• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら☆P(ムックさん)のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

のんびり帰ろう5周年オフ。

のんびり帰ろう5周年オフ。こんばんは、都会の喧騒から逃れて携帯ポチポチしてましたwwwとら☆Pです。


5周年オフの帰路の話からでしたね。ゆる~くいってみましょうw


9月19日19時過ぎ。すっかり暗闇に覆われた岡山国際サーキットを出っ発。
既に30分くらい反省会参加メンバーより遅れていたので、アニマルアタックに細心の注意を払いながら赤穂の駅前へ。
駅前の東横インの看板が燦然と輝くw赤穂の町に順調に到着。

駐車場探すついでに、う●こしようとコンビニに立ち寄るとちょうど同じタイミングでグロックさんと統真君が入ってきた。
二人についていって駐車場にin。探す手間が省けたwありがとうございました。

駅前の駐車場に車を停めて反省会会場へ。

ホンダの出会い系の集まりwによる酒宴は大変盛り上がりましたwww

反省しない反省会でちゃんと反省してましたしww

個人的にはサザエはあんな沢山いらなかったなぁwww


お開きになって大半がホテルにinするなか、しょごさん、TERITAMAさんと3人で2次会開催w
お二人の濃ゆいお話を聞きつつ、気がつけば天辺またいで2時前に。


解散して駐車場のCR-Zでホテル開業しようとして悲劇発生。

駐車場に入場できないwww

2次会で天辺回るときに何か店員さんが言ってた気がしたがこれだったようだw

解散したはずの二人にすぐ追い付いて東横インについていく。

空き部屋確認してもらうと1部屋空いてるとの事。
良かったコンビニで夜明かししないで済んだよwww


ロビーでお二人と別れて部屋に転がり込みベッドにダイブwwwあっさり眠りにつく。疲れてたんだなぁwww

9月20日6時30分ちょい前。起床。
目覚ましより前に起きるwww
2度寝するほど眠気はなかったので、そのままホテルを出る。駐車場の時間もあったのでw


7時過ぎ、赤穂出っ発。


帰りは急いでいなかったので、のんびり下道で帰る。

8時45分くらい。姫路城前。

観光気分を味わいに姫路城へ。でも人が沢山いたので前を通過するだけw


10時過ぎ、明石海峡大橋の近くのコンビニ。

橋を眺めつつ小一時間休憩。急いでないっていいなあw


12時前、神戸のトヨタ。

以前から気になっていたヨタ8を見に行く。
神戸観光した気になるwww

昼飯の時間だったけど何となく入りそびれて神戸脱出。


大阪は外周部を回って京都へ。

京都に入って腹が限界を迎えたのでラーメン屋さんへ。

14時30分。彩華ラーメン。
なして本場が奈良のラーメン屋さんに入るかな俺www
大量にニンニクぶっ込んでいただきましたwww

満腹になって移動再開。

しかし京都の街に入ってから混雑が激しくなり左足がプルプルし始めるwwwww


京都を抜けて滋賀に入ってからは休憩に次ぐ休憩w

ネッツトヨタでジオン軍アクアにホイホイされたりwww

ふらふらしながら21時50分くらいに岐阜に帰還。


日程に余裕があるって素敵www

ゆるゆるな帰還ドライブのお話でした。
Posted at 2015/09/27 20:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月25日 イイね!

CR-Z5周年オフin岡山国際。Q.「お前は何をしに5周年オフに行ったんだ?」A.「掃除」

CR-Z5周年オフin岡山国際。Q.「お前は何をしに5周年オフに行ったんだ?」A.「掃除」どうも今晩は、とら☆Pです。


なんとか休みが確保された為、5周年オフに無事?参加することができました。

その様子を簡単にw

9月18日夕方。会社にて休日出勤が無いのを確認。
帰宅して寝る。

19日1時、起床。適当に要るもの放り込んで出発。

1時30分過ぎ、出発。

関ヶ原ICから高速移動、吹田JCT経由で中国道へ。

4時30分過ぎ、作東IC。
岡山国際に最も近いと思われるICを降りて朝飯を購入すべくコンビニを探すが…。

無いwwwwwwwww

走りに走って国道2号線にあと5㌔の上郡町でやっとコンビニ発見。物資補給。

6時過ぎ。岡山国際サーキット着。

入り口前の広場にすでにミーティアスさんが待機中。隣に並べてダベる。
すると後ろに5周年オフに参加するCR-Zと走行会に参加する他車種の人も並べだすホイホイ発生www

7時過ぎにあんまりホイホイするのもアレだとサーキット内に侵入。

駐車して会場の設営を手伝おうとするも、昇りを立てるくらいしかやることなくて即終了www
受付開始が10時からなので、ナンバー隠し等の準備をしつつ、いつものオフ会ノリでダベる。

10時過ぎ、受付開始。

と同時に奴が目覚める。
ムックさん変身www

せっかくの大きなイベントなので降臨していただくw

まあ岡山国際が山の中で良かった。ムックさんでも何とか暑さに耐えられましたw

受付してから入ってくる車両の整理を邪魔したり、好天のパドック内をうろうろしてオーナーさん達とダベダベしたり。

で、うろうろしてる暑苦しムックさんに仕事発生。
九牌さんのCR-Zのバッテリーが昇天したので、最寄りのガソスタまで買いに行くからムックさんのCR-Z発進。
ムックさん会場から消えるwww

九牌さんと全然近くないガソスタへ行ってバッテリー購入。
お使いを済まして無事帰還。

戻ってきておにぎり頬張りながら開発者さんの話が聞けるファンミーティングへオーナーさん達を誘導?

でムックさんは外でkazさん達の大人の会話を聞いてましたwww

ファンミーティングが終わってRQさんとの撮影会が始まると、人の写真に写りこもうとするお邪魔虫ムックさんw

で、踏まれるwwwwwwwww



抽選会は全くカスりもせず、負けぬけじゃんけんは一発勝利www
あーはいはい、やはりこの手のプレゼントには縁がない安定のくじ運の悪さでしたwww

そのうちパレードランの時間になると車を順番に並べようとするも、うまくいかないwww
パレードラン参加しないから手伝おうとして、完全にお邪魔でした。申し訳ありませんw



何とかサーキット内にパレードラン参加車両を送り込んで、残った人でゴミ拾いを始める。
とはいえ流石は国際サーキット、全然ゴミが無い。
3周年の鈴鹿の時も殆どゴミがなかったけど、今回も負けないくらいゴミが少なかったです。

パレードランを終えた車が戻ってきて閉会式、そして最後にみんなでお掃除。

きれいになりますた、ハイ解散。


で、ダベるオーナーさん達www
解散してからが長いwww


夕暮れのサーキットで皆さんが帰路につかれるのを見送りながらYASさんとダベるwww

最後にYASさんに見送られて19時過ぎ岡山国際サーキットを後にして、反省しない反省会に参加すべく赤穂の町に向かうのでありました…。


5周年開催に尽力されたSyuichiさんを始めとする運営スタッフの皆さま方、参加されたすべてのCR-Zオーナーの皆さま方、お疲れ様でした&ありがとうございました。

2年前からの悔恨を晴らすべく全力で"掃除"させていただきましたw

Syuichiさんの掲げた「来たときよりも美しく。」にこの一言を加えて5周年レポの〆にしたいと思います。

「残していくのは感謝の気持ちのみ。」





あ、反省会と帰路の話は別ブログで。長くなりすぎたwww
Posted at 2015/09/25 02:40:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月25日 イイね!

カツ丼食った後の帰り道。

カツ丼食った後の帰り道。どうも今晩は、とら☆Pです。

お盆休みの鹿児島ドライブの帰り道の話を超ざっくり書いていきます。
一回間違えて消してしまったので、超やる気ありませんwww


8/14

囲炉裏端→エロ浜→金斗雲→都城IC→清武JCT→田野IC→宮崎市→延岡市→阿蘇ジョイフル→道の駅阿蘇。ホテルCR-Zで就寝。

8/15

道の駅阿蘇→大観峰→オートポリス→日田市、想夫恋→道の駅おおとう桜街道→関門トンネル→山口南IC→宮島SA→七塚原SAで仮眠。

8/16

七塚原SA起床。→吹田JCT→菩提寺PA→関ヶ原IC→自宅。



超ざっくりwww


今回のカゴンマ遠征も楽しくドライブできました。




さて、次はいつカゴンマ行こうかなwww
Posted at 2015/09/25 00:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「モアイ様。30日の夕方には辿り着く予定。囲炉裏端で会いましょうwww」
何シテル?   12/26 00:04
「やせいのガードレールがとびだしてきた!!」 ガードレールの「ひっかく攻撃」によって深いダメージを負ったEK3を15万㌔オーバー、車検1年残しで泣く泣く処...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CR-Z 景虎 (ホンダ CR-Z)
2011年 2月19日 納車しました。 ミラノレッド、β、MT、街乗り使用です。 納車 ...
その他 その他 写真倉庫 (その他 その他)
ブログ用倉庫。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation