• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@物欲大魔王のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

今日のDIY

今日のDIY。ネットで見つけました先人の真似をさせていただきました。

その1.ホンダ純正ドアストライカー ガーニッシュ(ストライカーカバー)を取り付け

えー、取り付けについては、リンク先をごらんいただいたほうがわかりやすいのでそちらをご覧ください。

これを



ホンダディーラーさんで取り寄せます。ブルーサンダーフェニックスで乗りつけるのはさすがに気がひけたので、徒歩で近所のホンダディーラーへ行きましたが、ふと気づくと、僕が着ていたのは思いっきり「SUBARU」とロゴの入ったブルーのTシャツ(;・∀・)。
でも、工場長さんが対応してくれたのですが、にこやかに「これが流用できるんですか?」と興味津々。頼んだ翌日には入荷。営業さんも非常に気持ちのいい対応の方ばかりで、もしホンダ車に乗ることになったら、近いしここにしよう!と思わせてくれるディーラーさんでした。

でもって、ここんとこが・・・



こんな風に!なんかちょっと高級感出たじゃないですか!たぶん誰にも気づいてもらえないけど・・・。




その2.トヨタ純正ドアチェックカバーを取り付け

こちらも、リンク先がわかりやすいです。

こちらも近所のトヨタディーラーへ。
取り寄せたのはこれ。



やはり「SUBARU」Tシャツで乗り込みました。店内に入った時点で外様な様子がビシビシ感じられます。ちなみに、ここは20年ほど前にマークIIを購入してお世話になったディーラーさんなのですが、まあ、そんな昔の話、って感じですね。なーんか面倒そうな雰囲気・・・。はやくオーダーして逃げ帰りたい気分でした。20年前の営業さんはいい人だったけど、今度トヨタ車を買うときは・・・考えちゃうな。
こういうのって、自分も営業やっていて本当にすごく勉強になりますね。
今の東京スバル調布店がすごく気に入ったのは、元々はここで買ったクルマではないのに、担当さんもフロントさんも、自分のところで買ったお客のようにわけへだてなく対応してくれたこと、そして、担当さん以外の営業さんもメカさんもみんな気持ちのいい挨拶と対応をしてくれたことでした。往々にして、よそで買った客は客じゃないよ的な対応をするディーラーさんもあると小耳に挟むだけに、調布店をイチオシにしたいですね。
さてさて、部品に戻ると、トヨタもホンダも部品共販があればそっちのほうが買いやすいですね。SUBARUのTシャツ着ていても、どこかの町の修理工場かな?くらいに思ってもらえますから(たぶん)。実はトヨタもホンダも部品共販はクルマで行けば30分から1時間弱のところなので直接行ってもよかったんですけどね。
ちなみに、トヨタも注文して翌朝には入荷。はやーい!以前に聞いた話では部品共販(パーツセンター)から一日に3便か4便あるとか。前に会社のファンカーゴのパーツを朝頼んだら、夕方には入っていました。

で、ここんとこを



こんなふうに



たったのこれだけ。1時間もあればすべて完了。
しかしながら満足感高し!です。
先人に感謝申し上げます。
Posted at 2011/05/15 21:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新物欲号 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

今日の物欲189

えー、5年越しの願いであった260kmメーター、tuned by STI用をついに装着しました。
アンバーなインパネがカッコイイです!
STIのロゴは残念ながらありません。
しかし、これだと追加メーターとの色合いがちょっとチグハグです。



で、メーターがアンバーになったら当然追加メーターもアンバーでしょう!

                 




実は、ネット上で、GUINNESSさんが装着していたということをパーツレビューで知りまして、ずっとこれは供給制限部品でTuned by STIオーナーしか手に入らないものだと信じていました(というか、当時はそういう話だったと思うのです)。しかし、実は取り寄せになんら問題ないということで、品番をうかがってディーラーさんに手配。
そのすぐ後に、東日本大震災でパーツセンターも被災してしまい、メーターが入手できないかも?という話になってしまいました。
しかし、その前にすでに、追加メーターも色を合わせるために着々と手配していたので、こりゃまいったなーと思っていました。メーターはDefiなのですが、アドバンスではなく、今は製造中止になった元祖BFメーターのアンバーモデルだったのです。3月生産分で製造中止だったのですが、すでにメーカー在庫切れで手に入らないものもあり、八方手を尽くしてかきあつめました。なぜ、元祖にこだわったかというと、VSDディスプレイなどがアドバンスシリーズには接続互換性がなかったからです。

で、しばらくしまして、メーター入荷しました!ってことでクルマを預けました。すると、ディーラーさんから電話が・・・。

「あのー、聞いた品番で取り寄せたんですが、BM/BR用なんですが・・・」

えーっ?そこでもう一度GUINNESSさんにお尋ねしますと、GUINNESSさんは、現在BRに乗られていて、tS用にメーターを換装されていたのですが、そちらの番号をうかがってしまったのでした。GUINNESSさん、何度もお手数をおかけしました。ディーラーさんには、BM/BR用のメーターをパーツセンターに返品してもらい、改めてBP/BL用を取り寄せてもらいました。
この時点で、はんべーさんがやはり装着していらっしゃるのを発見し、品番を確認させていただきました。

そんなこんなで、皆さんのご協力をいただき、何よりも東京スバル調布店のM橋さんと実際に作業してくださったH口さん、ありがとうございました。
昨日、装着完了したブルーサンダーフェニックスを取りに行きましたが、M橋さんが「メーターの鮮度が落ちますから、試乗はほとんどしてませんので・・・」とのこと。新車気分です!
まあ、スケールが260kmまであっても、実際にそこまで出るのかどうかは、夢の中で確認することにします。
イモビの書き換えの時に、もしかしたらECU書き換えしたのが飛んじゃうかも?と危惧されたのですが、それは大丈夫だったのを確認しました。
あとは、エンスタ用にイモビチップが埋めてありますので、これを登録しないとエンスタが使えません。ここについては後日セキュリティショップのミラージュさんのお力をお借りすることになっております。

いやー、しかし、やる気モードじゅうぶんですよ!
またまた新しく生まれ変わったブルーサンダーフェニックス。
長距離ドライブしたいですね。

ちなみに、僕のクルマはBP5Cですが、使用したメーターの品番は「85023AG660」です!
関連情報URL : http://www.sti.jp/LEGACY/
Posted at 2011/05/15 20:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新物欲号 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/113788/38947680/
何シテル?   12/03 15:39
エイジ@物欲大魔王です。よろしくお願いします。 物欲の権化、日々物欲を解消すべく徘徊しています。クルマ、時計、サングラスが大好きです。おかげでお財布、銀行口座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 10111213 14
1516 1718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

炭火焼創作料理「暖炭」 
カテゴリ:食べる
2010/10/31 14:39:27
 
HF-AGE 株式会社エイジインターナショナル 
カテゴリ:時計
2007/12/29 11:41:02
 
PROVA ENGINEERING 
カテゴリ:クルマ
2007/12/28 16:26:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
物欲フルスロットル! STIとプローバ信者です。人がつけているパーツを見るとすぐに欲しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに発見されずサヨナラしました・・・(涙)                  2006 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation