• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

釧路市 菓子処なかじまの「地酒ケーキ福司」

釧路のお土産にイチオシ!! 大人の為のケーキです
2006年02月07日
カテゴリ : 北海道 > お買い物 > その他
「福司」といえば釧路を代表する地酒ですね。そのお酒をたっぷり使用したケーキがある、しかもとても美味いらしいときいて、いくらおやじ張り切って行ってみましたよ。作っているのは釧路市浦見に本店のある、菓子処なかじまさんです。あまり大きいお店ではないので見つけるのがちょっと大変かも。目的のケーキですが材料の組み合わせによって2種類あります。「純米酒+鶏卵」と「清酒+卵白」で、前者はお酒の風味控えめでカステラっぽい感じがしました(なんとなくフツーの味)。で、私がおすすめなのは後者です! これが素晴らしく美味い!! 濃厚なお酒の風味とチーズケーキのようなしっとりした舌触りが、なんともいえない大人の味で食べあきませんね。こんないいお菓子が釧路にあったんですね、お土産におすすめですよ。

釧路菓子処なかじま
浦見本店
釧路市浦見3-3-16
定休日 第2・4日曜日
電話 0154(41)2347

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

2006年2月7日 19:09
清酒を入れたケーキですか、考えてもみない取り合わせですが、ブランデー入りのケーキなんかがあることを考えれば、実はとてもおいしいケーキなのでしょうね。ある意味釧路のイメージを変えるお菓子かもしれません。いつか食べてみたいですね。
コメントへの返答
2006年2月11日 22:09
こんばんわ!
そんなに酒臭くないので、お酒が苦手な人も大丈夫だと思いますよ。お土産といえば私も六花亭や柳月がほとんどだったのですが、これからはこの福司ケーキをプッシュしていきます(笑)

プロフィール

「めんま?」
何シテル?   06/24 22:30
美味しい物を求めて北海道を走り回ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

松竹屋 
カテゴリ:グルメ・お土産
2006/09/01 09:31:37
 
柳月 
カテゴリ:グルメ・お土産
2006/09/01 09:27:55
 
北海道雑学百科ぷっちがいど 
カテゴリ:北海道いろいろ
2006/09/01 09:27:00
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初めての3ナンバー…o(;-_-;)o
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
初めて軽自動車を買いました。思っていたよりずっと快適でびっくりです。ドライブが楽しみにな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
冬場と遠距離用に利用しています。快適で安心感のある車ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation