• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@物欲大魔王のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

新型ステラ

新型ステラのCMを見ました。

これって、東京スバル CAR DO 三鷹ですよね?
知ってる方が出演しているとかいないとか・・・。


この記事は、スバル、新型ステラ発売 ベース車はムーヴについて書いています。
Posted at 2011/05/25 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

新しくなった?

ふと気づいたら、マイページにQ&Aなんてできたんですね。

早速、Qの一つにツッコミを入れてしまいひんしゅくを買いそうですが(汗)。

そして、はやくも「釣り」野郎も出てきて荒れそうな予感・・・。


https://minkara.carview.co.jp/car/subaru/legacy_touringwagon/qa/unit155692/
Posted at 2011/05/25 22:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

5月25日

毎年5月25日が来ると思い出す。

前の勤務先の創立記念日・・・

後輩と社内結婚した大好きだったMちゃんの誕生日・・・

いやいや、そうではなくて。

17年前の今日は僕が「ギランバレー症候群」を発症した日。
正確に言うと前の晩からなんとなく身体がだるいなと思っていたんだけど朝起きたら、指先に力が入らず、足もひざから下がぐにゃぐにゃでつかまって歩くのがやっとだった。
鹿児島に出張していて、今日みたいないい天気だったと思う。

当時住んでいた福岡に戻って原因がわからないまま鹿児島で診療してくれた医師の紹介状を持っていった医院に入院。
一週間ほど入院して、どうにもならず帰京して父が副院長と親交のあった順天堂大学浦安病院に転院。
そこで、初めてギランバレー症候群だと判明。
今でこそ、芸能人の安岡力也や亡くなった大原麗子などで知られるようになった病名だが、当時はまったくと言っていいほど一般には知られていなかった。
非常に稀な疾病で10万人に1人ともいわれ、その診断の難しさから医師国家試験によく出題される問題だと聞いた。

これといった治療法は確立されておらず、効果があるだろうと思われる対症療法。
ドクターには、「治療法は見つかっていないけど大丈夫。自然に治る病気だから」と言われ、光明がさした気がした。
しかし、ドクターに「夏休みくらいまでには大丈夫ですか?」と聞くと「とんでもない!まあ、1年は覚悟しないとダメだね」と言われ愕然。

結果、2ヶ月入院後、帰宅して在宅療養。
近所の病院にリハビリに通い続けた。

そして、復職できたのは翌年のGW明けだった。

17年たった今、まるで昨日のことのように思い出される。
そして、奇しくも、今の勤務先の支店倉庫は順天堂大学浦安病院とは目と鼻の先だ。
横を通るたびに、自分の入っていた病室を見上げる。

日本でも、世界でもいろんな災害や飢えや貧困がたくさんある。
そんな中で生かされた生命。
ありがたいことだ・・・。

カッコつけるようだけど、この生命を大切に生きていきたいと思う。
Posted at 2011/05/25 22:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/113788/38947680/
何シテル?   12/03 15:39
エイジ@物欲大魔王です。よろしくお願いします。 物欲の権化、日々物欲を解消すべく徘徊しています。クルマ、時計、サングラスが大好きです。おかげでお財布、銀行口座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 10111213 14
1516 1718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

炭火焼創作料理「暖炭」 
カテゴリ:食べる
2010/10/31 14:39:27
 
HF-AGE 株式会社エイジインターナショナル 
カテゴリ:時計
2007/12/29 11:41:02
 
PROVA ENGINEERING 
カテゴリ:クルマ
2007/12/28 16:26:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
物欲フルスロットル! STIとプローバ信者です。人がつけているパーツを見るとすぐに欲しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに発見されずサヨナラしました・・・(涙)                  2006 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation