• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@物欲大魔王のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

誰か知りませんか?

誰か知りませんか?





ずっと渋谷の東急ハンズで買えたのですが、カーパーツコーナーがなくなってしまい買えなくなってしまいました。ナンバーボルトの頭に貼るウレタン製のエンブレムです。どこか買えるところをご存じの方いらっしゃいましたら教えてください!在庫がこれだけになってしまいました。
Posted at 2011/04/21 00:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新物欲号 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

ガンバレ東北!ガンバレ日本!

今日はスーパーオートバックス大宮でフェアが行われていて、プローバの吉田さんがいるとのことでしたので、冷やかしに(!)行ってきました。午前中に行きましたが、なかなか盛況。
まだまだスバル、元気です。駐車場ではプチミもあったようでした。プローバさんのデモカーはGVB。僕の知っている営業さんが納車した車です。現在エアロ開発中とか・・・。楽しみですねー。

さて、吉田さんに「買うものがないよー」(贅沢でしょうか・・・プローバ製品ほぼついちゃってるので)と言いますと、「じゃ、リベラルさんのチャリティに参加して」と。吉田選手も宮城の出身です。
心ばかりですが、協力させていただきました。



吉田さんに持っていただいたのがコレです。




ステッカーになっています。被災地のスバリストがまた、スバル車に乗って楽しいドライブを出来る日が早く来ますように。そして、こちらから、またツーリングに出かけられますように。
ブルーサンダーフェニックスにも貼らせてもらいます。

吉田さんは、6月下旬のニュルブルクリンク24時間耐久レースにSTIから参戦が決まっています。
今年のマシンはすこぶるいい仕上がりらしいです。「観に来ればいいじゃん」って誘ってもらいましたが、サラリーマン、さすがにそこまで休めませんが、昨年同様ネットから応援します!
Posted at 2011/04/17 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新物欲号 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

今日の物欲187

はい、AVOに行ったからには、インタークーラーだけでは終わりませんっ!


はい、年間の発行回数がガクッと少なくなりましたが(ついでに中身も読むところあまりなくなりましたが)、毎度おなじみクラブレガシィ。

ペラペラとめくると・・・


なんじゃ、こりゃ!・・・って前から知ってたんですけど、なかなか手が出なかったんですよね・・・。

しかし・・・え?あれ?


キャンペーンじゃないですかっ!

というわけで。


ちょっと角度を変えて。


でも、見ても何が何だかさっぱりわかりません・・・。
こいつは、作業時間が丸々一日かかります。装着自体はそんなに時間はかからないようなのですが、ATフルードは全量交換になり、入れ替えエア抜きなどにも時間がかかり、何と言っても固定用のボンドが固着するのに時間がかかるそうです。冬場は当日一日作業完了は難しいのですが、これからの季節は大丈夫そうです。幸い、AVOさんのそばから、立川行きのバスが走っていますので、時間つぶしにでかけられますし、もちろん、AVOさんで待っていてもOKです。チャリも貸してくれるとか。

さて、実走。
今までは、マニュアルモードで乗っていて、シフトチェンジをしても一瞬間を置いてギアが変わっていたのが、ダイレクトに変わります。本当にマニュアル車感覚に近づきます。シフトアップ、シフトダウンで走りたい時には断然差が出ます。もちろんオートマモードで乗ってもすこぶる快適です。ピークパワーを求めるのもいいかもしれませんが、普段乗りであれば、実用域のトルクアップを求めてのチューンとか、あるいはこのバルブボディなどは選択肢の筆頭に上がるでしょう。
オススメです!

ちなみに、こんなのまで見せてもらいましたが、さすがに手が出ません・・・。


コスワースのピストンです。う、美しい・・・。
Posted at 2011/04/17 00:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新物欲号 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

今日の物欲186

はい、やってきました!「今日の物欲」。



ついに交換しました!インタークーラーです!


ポンと外して、新旧ご対面。


純正の中身はこんなふうになっています。


AVO製品はこんな感じ。純正とトレードインでついちゃいます。
ただし、エンジンカバーを一部加工の必要があります。
ちなみに、放熱のために特殊コーティングも施されています。
他社製品に比べてかなりお買い得な気がします。
ほぼトレードインのため本体のサイズは純正とあまり変わりませんが、厚みが全然違います。
もちろん中の冷却構造も違います。
これならきっちりと冷却してくれることでしょう。これから夏場の走行が楽しみです。

じゃーん!どうですか?カッコイイでしょ?
Posted at 2011/04/16 23:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新物欲号 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

AVO turboworld 訪問 春の陣!

今日は暑いくらいの一日でした。
そして、今日はAVOさんに行ってきました。
ここもプローバさんと同じく僕の大好きなショップです。





ムム!左側にあるのはブルーサンダーフェニックス??
なんだかフロントがリフトアップされてるような・・・。





茶色は(なんていうんですかね?この犬種は?スパニエル?)おじいちゃんでのんびりしてますが、クロはヤンチャでまとわりついて「遊んでくれー」とウロウロします。カワイイやつらです。おまけに食いしん坊(笑)。

先客がいらっしゃいまして、こりゃまた濃ゆいお客様でした。







なんと、ミッションをオートマからマニュアルに載せ換えてあるそうです。スゲー!雑誌では見ますけど実車は初めて見ました。

そして・・・ブルーサンダーフェニックス。



怒涛の「今日の物欲」シリーズへ!
関連情報URL : http://www.avosubaru.com/
Posted at 2011/04/16 23:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新物欲号 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/113788/38947680/
何シテル?   12/03 15:39
エイジ@物欲大魔王です。よろしくお願いします。 物欲の権化、日々物欲を解消すべく徘徊しています。クルマ、時計、サングラスが大好きです。おかげでお財布、銀行口座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炭火焼創作料理「暖炭」 
カテゴリ:食べる
2010/10/31 14:39:27
 
HF-AGE 株式会社エイジインターナショナル 
カテゴリ:時計
2007/12/29 11:41:02
 
PROVA ENGINEERING 
カテゴリ:クルマ
2007/12/28 16:26:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
物欲フルスロットル! STIとプローバ信者です。人がつけているパーツを見るとすぐに欲しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに発見されずサヨナラしました・・・(涙)                  2006 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation