• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@物欲大魔王のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

今日の物欲114(続・今日の物欲112)

今日の物欲114(続・今日の物欲112)「やめたほうがイイ」とご忠告いただいていたにも関わらず、禁断のコレを装着しました。
一体全体何が起こったのかと思うほどに明るいです。
ちなみに、マップランプ、バニティミラー、グローブボックス、ルームランプ、カーゴランプ                  も交換しました。
Posted at 2010/01/31 14:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新物欲号 | 日記
2010年01月16日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デーお客様感謝デーに行ってまいりました。C賞ゲットです。
スパナくんの型押しがしてあります。




ちなみに、12月号のカートピアの最後のページでおやきを
食べているのは、私が行っているディーラーのメカニックさん
です。


この記事は、2010新春 SUBARU お客様感謝デイ について書いています。
Posted at 2010/01/16 23:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

今日の物欲113

今日の物欲113先日ゲットしました、iPhone、まだまだ使いこなせていないのですがいわゆる「脱獄」は成功しました。
さて、脱獄とは別に正規アプリで
「eWiFi」をインストールしました。これは出先で無線LANの信号を自動でサーチしてくれるアプリです。マクドナルドなどではフリーアクセスできるのは知っていましたが、街の中に出るとたっくさん電波が飛んでいるんですね。そんな中で見つけたのが「FON」
なんじゃ?これは?と調べると、無線ルーターを購入して自分の家のネット回線をフリーポイントとして登録すると、他の人が開放してくれているアクセスポイントにタダ乗りさせてくれるのだとわかりました。サイトで見ると、ヨドバシやビック、そしてつぶれてしまったツクモなどでこのルーターを扱っていたようですが、今はアマゾンでしか買えないみたいです。新しいもの好きな私、早速購入いたしました。いやー、しかし、登録と設定が結構難しいんですね。取説やネットのHPではいかにも簡単と書いてあるのですが・・・。私のスキル不足もあるんでしょうが、ネットで検索すると皆さんいろいろご苦労されているようで。逆にそれで情報量が多くて助かったりもするんですが。やっと、なんとかウチでは使えるようになりました。まだ他のアクセスポイントにアクセスしていないので本当に登録されているかわからないんですが・・・。

ちなみに、「eWiFi」でわかったのは、いまだにヤフーのタダモデムを使っている人が多いと言うこと。一時期ヤフーがモデムを配りまくっていましたが、そのまま契約してデフォルトで使っているとユーザー名が「YBB User」で出てきて、タダ乗りできちゃうんですよね。セキュリティ感覚ゼロです。あれで、タダ乗りされて、犯罪予告されてIPから犯人扱いされたらたまったもんじゃないですよね。でも、このタダ乗りは不正アクセス行為ですけどね。ん?もしかして、このFONでも犯罪予告なんかされたら同じことなの?あれれ
Posted at 2010/01/17 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

今日の物欲番外編3

今日の物欲番外編3期間限定展示の予定だったCAR DO 三鷹のR205ですが常設展示になったと情報を得ました。
気になる方はぜひ足を運んでみてくださいませ。
Posted at 2010/01/10 17:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新物欲号 | 日記
2010年01月09日 イイね!

今日の物欲番外編2

今日の物欲番外編2本日、先日ヤラれたリアバンパーの件でディーラーへ。R205の展示車か試乗車はないのか?と聞きましたが、400台限定なので、ウチの店には残念ながら入ってこないんですよ・・・とのこと。もし、売れたら納車前にお見せするだけならできるかもしれませんけどって話。
じゃ、新宿のスバルビルに行けばあるかなぁなんて話をしていたら懇意にしている別のセールスさんが、1枚のプリントを。
なんと、CAR DO SUBARU三鷹に展示車があるという情報が!
調布店から三鷹店なんてあっという間です。
http://www.subaru-sti.co.jp/product/exhibition/index.html
早速、行ってみました。すると「205」のナンバーをつけたクルマがあるじゃありませんか!
しかもキーがついていてイグニッションをひねるとエンジンが雄叫びを!
受付で「試乗したいんですけど!」とお願いしたところ、「申し訳ございませんが、試乗はお断りさせていただいております」とのこと。残念。
ショールームに入るともう1台展示車が。シリアルナンバーが入ってましたから、400分の2台が三鷹にあることになります。なんと贅沢な。両車ともレカロ仕様。
続々とお客が来て、乗ってみたり、エンジンルームを開けたり、床に這いつくばって足廻りを見たり・・・。
でも、都内のストップアンドゴーを考えると6速MTはあまり現実的ではないですね・・・。遠出をしたり、ちょっと気合を入れて走れるところじゃないと。でも、こういうクルマを何気なくフツーに乗っていると案外カッコいいななんて思ったりもしますが。

と、思ったら、担当さんはそれを見越していたのか、STI A-Line typeSのカタログもくれました(苦笑)。
http://www.subaru.jp/impreza/alinetypes/
Posted at 2010/01/09 21:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/113788/38947680/
何シテル?   12/03 15:39
エイジ@物欲大魔王です。よろしくお願いします。 物欲の権化、日々物欲を解消すべく徘徊しています。クルマ、時計、サングラスが大好きです。おかげでお財布、銀行口座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 456 78 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炭火焼創作料理「暖炭」 
カテゴリ:食べる
2010/10/31 14:39:27
 
HF-AGE 株式会社エイジインターナショナル 
カテゴリ:時計
2007/12/29 11:41:02
 
PROVA ENGINEERING 
カテゴリ:クルマ
2007/12/28 16:26:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
物欲フルスロットル! STIとプローバ信者です。人がつけているパーツを見るとすぐに欲しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに発見されずサヨナラしました・・・(涙)                  2006 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation