
2007/12/28 16:26:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
物欲フルスロットル! STIとプローバ信者です。人がつけているパーツを見るとすぐに欲しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに発見されずサヨナラしました・・・(涙)                  2006 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation