• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっつ@BP5のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

新緑の奥多摩

新緑の奥多摩お世話になっている不良中高年ワークスのオフ会へ参加して来ました!

途中、前にペースカー(パンダ)がいたので途中から、青梅街道に逃げて9時過ぎに到着しました!

到着して間もなく朝のミーティングがあり、早速居酒屋奥多摩が開店です。もちろん、ノンアルですが(笑)


いつもの如く車談義をしなら過ごしていると、お昼の時間になったのでいつもの食事処へ!
こちらも大盛況で大混雑でした(^_^;)

午後はスカイライン並べ

あと、ケンメリ・33・34があればフルコンプでした!

2時過ぎにオフ会は解散となり、居残り組です。

居残り組でマツダミニバン並べをしたり


試乗会が開催されたりしてましたが、自分は、ひたすら車談義でした(^_^;)

5時になりメンバーさんとランデブーしならがら帰宅しました!

いろいろな方とお話し出来て楽しい時間を過ごせました!
また、宜しくお願いします!(^^)!
Posted at 2014/07/06 21:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

初夏の奥多摩

初夏の奥多摩昨日は、お世話になっている不良中高年ワークスのオフ会へ参加して来ました。

遅刻しないように少し早めに出発です!

駐車場を出て直ぐにメンバーさんを発見。

知っている人は知ってますが、また第一村人発見になるところでした(笑)

9時ぐらいに駐車場へ到着して、程なくしてマンネン隊長からの説法じゃなく挨拶と新メンバーさん自己紹介がありオフ会のスタートです(^_^)v




予想はしてましたが、やっぱり暑いのでなるべく日陰で談笑です!

お昼は、さっぱりとこれにしました。



お昼の後も、メンバーさんと談笑して14時には、オフ会は解散でしたが居残り組で17時まで談笑してました(爆)

絡んで下さったメンバーさんありがとうございました。

奥多摩までの往復の燃費はこちら



また宜しくお願いします!(^^)!
Posted at 2014/06/02 15:49:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年05月17日 イイね!

うどん屋オフ会

吉田うどんを食べて来ました!



レガシィのオフ会ではありません(笑)

こんなクルマが、デイリー山崎に並んでました(嘘です)





Ken@L.Lさんのスーパーメダリストの運転して参加です!
懐かしいクルマに乗っていると、路上で声を掛けられます(笑)

帰りは、一足早くVターボに乗って秘密基地へ帰還しました!



自分のレガシィを含め考えて見たら、みんな2Lのターボエンジンですが直6、V6、フラット4と乗り比べも出来て面白かったです(^_^)v
Posted at 2014/05/17 16:43:15 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年05月10日 イイね!

今日の活動

朝から、2月の大雪で壊れた物置の保険がおりてやっと納品されたので組み立てをしました。
もともと、ボロボロで雨漏りしていて使えない物置だったのですが今回は、百人乗っても大丈夫のメーカーにしたので作りもしっかりしていて使いやすいです(^-^)
あっちこっちに置いていたクルマのパーツも物置に収まりすっきりです(^_^)v

本来なら、業者さんに組み立ててもらえばいいのですがちょっと事情があるのでDIY作業となりました(笑)
流石に慣れない作業なので、半日掛かりました。
プロなら1時間ぐらいでしょうね。

その後は、レガシィのエアコンフィルターとエアーフィルターの交換。
ちょうど1年ぐらい経っていましたが、思ったよりは綺麗でした!





鳥糞公害を受けているのを発見したので軽く水洗いをして今日の作業は完了です(笑)
Posted at 2014/05/10 19:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク中盤

4日は、バンパーの補修を格安の一カ所3000円でする業者へ出してみました。
夕方に仕上がりなので、一端自宅へ戻り食事。
午後は、Ken@L.Lさんのスーパーメダリストのアーシングを施工です。



V6と直6どちらも初めて乗りました!

夕食に仕上がったクルマを取りに業者へ

安いですが、仕上げの粗さやマスキングの外し忘れなどありクオリティはイマイチでしょうか!
あと、クルマがバテのかすで真っ白なので洗車は決定です(笑)

今日は、洗車とフロントリップの取付をしました。




因みに補修個所はこんな感じ

リアバンパー





フロントバンパー











②の修理個所ですが、部分補修したところが若干色が白い感じです(^_^;)
自分で直すよりはマシですが、完璧を求める人にはお勧め出来ません。

結局、連休中はクルマいじりで終わりそうです(笑)
Posted at 2014/05/05 21:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月23日 05:19 - 14:51、
322.14 Km 9 時間 24 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   08/25 11:50
レガシィ暦25年 コツコツいじってます。 足回り・給排気等チューニングしてますがファミリーカーです(笑) 見えないところにも手を入れてます。自己満足です!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターデフ異音→交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:35:14
ラジエーター本体、電動ファン 予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:15:06
E型に純正クルコン後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:43:19

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BP5 2.0GT spec B (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めてのクルマ 2.5Xi サンルーフ付き カヤバニューSR RS-R Ti2000  ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて新車で買った車です。 D型納車時にワゴン顔にしました(笑) 純正フルエアロ(フ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の所有車です。 前車より、移植 フロントブレーキ、ローター デフィBF ブースト計 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation