• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@物欲大魔王のブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

ブレンボキャリパーにスペアタイヤ

ブレンボキャリパーにスペアタイヤ先日お客様感謝デーでスペアタイヤも窒素注入してもらったことはブログに書きました。
しかしながら、今日、ふと気づいたのは、ブレンボキャリパーに標準のスペアタイヤはつかないのではないか?ということ。
記憶が定かでないのですが新車で注文時にスペアタイヤをブレンボ対応のモノ(Tuned by STI)にしたような気もするのですが、しようと思って忘れたような気もします。

ちなみに前車のBHに通称赤キャリを入れたときにはインプSTI用のスペアタイヤを購入して載せかえていました。でないとBH純正スペアタイヤでは赤キャリに対応できません(結構気づいてない方いらっしゃいませんか?)

で、躊躇しながらもスバルにメールで問い合わせをしたところ、当然のごとく純正のスペアタイヤでは対応はできないとのことでした。
しかしフロントタイヤがパンクした場合はリヤタイヤをフロントに装着してスペアタイヤをリヤに装着すれば問題はございません。とお返事をいただいたのでそのままでいいことにしました。
フロントがパンクしたら、リアをフロントに持ってきてスペアをリアに装着するのが確実ですからね。

ちなみにブレンボ対応のスペアタイヤは
品番:28151FE001
価格:8650円(税抜)
だそうです。あとは工賃ですね。

ブレンボキャリパーを入れられている方に少しでもお役に立てばと思いましてアップしました。
Posted at 2007/08/31 23:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新物欲号 | 日記
2007年08月30日 イイね!

ジアラ訪問・CCFL管修理

ジアラ訪問・CCFL管修理ジアラで組み込んでもらったCCFL管ですが、左側が蛍光灯のように点いたり消えたりという状態になってしまいました。そこで前回は大阪にいたので自分でヘッドライトを外してジアラに送りましたが、今回は直接訪問しました。
予約も連絡もなくいきなり行ったのですが親切に対応していただき、インバーターの故障でしょうということで早速ヘッドライト外し。ご存知のようにBP、BLはバンパーを外さないとヘッドライトが外れません。しかしそこはさすがプロ。あっという間にバンパーが外され、ヘッドライトも外されてインバーター交換となりました。これでまた夜間気持ちよく走れます。点滅しているとパッシングしていると勘違いされかねませんからね。工賃とインバーター交換で6,300円でした。
車検のことが気になったので(まだ先ですが)相談したのですが、ジアラでは問題なかったとのことでしたが、検査官によってやはり違いそうです。作戦としてはポジション球を外す、あるいは一時的にCCFL管の点灯をしないように配線を外す、などがありました。
ま、まだ先なのでそのときに考えます。もしかしたらちょうど車検の時にインバーターが逝っちゃう可能性もありますから(笑)。

関連情報にジアラ訪問記を載せておきました。
Posted at 2007/08/31 14:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新物欲号 | 日記
2007年08月30日 イイね!

物欲の毎日66

物欲の毎日66ヤフオクを徘徊していたら半額でしたのでポチッとしてしまいました。エアクリは現在K&Nを使用しているのですが、交換当初、純正の方がトルク感があるかも?と感じていました。また使われている方も少ないようなのでなかなかインプレがつかめず、自分の感覚が正しいのかどうかわからないまま乗っていました。湿式のためダストはしっかりととらえてクリーンなエアを送り込んでいると思うんですけど。逆に吸気効率も落ちていれば意味がありませんね。以前から湾岸のイオンクリーナーはメジャーでしたので、交換後どのように変わるか楽しみです。
エアープラスターは、箱を開けてみましたが、どう見てもただのシールにしか見えないんですが・・・(~_~;)。
ま、モノは試しです。これもどう変化するか様子を見たいと思います。
Posted at 2007/08/31 13:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新物欲号 | 日記
2007年08月29日 イイね!

物欲の毎日65

物欲の毎日65プローバさんのサイトを見ていたらこんなものをみつけてしまいました。プローバ信者としては放っておけません。
発売は9月下旬にずれこみそうだとのことでしたが、仮予約をしておきました。楽しみです。
Posted at 2007/08/29 22:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新物欲号 | 日記
2007年08月29日 イイね!

カロナビバージョンアップ完了!

カロナビバージョンアップ完了!夕食も済ませて21時ごろに確認したらバージョンアップ終了していました。再起動してオービスロムもダウンロード。
今のところなにがどう変わったのかわかりませんが、カード支払いで再来月の財政が厳しくなることは確実です(泣)。
Posted at 2007/08/29 21:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新物欲号 | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/113788/38947680/
何シテル?   12/03 15:39
エイジ@物欲大魔王です。よろしくお願いします。 物欲の権化、日々物欲を解消すべく徘徊しています。クルマ、時計、サングラスが大好きです。おかげでお財布、銀行口座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 34
5 6 789 1011
121314 15161718
19202122 23 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

炭火焼創作料理「暖炭」 
カテゴリ:食べる
2010/10/31 14:39:27
 
HF-AGE 株式会社エイジインターナショナル 
カテゴリ:時計
2007/12/29 11:41:02
 
PROVA ENGINEERING 
カテゴリ:クルマ
2007/12/28 16:26:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
物欲フルスロットル! STIとプローバ信者です。人がつけているパーツを見るとすぐに欲しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに発見されずサヨナラしました・・・(涙)                  2006 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation