• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

釧路市 松竹屋製菓の「ねこのたまご」

ふわふわの食感と多彩な種類が魅力の不思議お菓子
2004年11月24日
カテゴリ : 北海道 > お買い物 > その他
ねこのたまごとは「やわらかなおもちでクリームをくるんだ、可愛くてとても不思議な食感のお菓子です」、とHPの説明をそのまま引用させて頂きました(笑) 実際どういうものか説明するのが難しいんですよ。でもこれは美味い!! 種類も豊富で「生クリーム」や「チョコ」などの定番の物から、「新得蕎麦」味とか「十勝ワイン」味、さらには「古川さんちの馬鈴薯」味というとても興味のそそられるものもあります。釧路市の幸町店(アベニュー946横、釧路中央郵便局向)では一個一個選ぶこともできます。HPで通信販売もやっていますよ。

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

2004年11月25日 6:03
あらま、美味しそう(笑)。
興味をそそられるわ~。
通販も有りか、ふむふむ。
コメントへの返答
2004年11月25日 19:08
これは冷やして食べるのが美味しいんですよ~。賞味期限が2~3日なのでくれぐれも常温で放置しないようにしてくださいね。私は一度カビらせたことがあります(涙)
2005年2月14日 22:21
はじめまして。
『ねこのたまご』を最初に発見したのは、5年前の札幌丸井今井に行ったときでした。
いろいろな種類があり、食感がもちもちのような、溶けてしまうような独特なもので、すぐに虜になりました。
それ以来何度か北海道を訪れていますが、新千歳で必ずお土産で買うようになりました。
ただ、日持ちがしないので、ある意味北海道限定という認識でした。
ホームページで通販しているのを知ったのですが、あえて北海道に行ったときに食べるお菓子と思っています。
いくらおやじさんは、北海道に住まわれていて、いつでも食べられるのでうらやましいですね。
コメントへの返答
2005年2月17日 22:42
横象さん、はじめまして! 「ねこのたまご」をご存じとは嬉しいです。確かに保存には気を遣いますね。釧路でも売ってるところは限られているので、お持ち帰りの時は保冷剤を入れてもらってます。冷やして食べると「雪見大福」みたいで美味しいですよ。

プロフィール

「めんま?」
何シテル?   06/24 22:30
美味しい物を求めて北海道を走り回ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

松竹屋 
カテゴリ:グルメ・お土産
2006/09/01 09:31:37
 
柳月 
カテゴリ:グルメ・お土産
2006/09/01 09:27:55
 
北海道雑学百科ぷっちがいど 
カテゴリ:北海道いろいろ
2006/09/01 09:27:00
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初めての3ナンバー…o(;-_-;)o
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
初めて軽自動車を買いました。思っていたよりずっと快適でびっくりです。ドライブが楽しみにな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
冬場と遠距離用に利用しています。快適で安心感のある車ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation